タイトル:にじのくじらPC1 キャラクター名:虹野 鈴音(コウノ スズネ) 種族:人間 年齢:17 性別:女性 髪の色:黒髪 / 瞳の色:赤茶色 / 肌の色:色白 身長:167 体重:59(BMI21.26/-2.36)痩せ型に見えるが筋肉質 ワークス  :UGNチルドレンA カヴァー  :高校生 シンドローム:ブラックドッグ、ハヌマーン ■ライフパス■ 覚醒:憤怒 衝動:飢餓 ■能力値と技能■ 【肉体】:7 (シンドローム:2,1 ワークス:1 ボーナス:3 成長:) 〈白兵〉:SL4 / 判定 7r+4 〈回避〉:SL1 / 判定 7r+1 〈運転〉:SL / 判定 7r 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL1 / 判定 2r+1 音楽 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 2r+1 〈意志〉:SL / 判定 2r 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL / 判定 1r 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN(読み替え/魔法) 【HP】    36 【侵蝕基本値】 34% 【行動値】   6 【戦闘移動】  11m ■エフェクト■ 《スキル名》    /SL /タイミング/判定/対象   /射程/コスト/効果など 《ワーディング》  /★$/オート$  /自動/シーン  /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》   /1$ /気絶時$  /自動/自身   /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《CRブラックドッグ》/3 /メジャー   /ー /ー    /ー /2   /シンドローム/組み合わせた判定のC値をーLv(下限7)する。 《サイバーアーム》 /1 /常時   /ー /自身   /至近/ー  /素手のデータを変更する 《雷光撃》     /5 /メジャー   /対決/ー    /ー /2   /シンドローム/このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+Lv*2する。 《リミットリリース》/1 /オート    /自動/自身   /至近/6   /ー/あなたが判定を行う直前に使用する。その判定のC値をー1する(下限5)。1シナリオに1回 《獅子奮迅》    /2 /メジャー   /対決/範囲(選択)/武器/4   /白兵/このエフェクトを組み合わせた白兵攻撃の対象を範囲(選択)に変更する。1シナリオにLv回 《雷の牙》     /1 /メジャー   /対決/ー    /武器/2   /白兵,射撃/このエフェクトを組み合わせた攻撃に対するドッジは、判定のダイスが-Lv個される。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称            価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ 武器:サイバーアーム(素手)    0   0   +4   5   至近 種別:白兵/命中0/ガード値5/技能:白兵/攻撃力+4/射程:至近 小鳥突撃!         6   1   7r+4 +14   5   至近 CR(BD)+雷光撃+雷の牙               12   1   7r+4 +14   5   至近 CR(BD)+リミットリリース+雷光撃+雷の牙 たくさん小鳥突撃!     10   1   7r+4 +14   5   至近 CR(BD)+雷光撃+雷の牙+獅子奮迅               16   1   7r+4 +14   5   至近 CR(BD)+リミットリリース+雷光撃+雷の牙+獅子奮迅 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   6    pt ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 コネ:色彩の妖精(UGN幹部)    1   1   色彩の妖精。情報:魔法(UGN)の判定ダイスに+2個する コネ:要人への貸し        1   1   だれだろう。情報:魔法(UGN)(選択制)の判定ダイスを+3個する。1シナリオ1回                  1   0 =所持品合計=     2 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     2 pt 【常備化ポイント】 2 pt 【財産ポイント】  0 pt ■ロイス■ 対象                    好意  悪意  備考 ”超イケてる魔女”ブラック・マリーゴールド 好奇心 不安  色彩の勇者楽しいな(本当にこのままで良いのかな) 合唱部の顧問の先生             尊敬  嫉妬  歌がうまくてすごく尊敬する(うらやましいな…) お母さん                  信頼  不快感 自慢のお母さん!(でもちょっと過干渉かな!) PC2 虹野 唯人                慈愛  偏愛  大好きな自慢の弟!(過剰愛情にならないよう) PC3 吉野朱                 連帯感 不安  居てくれると安心感が強い!(無理してないかなって思っちゃう) PC4 花枝 琴乃                庇護  嫉妬  守りたくなるなって思う良い子(足りないもの持っててずるいよ) 虹野 唯鈴                  慈愛  偏愛  大好きな自慢の妹!(過剰愛情にならないよう) ■その他■ メモ: ■補助ライフパス  〇クラスでの位置づけ/しっかり者、目立ちがち  〇服装/大人びている。ぱっと見成人して見えるor性別が分かりにくいもの  〇性格/小ざっぱりとした性格。かっこつけ。見方によっては男っぽい。実は頭の回転が鈍く、脳筋。クールに見える熱血家。  〇部活・趣味/音楽関係(合唱部※音痴)・音楽系。楽器に触れたり、CDを集めたり。あらゆるジャンルを好む  〇好きなもの・嫌いなもの/音楽・自身の趣味を邪魔するもの、家族を傷つけるもの ※苦手/料理、裁縫などの細やかな器用さを必要とするもの全般。掃除や洗濯の様な分かりやすいものは得意。日曜大工も得意。 ※可愛いよりも「かっこいい、しっかりしてるね」って言われたいタイプ。かっこつけ。 ※弟妹に対しては多大なる愛情を持つ。二人目の母親と言ってもいいレベル。過剰愛情かもしれない。ウザがられそう。 ※家では下着姿で居るようなタイプの女子。 ※友人たちからは「またかっこつけてるよ…やめとけばいいのに…」って思われてそう。結構泣きついてる。 ■読み替え エフェクト/「心の色」を使った魔法 ワークス/UGNエージェント、チルドレンを「色彩の勇者」 技能/「情報:UGN」は「情報:魔法」 ライフパス/心の色(出自)、モチーフ童話(経験)、衣装(邂逅)  〇心の色:青  〇モチーフ童話:アンデルセンの「小夜啼鳥」の派生作品であるオペラ、バレエ作品を見た経験から。初めて見て音楽に興味を持ったきっかけ。  〇衣装:ちょっとしたスチームパンクを思わせる装飾の付いた控えめなフリルの付いたドレス衣装。機械装飾の近くから機械の鳥が顔を覗かせる。       →物語上の「機械人形」の方の鳥。正確に歌える(空の楽器)けれど本物の歌声にはかなわない。  ●サイバーアームの演出:サイバー化してるけれど見た目的には機械の小鳥が拳の動きに合わせて突撃してるイメージ。殴ってるなぁ  ●獅子奮迅を組み合わせた演出:拳の動きに合わせて突撃してる小鳥が電気を帯びた破壊ボイスを出してそうだなって… ナイチンゲール→サヨナキドリの別名(墓場鳥)の解説、ナイチンゲールは歌いながら死を運んできたよ的なそれ。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/3318453