タイトル:クックロビンにお悔やみを キャラクター名:清水 加奈(しみず かな) 職業:博物館学芸員 年齢:31→32 / 性別:女 出身:日本 髪の色:茶色 / 瞳の色:緑 / 肌の色:肌色 身長:156 体重:かるめ ■能力値■ HP:11 MP:15 SAN:78/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  12  15  12  14  10  12  16  11  15 成長等 他修正 =合計=   9  12  15  12  14  10  12  16  11  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      74%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  26%  ●《製作(料理)》50%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》60%  《値切り》  5%    《母国語()》80%  ●《英語》4% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(演技)》  30%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》6%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》80%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(文才)》  10%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 スマートフォン        1   0 ポーチ(化粧品/絆創膏)    1   0 お菓子            1   0                1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「クックロビンにお悔やみを」HO3 ※秘匿バレなし(全体公開情報はあり) ↓通過シナリオ↓ 「クックロビンにお悔やみを」 「■■のすゝめ」 「君の胴」 「Little Cry of The Abyss」(KPC) 「水底にて愛を謳う」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 博物館学芸員。(博物学) 愛想は良くない(つもりはない)。 空気が読めない(ちょっと自覚ある)。 昔から人付き合いが苦手だった。 いらんことを言っては怒られ、興味のない話を突っぱねては泣かれ、散々。 見かねた両親は、俳優をやっている伯父(母の兄)の勧めもあり、人付き合いを学ばせるために加奈を演劇教室に入れた。 演劇教室では、演技指導とともに舞台上での身のこなしも学んだ。そのため、運動は得意ではないが身体は軽い方。(回避) 最初は渋っていたが、通い続けるうちに芝居を「楽しい」と感じるようになっていく。 舞台の上では自分が喋るたびに変な空気になったりしないし、不用意な発言をして泣かれたり怒られたりする心配もない。 いつもと違う社交的な自分になれるような気がして、それが楽しかった。 加奈が中学生になった頃、例の伯父が事件を起こし逮捕される。将来を期待される元子役への、オーディション会場での傷害事件だった。 伯父は鑑定の結果重度の精神疾患が見つかり、そのまま施設に入所。 慰謝料や入所費は当時ほとんど収入のなかった伯父の資産では到底まかなえず、その負担は伯父の妹(加奈の母)へと回された。 伯父の件が漏れたときのリスクや経済面の負担を理由に、演劇をやめた。 (芸術︰演技 低い) 両親は続けても良いと言ってくれたが、家計が苦しいのは何となくわかったし、続けたところで今までのようにのびのびと舞台には立てない。何より、親戚の不祥事がバレたらと思うと怖かった。 以降、消沈する母親に寄り添うだけでいっぱいいっぱいの日々が続く。(精神分析)(説得) ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 高校では美術部に入部した。 特に深い理由はない。放課後、キャンバスに隠れて静かに時間を潰せる美術部が当時の加奈にはちょうど良かった。 ちなみに絵の腕前は壊滅的。画伯。 「ショベルカー?」「いえ、ゾウです。」 演劇の脚本のようなものを書くようになったのはこの頃から。元々本を読むことは好きだったので、めぼしい本を見繕っては独学で色々なことを学んだ。(目星)(図書館) その美術部の1つ上の先輩が、新垣椛(クックロビンHO2/雨PC)。顔と名前に既視感を覚えて調べてみると、新垣は伯父の事件の被害者である元子役に違いなかった。 相当ビビったけど、かといって急に辞めるのも不自然なので部活はそのまま続けた。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 1年後、偶然新垣と同じ大学への進学が決まる。一応報告を…と連絡すると、新垣が映画サークルに所属していることを伝えられ、同時に人数ヤバいんだよねと勧誘を受けた。 新垣が再び芝居に携わっていることに驚きつつも、脚本演出のみ担当する約束でサークル参加を決める。 今までサークル内で唯一の女性として苦労してきたらしい小鳥遊(クックロビンNPC)から熱烈な歓迎を受ける。 その後サークルの紹介を兼ねて、小鳥遊、烏川(クックロビンHO1/穴PC)、新垣の3人で制作した映像を見せてもらった。烏川の1人舞台を新垣のカメラで写したものだった。 荒削りな烏川の芝居になぜか目をひかれた。 実際の烏川は無愛想で、新垣ともギクシャクしていて、映像の中で見た明るい人物とはまるで違った。 何となく、演劇をしていた頃の自分と同じで「違う人間になれることが楽しくて演技をしている人」なのかもしれないな〜と思った。それ以降、勝手に憧れというか応援というか親近感というか、そんな感じになった。 新垣の演技もまた見てみたいと思っているが、それが無理なこともトラウマの原因も知っているので強くは言えなかった。 だけど、烏川が舞台に立つたびに新垣が凄い目で凝視しているので、つい「先輩も芝居したいならやればいいんじゃないですか」とか言っちゃう。言っちゃった日には家で頭抱える。「空気は読めない(自覚あり)」の所以。わかっててもぽろっと出ちゃう。 普段はサークルの部屋に大量のお菓子を持ち込んで、もそもそ食べながら脚本考えてた。 料理が趣味で、お菓子もたま〜に作る。サークルに手作りクッキーを差し入れることも。 小鳥遊が特に大袈裟に褒めてくれるので、しれっとした表情で耳だけ赤くする。満更でもない。(聞き耳)(製作︰料理) ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 小鳥遊が亡くなった後は、基本的にサークル活動には参加しなくなる。 定期的に部室を覗きにきて、新垣がいたらそのまま帰る。 新垣がいなければ、いつも自分が座っていた席で、脚本用のノートを広げてペン持ったまま、小鳥遊の席の方を見てしばらくぼーっとしてから帰る。脚本は何も書けてない。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 卒業後に学芸員として働くことに決めたのは、大学の履修過程で上手いこと資格が取れたのと、近所の博物学が職員を募集していたから。特に深い理由はない。 博物館や美術館は幼い頃からまあまあ好きだったし、物静かな雰囲気が自分に合っているような気がした。高校で美術部に入部した時の理由とそう変わらない。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 誕生日:2/25 一人称:私 二人称:あなた (HO1)烏川 禎匡   烏川さん (HO2)新垣 椛    先輩/新垣先輩 (N PC)小鳥遊 夏帆  小鳥遊さん (NPC)顧問の人    先生 基本みんなに敬語。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 【AF・後遺症・呪文 等】 ・背中に鉤爪で切り裂かれた傷跡 ・裁ち鋏(ただの裁ち鋏) ・ロストした際70%の確率で生前の願いが叶う ■簡易用■ 清水 加奈(しみず かな)(女) 職業:博物館学芸員 年齢:31→32 PL: STR:9  DEX:12  INT:12 アイデア:60 CON:12  APP:14  POW:15  幸 運:75 SIZ:10 SAN:96 EDU:16 知 識:80 H P:11  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]