タイトル:ワイアット=ブレンダン キャラクター名:Wyatt Brendan 職業:男子騎士学生 年齢:18(2020年) / 性別:男 出身:イギリス(スコットランド) 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:ちっちゃい 体重:見た目より重い ■能力値■ HP:13 MP:18 SAN:108/9      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18  18   8  18  18   8  18  10  13  18 成長等   1   1  10   3     -1   1   1 他修正 =合計=  19  19  18  21  18   7  19  11  13  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      97%  ●《キック》    65%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》    10%  ●《投擲》     35% ●《マーシャルアーツ》69%   《拳銃》     20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》  15%   《ライフル》   25% ●《ソード》     86%   《全ての近接武器》50%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》33%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 40%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》82%   《追跡》  10% ●《登攀》  52%  ●《図書館》 40%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   30%   《機械修理》20%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   92%   《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  27%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前          現在値  《言いくるめ》5%    《信用》    15%  ●《説得》         21%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》55%  ●《その他の言語(日本語)》83% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     19%  ●《オカルト》   27%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》90%  ●《芸術(サメ殴り)》45%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》11%   《心理学》5% ●《人類学》    21%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    3%   ●《博物学》16% ●《物理学》    11%   《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     60%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 AF(苗刀)     1d10+db                 20 / 地獄の植物および●●に対してのみ装甲を無視出来る                                 / ■所持品■ 名称                   単価 個数 価格 備考 財布                      1   0   子供だしコイン多めなんじゃない? ビニール袋                   1   0   エコバッグにもなるし、これに小銭や小石を詰めると鈍器になる                         1   0 スマホ                     1   0   色々あったから持ってろ→色々起こすから持ってろになりつつある(GPS)                         1   0 葉っぱ型の髪飾り                1   0   ミカモに貰ったので着けてる。(一回壊れたけど直した) 恐竜まんじゅう                 1   0   ミカモにもらったおやつ。流石にしなり尾中に食べきるだろう( 補助脳                     1   0   幼少期の脳味噌を増やして移植したもの。偶に喋る。一度でも怪我すると死ぬ マーニ                     1   0   灰色の毛色の兎……の形をしてもらってる何か。偶に出る触手がチャームポイント話し相手になって貰う位ですが、放っておくのもなと思うので連れ歩いてはいるんじゃないのか。 ヒナタガラス                  1   0   AF。人語を話すくらいで、基本的にただのカラスだとワイアットは思ってる。                         1   0 ネクロノミコン:アルアジフ版(の英訳)      1   0   ニャルラトホテプ直筆翻訳なので完璧なのでは?