タイトル:マルティア キャラクター名:マルティア 種族:人間 [特徴:剣の加護/運命変転] 生まれ:冒険者 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:15 性別:女性 髪の色:   / 瞳の色:   / 肌の色: 身長:158 体重:61 経歴1:卵を温めたことがある 経歴2:国王に会ったことがある 経歴3:家族に冒険者がいる(いた) 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎   10      7      8    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   7   6   8   6  11   4 成長   2         3   9   3 →計:17 修正   4   3   5   3   7   5 =合計= 23  19  20  19  37  20 ボーナス  3   3   3   3   6   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  12  12  46  59 特技         0   0 修正 =合計= 12  12  48  61 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:9 Lv プリースト/樹神ダリオン 9 Lv  / セージ    7 Lv エンハンサー       2 Lv  / アルケミスト 5 Lv ドルイド         4 Lv  /         Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名      : 効果                    : 前提 [p2120] 鋭い目      : 戦利品のロールに+1             : セージLv.5 [p2121] 弱点看破     : 魔物知識判定成功時弱点ボーナスを2倍    : セージLv.7 [p1-289]魔法拡大/数    : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別  : [p1-283]MP軽減/プリースト : 消費MP-1(最低1)、拡大時は-1後に倍     : [p1-280]ターゲッティング : 誤射しない                 : [p1-280]鷹の目      : 乱戦エリアや遮蔽物越しに射撃・魔法攻撃可能 : [p2-227]足さばき     : 制限移動で最大10mまで移動可能       :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本  13   0  19  57 修正   3 特技        0 =合計= 16   0  19m  57m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名      : 効果    : 前提 [p]  ストロングブラッド :      : [p]  ビートルスキン   :      : [p]  ポイズンニードル  : 毒ダメージ : 黒 [p]  パラライズミスト  : 回避力-  : 緑 [p]  ヒールスプレー   : HP回復   : 緑2 [p]  クリティカルレイ  : 出目上昇  : 金 [p]  アーマーラスト   : 防護点減少 : 黒2 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 210   2H   1   1   1  11  12   0 [スタッフB] *メイジスタッフ / 防護点+1、ドルイド魔法の発動体も兼ねる (1-306p) =価格合計= 210 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 18  -1   6   760 チェインメイル / 盾 :              / 修正: = 合計 =   -1   8   760 G (回避技能:) ・装飾品    価格  名称            / 効果 頭 :12000 叡智のとんがり帽子     / まもちき+2 耳 :100  聖印            / 顔 :20000 ラル=ヴェイネの観察鏡   / 弱点値-4 首 :2000  幸運のお守り        / 戦利品判定+1 背中:9000  インテリアルアニマルサック / まもちきとか+1 右手:0   シルバーライン       / 魔法用アイテム 左手:1000  叡智の腕輪         / 腰 :4200  多機能ブラックベルト    / アルケミーキット(HP)含む 足 :                 / 他 :0                 / =合計=48300 G ■所持品■ 名称          単価 個数 価格  備考 冒険者セット      100  1   100 アルケミーカード緑A  200  6   1200  残り6個 アルケミーカード黒B  20  20  400  残り11個 アルケミーカード黒A  200  8   1600  残り6個 魔晶石5点        500  16  8000  残り0個 叡智の腕輪       1000 2   2000  予備 アルケミーカード緑S   2000 10  20000 残り4個 アルケミーカード黒S   2000 10  20000 残り9個 ヴィーヴルさんに渡した 190  1   190                1   0                1   0                1   0 =所持品合計=   53490 G =装備合計=    49270 G = 価格総計 =   102760 G 所持金     0G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 6 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 神聖魔法 9       15 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - ○ / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       ○ - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、地方語 技能習得言語:魔動機文明語、7個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称 100 専用化×2 100 流派:ラセン流術併せ〈パイル〉  20 多機能ブラックベルト 所持名誉点: 301 点 合計名誉点: 521 点 ■その他■ 経験点:210点 (使用経験点:43500点、獲得経験点:40710点) セッション回数:17回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-      13000点(13000 /   / 回) 2- 知力    2950点(2950 /   / 回) 3- 精神力   2950点(2800 /   / 3回) 4- 知力    2530点(2530 /   / 回) 5- 器用度   2750点(2750 /   / 回) 6- 知力      0点(   /   / 回) 7- 知力      0点(   /   / 回) 8- 知力      0点(   /   / 回) 9- 知力      0点(   /   / 回) 10- 知力     0点(   /   / 回) 11- 生命力    0点(   /   / 回) 12- 生命力    0点(   /   / 回) 13- 精神力   2420点(2370 /   / 1回) 14- 知力    2780点(2580 /   / 4回) 15- 生命力   2530点(2530 /   / 回) 16- 精神力   3210点(3110 /   / 2回) 17- 知力     0点(   /   / 回) 18- 器用度   5590点(5540 /   / 1回) メモ: 冒険に出た理由:失われた場所を取り戻す 島長の娘。無愛想で不器用だが、実は愛妻家な村長な父と、病に苦しみながらも心優しくあたたかな母親と、自分を慕ってくれる可愛い妹の4人家族で過ごしていたが、いよいよ病に打ち勝てず母親が無くなり、また、妹も同じ病に苦しむことになった。 不幸中の幸いか、病は急性のものではなく、また、父が長年、母の病を見ていたおかげか、妹の病気の進行は比較的緩やかではある。 しかしながら、いつ、悪化するか分からず、治すための手段も未だ定かではない。 島長としてこの地を離れることができない父の代わりに、温かい家族の日常(=失われた場所)を取り戻すために、父に師事し魔法の腕を磨き力をつけ、病を何とかする手段を求めて戦うことを決めた。 『銀のイト(シルバーライン)』 魔法属性:糸 分類:補助魔法 魔法レベル:68 獲得称号『魔人の子供たち』 ステータス6種全てを+3する。 効果 ☆衝撃を糸に変換する 1ラウンドに1度補助動作で発動できる。MPを1点消費し威力0の糸を生成する。 1ラウンドに1度自身が攻撃でダメージを受けた時発動できる。MPを1点消費し威力10の糸を生成する。 生成した糸は18ラウンド維持される。 ☆衝撃糸の妙技 生成した糸を用い、1ラウンドに1度以下のいずれかの効果を補助動作で発動できる。 主動作も消費することで2つの効果を発動してもよい。 1:対象に糸をつける 10m以内の対象に任意の行使判定を行い、対象の回避判定を上回った時糸をつけることができる。 これは形状:射撃とし、乱戦ルール、ターゲッティング、鷹の目が適用されるものとする。 この効果の発動に成功したときMPを2点消費することで続けてこれ以外の効果1つを発動できる。 2:対象を引き寄せる 糸をつけた1部位の対象を10m(1マス)自身の側に引き寄せる。つけた糸は失われる。 3:対象を拘束する 糸をつけた対象の回避を1ラウンドの間-1する。つけた糸は失われる。 4:分解せよ、衝撃に戻れ(リバース・インパクト) 糸を付けた対象に糸の威力値+魔力@10の衝撃属性物理ダメージを与える。つけた糸は失われる。 ☆糸よ集まり玉となれ 1ラウンドに1度補助動作で発動できる。 MPを2消費し手持ちの糸1つの威力を+10する。 この時他の糸を消費しその威力を合算してもよい。 解説 篭手で受けた衝撃の魔力を変換し、逆の手に糸としてストックする。 糸は魔法を解除することにより衝撃に戻る。 攻防一体にして、使用者に高い汎用性と応用性が求められる。