タイトル:恐山 ひさち(キョウヤマ)HO2 キャラクター名:恐山ひさち(改名前:永瀬 ひさち) 職業:冒険家 年齢:24 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:10 MP:16 SAN:60/75      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  11  16   8  17   9  18  18  10  16 成長等 他修正 =合計=  13  11  16   8  17   9  18  18  10  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      16%  ●《キック》  60%  ●《組み付き》   60%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》39%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 53%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  20% ●《登攀》  70%   《図書館》 25%  ●《目星》  52% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   30%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(衣装)》55%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  50%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》60%  ●《変装》  71%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》24%  ●《芸術(演技)》  86%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》61%  ●《心理学》55%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 ネームレスカルト(セラ)    1   0 ネームレスカルト(ルル)    1   0 連絡用スマートフォン     1   0 4WD              1   0   車中泊前提のカスタムが車内外全てに施されている。 日用品            1   0                1   0                1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 親元を離れ、高校入学と同時に学校近くのアパートへ引っ越し 一人暮らしをしている。その為、新聞配達のアルバイトをしている。 性格は大人しく、よくも悪くも文学少女という言葉が似合いそうな人物で、あまり自分から友達の輪に入っていこうとはしない。 部活動は特にやりたい事もなかったので希望表に「先生にお任せします。」と書いたら新聞部へ入れられていた。 他の探索者達は彼女にとって、地元の友達がいない自分に話しかけてくれる優しい人たち。 だが、そんな彼女には仲のいい相手にも隠している秘め事があるようだ…… ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 獲得した呪文 ひさち 《呪文:狂気山脈の支配》※カエラズノケンのHO2だが【クトゥルフ神話技能に成功】した為獲得 旧支配者であり、この山脈の創造主たる〈古のもの〉たちが、狂気山脈を制御するために用いた呪文。 この呪文は狂気山脈の山頂に立っていないと使用できない。この呪文を習得していないものの耳には、 呪文は「テケリ・リ」という奇怪な言葉を連呼しているだけのようにしか聞こえない。 一度の試みに  ・5マジック・ポイント  ・10 分の時間  ・1D10 の〈正気度〉   を消費する。 [INT × 4]でロールを行い、成功すると発動する。 狂気山脈の活動を限定的にではあるが、制御することができるようになる。 セラ [使える魔術]  ・ビヤーキーの召喚/従属:黄金の蜂蜜酒+魔力の籠った笛を使用   SAN-1D3 1D3ラウンド後に召喚装甲2、1行動力で2回攻撃  ・笛に魔力を付与する:SAN1D4消費し魔力を込める   一度込めた笛は壊れない限り何度でも使える(作成には1日)  ・黄金の蜂蜜酒の制作:MPの8割を消費   消耗品で使うことによってビヤーキーを召喚することが出来る(作成には1日) ※ひさちの影響を受けて技能【精神分析】を61%獲得 ルル 「クトゥルフのわしづかみ」 公式P.256参照・改変 コスト:正気度喪失1d6    →その日最初の詠唱の度に発生する。    MP消費2d6/ラウンド    →呪文を継続する場合、1ラウンドごとに上記のMPを消費する。 ※POW対抗なく、即時に対象の自由を奪う。ただし、STRを失わせることはできない。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 彼女の父親は暴力をふるう人だった。 常に父親の顔色を伺う毎日に耐えかねたひさちは猛勉強して実家から遠く離れた高校”ペガサス学園高等部”への進学を目指した。 合格発表の日、彼女は念願の一人暮らしへの切符を手にするが…… 家へ帰ると警察が来ていた。 完結に纏めると「酔った父親が勢い余って母親を殺害してしまった。」とそういうことらしい。 