タイトル:湊川 千里 キャラクター名:湊川 千里(みなとがわ せんり) 職業:古物研究家 年齢:30歳 / 性別:男 出身:日本 京都 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長:168cm 体重:55kg ■能力値■ HP:15 MP:13 SAN:61/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  18  13  13  10  11  16  18  15  13 成長等 他修正 =合計=  13  18  13  13  10  11  16  18  15  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      56%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     83%  ●《居合》   79%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 56%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》31%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  76% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15% ●《値切り》  25%   《母国語(日本語)》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》     77%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》      5%    《経理》 10% ●《考古学》    46%   《コンピューター》  1%   ●《心理学》24%  《人類学》    1%    《生物学》      1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》      1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》       5%    《薬学》 1% ●《歴史》     75%  ●《ほかの言語(中国語)》11%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 スマホ         1   0 財布          1   0 現地ガイドブック    1   0 ハンカチ        3   0 風呂敷         3   0 ビニール袋       10  0 虫眼鏡         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 基本ルルブ「古物研究科」ベース その他の技能に「オカルト」を選択。 芸術→日本刀、製作→居合に変更。 神社の跡継ぎだったが、妹に押し付けずっと夢だった古物研究家への道へ飛び込んだ男。実家とは若干疎遠気味。趣味で食っていきたいタイプ。 一人暮らしだが年の四分の三ぐらいは家に帰らず、あちこち住み込みで働いたり研究したり発掘したり、自由奔放に暮らしている。 小さい頃は侍に憧れていたらしい。 刀から壺、人形、古書、祭具、呪具まで、古いものならなんでも興味がある。 好きな花は紫陽花。 一人称:僕 二人称:君、~さん 誕生日:6月10日 【通過シナリオ】 ・命を刈り取る形をしているだろ ・鬼一口 【AF】日本刀 とある刀鍛冶に弟子入りして作った刀。 刀の柄の材質:オリハルコン 耐久値25 鍔の形状:蛇型 (この刀で攻撃するときの)命中率10% 刀身の形状:7の字型(1d10ダメージ。斬った者のdexを1下げる) 特殊能力:雷(貫通ダメージ+1d6Rスタンさせる。スペシャル以上で更にダメージ1d4追加) シナリオへの持ち込みはKP及び同卓PLにちゃんと許可を得てからにします。 以下、「鬼一口」のネタバレを含みます。通過済みのみ! 【AF】 人呑斬(じんどんき)「天露彩(あまつゆのさい)」 ただの日本刀。手に馴染む。 居合技能を持っていなくてもDEX*2に成功すると居合技能に成功した時と同じ効果を得られる。 付喪神が顕現する。家に置いてある。 KPより→紫陽花の全体的な花言葉がイメージソースなので、顕現しては比較的ふらふらと自由に行動していることが多いけど、家事とかはきちんとやってくれる不思議な美人のお兄さんって感じ。 刀身は雨に濡れているような波紋の艶と棟の曲線が綺麗な刀身が特徴的なイメージ。 ■簡易用■ 湊川 千里(みなとがわ せんり)(男) 職業:古物研究家 年齢:30歳 PL: STR:13  DEX:13  INT:16 アイデア:80 CON:18  APP:10  POW:13  幸 運:65 SIZ:11 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:15  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]