タイトル:大和 征一郎 キャラクター名:大和 征一郎(ヤマト セイイチロウ) 職業:警官・審神者 年齢:28 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:普通 身長:170 体重:65 ■能力値■ HP:13 MP:18 SAN:84/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  14  18  12   6  12  13  18  13  18 成長等 他修正 =合計=  13  14  18  12   6  12  13  18  13  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      81%   《キック》  25%  ●《組み付き》   65%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》76%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 40%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  82% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  70%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》65%   《信用》  15%   《説得》15% ●《値切り》  45%  ●《母国語()》91%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》64%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     45%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 手入れ・応急手当キット    1   0   必需品 スマホ            1   0   本丸との連絡用                1   0                1   0 =所持品合計=     0 所持金   10万 預金・借金 3000万 ■その他■ メモ: 故郷の駐在さんに優しくしてもらった過去があり、市民を守れる人になりたくて警察官を目指す。(離島でのびのび育つ) 上京し大学卒業後、警官学校を経て23歳で警察官になるものの直属の上司のパワハラや上層部の不正が嫌になり退職。 (体力や回避能力はあったものの戦闘能力がからっきしだったのも退職の理由の1つ) 審神者適性があったため転職した。 上司の対応をしていたので精神力が高め。 正義感が強くまっすぐすぎるところがあるが、社会に出てクズみたいな人間をたくさん見てきたため少し疑心暗鬼な部分もある。 体を鍛えることは好きなため筋トレなどの訓練は継続している。 人が争って怪我をしているのを見たり、自分が戦うのは少し苦手で、男士が怪我をすると擦り傷でも速攻で治そうとする。 容姿にコンプレックス(警官なのに犯罪者顔)があるため仕事以外となると若干コミュ障気味なところがあり、 人前に出る際はマスクなどで顔を隠していることが多い。根が陰キャ。 コミュニケーション不足な部分は近侍が察して補完してくれる。 いかに男士に怪我をさせない戦略を立てるかいつも思案しており、不眠症気味。 (チュートリアルの初期刀の怪我がトラウマになっている) 初期刀・チュートリアル鍛刀が陸奥守と薬研。 追記: 都道府県警察の下っ端だったので特に重要な情報を持っているわけではないが、歴史修正主義者対策のため過去の記録は消しており、名前も偽名。本丸の刀剣男士には昔は警備員だったと伝えており、名前が偽名だということも隠している。 本丸にいる刀剣男士(2部隊分): 陸奥守吉行、薬研藤四郎、へし切長谷部、厚藤四郎、同田貫正国、御手杵、 愛染国俊、包丁藤四郎、山伏国広、大和守安定、後藤藤四郎、物吉貞宗 16タイプ性格傾向 ISFJ-T 擁護者 https://www.16personalities.com/ja/isfj%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC 内向型58、現実型80、道理型86、計画型96、慎重型53 道理型の傾向が強く物事の判断基準で他人や自分の感情に引きずられることがある。 自分の成果を控えめに言う傾向があり、手柄を横取りされる(警察官時代)。 内向型の中では珍しく社交性がある。人の顔や名前を覚えるのは得意。 仕事仲間(刀剣男士)を個人的な友人として見ていることが多い。 そのため本丸の男士はくん付け、敬語なし。それ以外にはさん付け、敬語。 他人を喜ばせるために自分を犠牲にする。 「心から他人を優先し、親切な人には必要以上に親切な心で接し、正しいと思う作業には情熱的に取り組み、信じる人々には広い心で接します。」 能力値は3枚目スクショにしました。 APPとSTRを入れ替え。 警察官: 言いくるめ、応急手当、回避、組みつき、心理学、法律 +以下から2つ選択 自動車の運転、乗馬、値切り、マーシャルアーツ、目星 ■簡易用■ 大和 征一郎(ヤマト セイイチロウ)(男) 職業:警官・審神者 年齢:28 PL: STR:13  DEX:12  INT:13 アイデア:65 CON:14  APP:6  POW:18  幸 運:90 SIZ:12 SAN:96 EDU:18 知 識:90 H P:13  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]