それまで願っていた一人暮らしの夢は天涯孤独の現実となったのだ。 しかし、そんな出来事があった日にも彼女が涙を見せることはなかった。 長期にわたって自分を偽り続けた結果自分の感情を認識できなくなってしまっていたからだ。 しかし本人は自分には感情が無いのだとそう思ってしまうのはある種必然だったのかもしれない。 幸か不幸か、高校の場所は地元から遠く離れている。 学費は母親が一括で支払ってくれていたし、アパートは父親の兄弟が何とかしてくれた。 早く父親との縁を切りたかったので生活費と家賃は自分で稼ぐしかない。 年齢を偽って深夜の新聞配達のアルバイトをしているが、それだけではお金が足りなかった。 そこで彼女が取った手段は…… 自分のきわどい写真や動画を有料販売するという手段だった。 これが実に稼げる……あれ?稼げ過ぎでは?え?え? 一か月もすると生活に余裕ができてきた。 暇を見つけてはソロキャンプをして心をいやしたり、ロケーションがよさそうなら外撮影も行ったりしてさらに稼ぐ。 そんな折、コスプレして欲しいというリクエストが入った。 最初はなんでこんなのが良いの?と思っていたがなかなかどうして…… コスプレ、普段とは違う自分になれる手段。 父親の顔色を伺い相手にとって都合のいい自分でいるために培ってきた演技力が爆発。 出会い方は最悪だったし、その最悪な稼ぎ方として今も利用してはいるものの。 コスプレは良いものだ。 彼女がその沼にハマったのはある種必然だったのかもしれない。 初日の持ち物の鍵付きスーツケースには 「放課後の学校でコスプレで一人でえっちなことをしている映像のリクエストにこたえるための衣装」 が入っている。 家に生配信とかするために作りだしたら興が乗ってしまった自作PCを持っている。 あと現在は新聞配達のアルバイトの辞め時に悩んでいる。 ネームレスカルトクリア:ハッピーエンド後(他探索者の情報も有る。) ・ルーサー:4人分の戸籍の用意などの身分偽装を行う 偽名キリト:水城 桐(ミズシロ キリ) 偽名ミズキ:和花好 樒(ワカズキ シキミ) 偽名ひさち:恐山 ひさち(キョウヤマ ヒサチ) 偽名ルーサー:米津 玄師 ・キリト:山奥に家を建て始める。 ・ひさち:平成30年2月過去の自分に起きた父親による母親の殺害を『ヒーロー』を呼んで強引にドアを突破して止め、父親の耳元で「次はない。」と言い放った。 PS.服装はPSO2の【仮面】っぽい感じに変装していた。 ・ミズキ:過去のキリトを助けるべく勉強して、ペガ高の養護教諭になり。彼を見守り、助ける。 ・キリト:山奥の家完成後、引きこもる。ひさちとルーサーとは絶縁。 ・ミズキ:山奥の家に通い妻。(結婚はしてない) ・ひさち:山奥の家にヒーローを以って特攻。 「私はただこの世界でたった四人の身内と他愛のない話をしたいだけなのにどうして避けるんです?」 ・キリト:何も答えず自殺未遂(ミズキが止める) ・ひさち:自分が追い込んだことでキリトの自殺未遂をしてしまったことに負い目と心にダメージ ・ルーサー:過去にやってきた後、研究機関(ヴォイド)を設立。自分たちが生きていた未来の世界、崩壊してしまったあの世界に戻る手段を探していたが、帰る手段がないことに絶望、闇落ち。 ルルは何度もルーサーに声をかけるがルーサーは無視し 「こんな解は間違っている!!!」と叫び、ルルは「私との約束はどうするんですか……」 ルルは泣いていた。 ・ひさち:その場に居合わせる。 ルーサーの闇落ち、キリトの自殺未遂 以上の二つのできごとはひさちが再び現実逃避へと走り出すのに十分すぎるモノだった。狂人化。 ルーサーの興味を引く面白い話を探しに旅に出る。 その際、ルルはヒサチとともに旅立つ。 ・ひさち:セロ・フィッツロイと出会い「コイツからは同類(トラブルメーカー)の匂いがする……うまくすればルーサーの興味を引く『物語』を紡いでくれるかもしれないな……」と考えてしばらくついていく ・セロ・フィッツロイ:第二次狂気山脈登山隊に選ばれる。 ・ひさち:(親友)セロが帰ってこない。 ……第三次登山隊か……行くか! こうして、二人の魔女を連れた彼女は狂気の山脈へと誘われた。 ひさち補足 狂人化した際にネームレスカルトの一件の際に発症した脱ぎ癖も復活。 旅をはじめた時期(セロと旅を始めた後も)夜中に湖や川で何の警戒もせず全裸で水浴びをするため。 全国各地の水辺で「人魚伝説」が生まれ、人魚の目撃談があるところに必ずひさちが事前に現れているため一部のマニアから『幸運の女神』と呼ばれている 「私も一目人魚にお目にかかりたいんですけどね……なぜか私は見たことが無いんですよ。」とは本人の談 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ カエラズノケン~第三次登山隊の顛末~ HO2 NPC含め全員生還エンド カエラズノケンに行ったひさちの顛末 クライマックスでひさちがラスボスのSTRを10削ってこのままいくと殺しそうだったから 組み付きに移行するんだけど発狂して脱いでるから手ごろな布(ショーツ)をラスボスの口の中に突っ込んで詠唱を止め続けました。 セロ・フィッツロイはルーサーのラボへ収容 「まぁ今回の顛末はこんな感じ。どう?面白かった?ねぇ、聞いてるの?……ルーサー。」 何かに絶望して返事をしないその青年に一方的に話した後、彼女は再び旅に出た。 ■簡易用■ 恐山ひさち(改名前:永瀬 ひさち)(女) 職業:冒険家 年齢:24 PL: STR:13  DEX:8  INT:18 アイデア:90 CON:11  APP:17  POW:16  幸 運:80 SIZ:9 SAN:75 EDU:18 知 識:90 H P:10  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]