読んでないけど(時間の都合) ポナペ経典ホーグ草稿(一応石版も有る)     1   0   読んでない(主な理由は時間が無いから) カルマナゴスの遺言               1   0   読んでない グラーキの黙示録1~11巻手書き草稿        1   0 クタアトアクティンゲン             1   0 ドジアンの書英語版               1   0 狂える修道士クリスタナスの懺悔本        1   0 全能なるオトゥーム               1   0   読んでない ネクロノミコン ギリシャ語版、ラテン語版    1   0   読んでない =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 誕生日11/5 99+99-90=108(SAN MAX) 読んだかは別として魔道書が家に押し寄せてきたのでメモ(KPレスシナリオのネタバレがある伏せ) 最近暑いから涼しくなるチャンスを君に ネタバレ→https://fusetter.com/tw/8e3USO5T ステータスどうした→某シナリオで楽しんだので(sti,con,dex,app,siz-1)→なんやかんやでint+1,pow-1→違法:人体改造部にてstr+2,con+2,pow+11,dex+3,APP+1 知識には興味なかったかな、出自が出自なので。 初期と変更のあった特徴 ・肋骨四本(多分左右の下から二本ずつ)足りてない状態。ぱっと見なんともないけど、脱いだら骨無い分見た目おかしくて恐いみたいな。 ・首元に縫合痕(復活時に) ・ミカモに貰った髪留め(一回壊れたけど落ち着いてから修理したよ) ・後遺症【補助脳】背中(項の下、肩甲骨の間ぐらいの皮膚の下)にもう一つの脳がある。隠していなければ人に驚かれるだろうし、仰向けに眠ることもできないだろう。(大きさ約16cmほど) 加えて肉体的にダメージを負う機会があった際、<幸運>に成功しなければ補助脳に攻撃が当たってしまう。 その際はHP-2d6、SAN値-1d20 攻撃を受けた補助脳は破裂し、二度と再生しないだろう。 ・後遺症:異形(?)を連れ帰る。(とても世話になったので、兎の格好になって貰って、せめて寿命まで仲良く暮らすことにした。怪我くらい治してあげたい) 対象がムーンビーストのSAN値チェックが免除になる。(この後遺症を持った探索者を他のシナリオに連れて行く際は、必ずKPに許可をもらってください) ・養育中の蘇生した知人が居る→死にました ・AF【火刀烏(ひがたなからす)】 黒い金属の球体から孵化した烏。 探索者の近くにいれば、セッション中一度だけ、【刀に関わる技能】を自動成功にできる。 刀に関わる技能は、戦闘技能のみでなく、刀剣に対する【目星】なども含む。 持ち込みや上記効果に関してはKPに判断を仰ぐこと。 ・現在クローン体(特に差はない) ・望むときに馬に変貌できる。目撃した者はSANC1/1D3 ・幼児期に死んだ人間に入り込んだイス人の子供がそのまま育ったらしい(要するに通過シナリオでの人格に影響はないがそう言う設定が生えた) ・職業…騎士 《ソード》《目星》《聞き耳》《芸術:乗馬》《歴史》《好きな肉体系技能一つ》 特徴表:戦士 全ての近接武器の初期値が50% アルドラHO2 将来の夢はスコットランドヤードです(が成れそうかと言われると多分無理では)(学力) 他人を護りたいので、聞き分けのない寮生と語り合うために鍛えた戦士力(特徴表)と肉体言語(キック+MA、回避)。理知何処行った??? 乗馬は多分、騎馬警官が憧れなので身が入ったんだろう。小児がパトカーに憧れるのに近い感じ。 歴史は学園がそういう所だし、カリキュラム的に重点おかれてそうと勝手に思いました。 精神分析はまあ、寮長なので色々あるんだよ多分。肉体言語でコミュニケーションする前に揮われるものと思いたいです(知らんけど) ややお固めな性格してそう。頭は回るので口も回りそう。でもおしゃべりな性格はしてないというか寧ろ寡黙そう。 見た目は多分色違いのフェニックス(〆47)とか青江(刀)みたいな感じでは? 名前: 水、小さいカラス 以下AFとか呪文とか体質とか===== AF:鏡中の真実 貴方はその鏡の中に映るものが真実だと知っている。 【不定の狂気:健忘症】に陥った場合、一度だけ使用することが出来る。 使用した場合、不定の狂気の期間を1d3ヶ月縮めることが可能である。 使った場合、鏡の破片は薄く曇り、上手く物を映すことが出来なくなる。  【地獄の苗刀】   判  定:日本刀、ソード   ダメージ:1d10+db   耐  久:20   特  徴:『地獄の植物』および『地獄の豆苗』に対してのみ、装甲を無視できる ★望むときに馬に変貌できる。目撃した者はSANC1/1D3 ・AF「三角形のいれずみ」 エルドが“神様”に頼んであなたに贈ったお礼。心の揺らぎを支えてくれるような、不思議なあたたかさがある。このいれずみを持つ者は、この先SAN値が0以下になった時、一度だけ「1」で耐える。その後いれずみは消えてしまう。 目を凝らさないと見えない程度の薄さなので、日常生活に支障をきたすことはないだろう。 AFとかではないけど、扱いをどうしようか(PLが)迷う人(但し中身はウボ=サスラの雛を改造したモノ)が居ます(SAN40) 復活扱いの…。→色々有って死亡しました 呪文: 肉体の保護(275)、魂の束縛(271)、夢見る人の罠、雛を取り除く(279)、復活(279)、旧き印、ナイハーゴの葬送歌(キパコン88)、門の創造、門の発見、時間をねじ曲げる、夢占いの門、シャンを追い出す、狂えるクトゥルフの従者の撃退(キパコン) 召喚/従属系 黒い子山羊、炎の精、深きもの、空鬼、ビヤーキー、クトゥルフの星の落とし子 接触系 クトゥルフ、ドリーム・クリスタライザーの守護者、バイアティス、アイホート、グラーキ、グロス、ムナガラー、シャッガイからの昆虫、ミ=ゴ、墓所に群れなすもの、知識の守護者との接触/逃走 招来/退散系 アザトースの招来/退散、ダオロスの招来/退散、シュブ=ニグラスの招来/退散、ザエダ=グラーの招来、シアエガの招来/退散、イブ=ツトゥルの招来/退散、ムーン=レンズの守護者の招来/退散 ・AF?「石碑」: あなたがこの石碑を見ることはないだろう。なぜなら、あなたが住んでいる世界とは別の世界に存在するからだ。田舎に位置する小さな村に建っており『エルドを救いし<あなたの名前>に愛をこめてここに刻む』と記されている。 ■簡易用■ Wyatt Brendan(男) 職業:男子騎士学生 年齢:18(2020年) PL: STR:19  DEX:21  INT:19 アイデア:95 CON:19  APP:18  POW:18  幸 運:90 SIZ:7 SAN:9 EDU:11 知 識:55 H P:13  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:190) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]