タイトル:如月 傀(きさらぎ かい) キャラクター名:如月 傀(きさらぎ かい) 職業:探偵社職員 年齢:21歳 / 性別:男性 出身: 髪の色:紅 / 瞳の色:黄色 / 肌の色: 身長:192cm 体重: ■能力値■ HP:16 MP:9 SAN:46/85      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  15   9  14   7  17  17  12  16   9 成長等 他修正 =合計=  16  15   9  14   7  17  17  12  16   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      44%  ●《キック》  50%  ●《組み付き》   50% ●《こぶし(パンチ)》85%  ●《頭突き》  50%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》55%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  40% ●《登攀》  50%  ●《図書館》 40%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  50%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15% ●《値切り》  45%   《母国語(日本語)》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   11%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》14%  ●《芸術(眼力)》  44%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 47% ●《歴史》     30%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称             成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 こぶし              80 1d6+1d8  タッチ     1         / こぶし(マーシャル)        50 2d6+1d8  タッチ     1         / ドス(ファイティング・ナイフ)   70 1d4+2+1d8 タッチ     1       15 / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 AF:鵺の目    1   0   赤いアクセントの入った黒いグローブ。DBに+1 財布       1   0 携帯       1   0   たまに忘れる          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 暴力団組員 技能〈こぶし/パンチ〉〈ナイフ(ドス)〉〈目星〉〈値切り〉〈薬学〉〈芸術〉 #d6000b 特徴表: 3-6:格闘センスの持ち主…幼い時から道場で鍛えられてきた。素手の戦闘技能3つ(キック、組み付き、頭突き)の基本成功率は50%である。 5-8:大酒飲み…酒にめっぽう強く、酔いにくい。アルコールを毒のように扱う場合、探索者はすべてのアルコール関連のPOTを2分の1(端数切り上げ)にする。 「あぁ?なめてんのかてめえ?ぶっ飛ばすぞ」 「るっせーな、てめえにだけは指図されたくねえんだよ俺は!」 元暴力団組員。以前の仕事で負った左肩から腰にかけての大きな傷が特徴。基本的に粗暴でありその目つきや目力から人を威圧してしまうことが多い。芸術(眼力)で相手を威圧できたりとかしません? 直感が鋭く、それを言葉にしないまま手が出るので、周りからはいきなり殴りかかってきたように見える。ただ暴力で解決した方が早いと思っているのは事実。小学生かな?なお一度信じた人物には身も心も投げ出すほど義に厚いが、信用できない人物には容赦がない。 如月 舞(きさらぎ まい)という妹がおり、妹を守れるような強くて格好いい兄になろうと喧嘩に明け暮れた。しかしそれを妹に悪影響だと思った親に咎められ、そのまま衝動的に喧嘩して家を出た。その後はたまたま知り合って意気投合した暴力団の事務所に転がり込んで住み込みで働いていた。端から見れば努力のベクトルを間違えているが妹がそれをどう思っていたかは彼女のみぞ知る。 とある夜道で正気でない状態の男に絡まれ、勢い余って殺してしまったのを夜鳥ぬえに見つかり、その腕っ節を見込まれそのまま探偵社員に。 暴力団員時代に兄貴分にたくさん飲まされたため酒には強い。というか元々強かったが耐性が付いて更にザルになった。 よく遊ぶスマホゲームはソーセージレジェンド。嫌いなものは蜘蛛。 誕生日:12月12日 誕生石:ソフトピンクジルコン(石言葉「媚薬」) 誕生花:ヒヤシンス(花言葉「スポーツ」「ゲーム」「遊び」「悲しみを超えた愛」) 以下通過シナリオ 「ヤドリギあやかし探偵社」 KP:レミー PL/PC(HO順):カービィ/如月傀、レン/夜刀神唯我、ニコライ/狐塚貴恒、日向/八雲識 【HO 鬼】 貴方は怪力の持ち主だ。その怪力と戦いのセンスは探偵社の武力として大いに役立っている。 [メリット] < こぶし > のダメージが 1D6 となる。 また、ダメージボーナスが 1D8 となる。 [デメリット] 貴方は威圧感からか他人との交渉がうまくできない。 そのため < 信用 / 説得 / 言いくるめ > に技能ポイントを振ることができない。 [特徴] < 大酒飲み >< 異物への耐性 >< 格闘センスの持ち主 > 第1話「件の如しと言いますが」 初仕事とはいえ、何も出来なかった自分にイライラするぜ 生還 SAN:45→47 第2話「シーサーペント・ディストーション」 他人に迷惑かけといて楽に死ねると思うなよ 生還 SAN:47→53 第3話「氷椛」 今のお前が帰る場所はここにある。そうだろう? 生還 SAN:53→48 第4話「逢魔時怪士奇譚」 アイツは俺が殺した……って言っても、ケジメにはなんねえか。 生還 SAN:48→46 ・【AF: 鵺の目】取得 赤いアクセントの入った黒いグローブ ぬえから探索者へのプレゼント。いつでも貴方を見守っている。 【効果】 1:所持しているとどのシナリオにおいても<孤独>による恐怖が和らぐ。 例:一人でいることに対する SANc などがなくなる。 突然変なところに一人できたことによる SANcなどは普通にはいる。 2:ニャルラトホテプとの接触、交渉の際、わずかに好印象を得られる。 吉と出るか凶と出るかは不明。 3:上記に加えて、HO ごとに以下の追加効果。 HO: 鬼:ダメージボーナスに+1 ■簡易用■ 如月 傀(きさらぎ かい)(男性) 職業:探偵社職員 年齢:21歳 PL: STR:16  DEX:14  INT:17 アイデア:85 CON:15  APP:7  POW:9  幸 運:45 SIZ:17 SAN:85 EDU:12 知 識:60 H P:16  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]