タイトル:インビジブルの慟哭 キャラクター名:春夏冬 透(あきなし とおる) 職業:科学捜査研究員 年齢:27 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:15 MP:15 SAN:83/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  13  15  15  16  17  17  21  15  15 成長等 他修正 =合計=  15  13  15  15  16  17  17  21  15  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      30%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 82%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 80%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》105%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     85%   《オカルト》   5%   ●《化学》 81% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》76%   《心理学》5% ●《人類学》    6%   ●《生物学》    71%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     10%  ●《薬学》 76%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ふわふわした不思議ちゃんタイプ。興味のある物事をどんどん追ってしまい、かつそれを他人に説明しないので思考回路が全く伝わらない。 実家は研究職に強い家系だったがとにかく実力主義であったためかなり優遇されていた。 本人無自覚。 大学も順当に進学し、トップクラスの学校で同レベルの人間と話すことができるとひどくたのしみにしていた。そのとき出会ったのが秋窪 結(あきくぼ ゆい)。五十音順でたまたまガイダンスの席が前後だったのだが、その際頭の回転の早い彼女と会話が弾み仲良くなった。 春夏冬にとっては同じ速度で話せる人間が限られていたのでだいたいふたりで行動するようになったし、お互いに気楽な付き合いだった。 性差こそあったが大切な親友で、唯一無二の存在。君と研究を続けられたらたのしいだろうなあ! 大学四年生のとき両親を事故で亡くす。 自身の身辺整理に加え、経済環境が苦しくなったため収入が安定しており、かつ自分の得意分野が活かせる職に就こうと進路を変えた。 しかし、以降も秋窪との交流は続いた。 結婚式の友人代表のスピーチを読むときには感極まり過ぎてボロ泣き。新婦の父より泣いていたと一生擦られる羽目に。 はじめは元彼かなにかかと勘違いされ揉めかけたが(春夏冬の性格もある)、結の取り無しのおかげで彼女の夫とも良い友人関係を築けた。 結婚後は秋田 結(あきた ゆい)に。 夫に対して「お前は秋田だけど僕は春夏冬、つまり飽きのないタイプってことだね!」と語っては呆れられていた。 そうして1年前彼女の夫が亡くなる。 塞ぎ込んだ彼女のことも事故で死んだ友人のことも両親のことも頭をよぎった。 なんとかして元気づけたいが、そう簡単でないことは自分も理解している。せめても、と思って定期的に手紙と本を送っている。 喫煙者、甘党。甘党というか 正確には糖分を手軽に摂りたいタイプ。 食事はもっぱら弁当やインスタント。 公私はキッパリわける。ひとの名前と顔を覚えるのが苦手。(全員同じにみえる) また事故かあ。 クトゥルフ2015 特徴表より5-3『失敗は発明の母』 技能ロールに「96」以上の目を出して「失敗」した際、ただちに特別な経験ロールを行う。 失敗すれば0ポイント、成功すれば1ポイントの技能ポイントを得る。 【PC2】 HO2 : あなたは科学捜査研究員だ。 秘匿HO : あなたには大切な親友がいる。あなたは親友である彼女のように大学で研究を続けたかったが、何らかの理由で挫折して科学捜査研究員になった。 あなたは画像解析のプロである。〈写真術〉の初期値は50% とする。 ※挫折した理由は自由に決めてよい ※ NPC との関係性は『幼なじみ』『元恋人』などへ変更してもよい 【NPC】 ・PC2の親友(名前は自由) 年齢は30代前後。優しくおっとりとした女性。 帝都大学で若くして生物学の准教授を務める才女だったが、二年前の結婚を機に退職した。昨年、最愛の夫を事故で亡くしてからは塞ぎ込んでいる。 ■簡易用■ 春夏冬 透(あきなし とおる)(男) 職業:科学捜査研究員 年齢:27 PL: STR:15  DEX:15  INT:17 アイデア:85 CON:13  APP:16  POW:15  幸 運:75 SIZ:17 SAN:98 EDU:21 知 識:99 H P:15  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]