タイトル:遺書屋 HO2 キャラクター名:香月 冬夜(かげつ とうや) 職業:遺書屋 年齢:26歳? / 性別:男 出身:日本のどこか 髪の色:黒 / 瞳の色:赤と橙 / 肌の色:肌色 身長:190㎝ 体重:75㎏ ■能力値■ HP:13 MP:17 SAN:91/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  10  17  13  14  16  15  20  13  17 成長等 他修正 =合計=  14  10  17  13  14  16  15  20  13  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      66%  ●《キック》  65%  ●《組み付き》   60%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   75%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  70%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%  ●《忍び歩き》25%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》70%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》69%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》100%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     60%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称                   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 32口径オートマチック(サイレンサー付き)   75 1D8     15m     3    8    8 / 〈故障ナンバー〉99 / 〈弾薬〉32オート 357口径マグナム・リボルバー          75 1D8+1D4   20m     1   1/6   11 / 〈故障ナンバー〉0 / 〈弾薬〉357マグナム ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 遺書屋の殺す方。つまりは“殺人”。 せめてもの情けで、大体は脳天一発で仕留める。やべぇやつはあえて苦しませるかもしれないとかなんとか。 遺書に関して興味がない。どうせ他人事だし。そもそも遺書屋になったきっかけも、遺書に惹かれてしまったらしい理央が(暴走しないか)心配で一緒にやっているだけで、特に仕事に対してこだわりとかはない。ただロボットのように殺す。これが香月 冬夜という殺人鬼。 運動神経も良く頭脳明晰というチート級の人間。頭くっそいい癖して、大体は理央に全てを任せている。いやだってほら、俺の仕事は“殺す”ことだし。他人のことでいちいち考えるのめんどくさいし。任せたぜ、相棒。 でも、任せすぎて理央が暴走した時には盛大に止める。割と知名度あるのに、こんなことされたらたまったもんじゃない。落ち着け馬鹿。 最近は理央の行動にハラハラしているらしい。 物心ついた頃にはもう既に裏の世界にいた。裏社会で「殺し屋」として生きていたとある男性に育てられ、今まで生きてきた。親同然の彼から、自分とは血が繋がっておらず、捨て子だったことを15歳頃に伝えられるが、自分のことに対して全くといっていいほど興味がない。自分の名前の由来が、「赤ん坊だったお前と出会ったのが冬の夜だったから」と言われて、まさかの安直すぎる名づけにめっちゃ笑った。ふざんけんな。もうちょっと考えろよ、馬鹿おやじ。そんな悪態をつきつつも、自分の名前を気に入っている。 目の色が違ったのは元々そうだったらしく、原因は不明。 自身を捨てた両親に興味はないわといつも振る舞っているが、本音は両親がどんな人物であったか気になっている。 現在、育ての親だった“親父”は他界しており、理央と2人きりの生活を送っている。 育て親からもらったサイレンサー付きのオートマチックと、形見であるリボルバーをとても大切にしており、毎日の手入れをかかさない。おかげさまで、いつもぴかぴかきらり。 オートマチックは腰のベルトにに所持。リボルバーは上着のポケットに入れている。 また、小さな筒状のペンダントをお守りとして、常に首から下げている。 理央とは18歳くらいからずっと一緒にいる。最初はなんか親父が拾ってきた人、というなんとも冷たい認識だったが、時間が経つにつれて大切な存在へとなっていった。こいつ……!ほっとけねぇ…………! 自身の居場所は彼のいる場所、と思っているとかいないとか。 裏社会で生きていくために、独学で医学の様々な分野を勉強。もし何かあった時のために、やれることはやっておきたい精神で生きている。裏社会は、戦場と変わりないのだから。 ちなみに銃の扱い方などは、親父からの指導で培ったもの。 【急速な回復力】新陳代謝にすぐれている。耐久力を回復するロールの結果に+1。 ―――――――――――――― ・Dropout-Despair with HO1 桃沢 理央(20.9.1)-HO2 TRUE END ■簡易用■ 香月 冬夜(かげつ とうや)(男) 職業:遺書屋 年齢:26歳? PL: STR:14  DEX:13  INT:15 アイデア:75 CON:10  APP:14  POW:17  幸 運:85 SIZ:16 SAN:97 EDU:20 知 識:99 H P:13  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]