タイトル:月代甘星(ツキシロ アマホシ) キャラクター名:月代 甘星 職業:魔術師 年齢: / 性別:女 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:11 MP:72 SAN:95/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  13  18  16  16   9  17  17  11  18 成長等                             18 他修正                             36 =合計=  10  13  18  16  16   9  17  17  11  72 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      58%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《支配魔術(自)》 81%  ●《起源・境界》81%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  68% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》     20%  ●《機械修理》73%   《重機械操作》1%  《乗馬》     5%    《水泳》  25%   《製作()》  5% ●《操縦(バリスタ)》11%   《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》  10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   73%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 "庭師King"            1   0 "金星"              1   0 メイベル印のスマートフォン    1   0   呪文の共有が可能。                  1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 月代甘星 魔術師 STR10 CON13 POW18 DEX16 APP16 SIZ9 INT17 EDU17 HP11/11 MP14/18 SAN90 ラック3/3(ラックは判定振り直し、ファンブルの打ち消しにも1消費) db0 異界へと通じる白痴の門 MP50消費。2R詠唱し、アザトースによる時空の歪みがある場所でのみ使用可能。どんな場所にでも飛ぶ。 支配魔術(自) 本来の3倍技能値を消費。強力な精神汚染耐性を兼ね、90%の確率で精神汚染、介入を無力化する(SANチェックは4分の1から5軽減)&起源・境界と組み合わせる事で現実改変を可能とする。 自分を支配する事に特化した支配魔術。完全に精神の運用のみに特化しているので、単体では本当に精神力を極めて大幅に強化するだけとなっている。 起源・境界 これ単体では効果無し。支配魔術(自)と組み合わせる事で現実改変を可能とする。 原初の始まりの際に与えられた絶対命令。彼女の場合これが色濃く出ており、魔術師としての方向性にさえ強い影響を与えている。 現実改変 支配魔術によって自分自身が出来ると信じた事を空想と現実の"境界"を破りこの世界へと押し付ける。限りなく魔法に近い魔術。この変化は不可逆的な場合も、そうでない場合もある。基本使用に判定が必要。使用可能な現実改変は下記 big brother MP6消費。自分や、他の何かを一時的に"そこに無かった"事にする。これにより姿を完全に消し、気配遮断効果を得る。あくまでそこに居る事を証明する情報のみを改変しているので攻撃は普通に通る。制限時間は1時間 回=回 合計200のMPを消費。設置型の現実改変。魂も含めた拡散、破損した情報を復元する事で死亡時10日後に指定された場所(現在は自分の家を最優先に指定している)で復活する。判定を失敗した場合両手両足の内いずれかが欠損してしまう。ファンブルの場合はそもそも復元自体を失敗する。設置数は10個が限界 パレード MP5消費。対象にリアクション判定-30%の強制[POW÷2]ダメージ(軽減も無効化も出来ないが増幅も出来ない)を与える。 聖馬蹄形惑星の大詐欺師 MP8消費。僅かな時間世界を騙す事でシナリオ中に一回だけ攻撃を無力化する(霊地回復可能)。 論理空軍 MP4消費。時間を僅かに逆行させ、判定を振り直す。一度振り直した物を更に振り直す事は出来ない。 2D or not 2D 敵以外の50%以上の技能値を持つ技能にのみ使用可能。MPを4消費し、対象となる判定の成功率を一回50%に固定する。 夢見る機械 MP6消費。対象のHPを[POW]分回復させる。それが機械やその他無機物であれば問答無用で復元される(回復的には一回POW×2)。 白虎野の娘 MP5消費。忘れ去られた記憶を想起する....その場や物品の過去を覗き見る。 Speed Tube MP10消費。指定した知っている場所へ瞬間移動する。他の対象に対してはその対象がそれを望んでいれば発動する "シャークブレイカー" MPを1残して全て消費。鮫を殴る。不可避、相手は死ぬ。何故か死に様はとってもチープ。下手すると誰も死に様を見れない。 魔術礼装 "庭師King" 現実改変の判定に+15%の補正を与える 世界に直接語りかける人間の認識外の音色を発し常に周辺の理をほんの少し歪ませる魔術礼装。これによって現実の改変を簡易的にしている。 "金星" 現在の最大MP分のMPを得る。このMPは自動的に回復する。 空想上の自分の相対を、その魔力のみ抜き出して運用する魔術礼装。自分の魔力が溢れているほど魔力の量が増え、自分の魔力の量が少ないほど魔力は薄くなってゆく 色濃く出た起源を活用する事により異端の力を得た魔術師。裏社会の何でも屋(という名で自分のやりたい事をやっている)であり、危険な事件に巻き込まれる事も数え切れない程あるが持ち前の魔術で切り抜けて来た。一応魔術師らしく魔術刻印は無いが根源を目指している.....しかし、この"少しばかり刺激的な日常"を心の底から楽しんでいる彼女は、それらがもう見られないとしても根源へと至りたいのかと少し迷いを感じてもいる(表面化する前に思考を止めるので自分でもあまり気づいていないが)。地味に背が低い事を気にしていて、現実を改変してどうにかならないかと新たな術式の制作に着手しているもののかなり難航しているとか。 "独立型記憶保持装置ムネモシュネ" 強力な精神汚染耐性として機能(この効果は他の精神汚染耐性と重複し、限界突破可能)し、かつ95%の確率で宝具含む全ての精神汚染、介入を無力化する(SAN減少も無力化し、クトゥルフ神話技能によるSAN上限の低下も無くなる)。 付属装置X−2 第一宝具の効果をムネモシュネにも付属させる。これによって他のムネモシュネを持つ者にも劣化した第一宝具の効果を適用する。 "偽偽・恐怖を討つもの"〈フェイルビート・ジェネリック〉 一日一回死亡してもHP5で復活する&ありとあらゆるHPの減少を10軽減する(相手の攻撃の倍率が上がっている場合それに比例してこちらの倍率も上がる。相手倍率の二分の一)&呪い、状態異常、デバフ、現実改変、その他拘束状態を40%の確率で無力化し、それをすり抜ける全ての特殊効果を20%の確率で無力化する(一度無力化したものと同じ系統の効果はその場では無力化確率が1.5倍になる。ここでいう同じ系統とはデバフ、状態異常といった括りの事となっている)。これらの効果を貫通、無力化する全ての能力を無力化し、それでも尚発動するならば、その根拠となる効果を無視し、重ねて無力化する。尚、これは"魔術"ではなく"魔導"であり、魔術とは別の法則によって発動するものである。 付属装置B−5 ムネモシュネに敵の行動を予測する機能を取り付け、ムネモシュネ所持者の回避技能値を16%成長させる&技能値の減少を単なる-補正に変化させる(つまり成功率は技能値が減少していた時と変わらない)&ムネモシュネに自分達含む周囲の全存在の判定を-10%する効果を追加する。この効果は精神汚染耐性での判定に成功すれば(成功率は[ランク×20]%)-5%まで軽減可能&周囲のこれ以外の精神汚染を撹乱し、無力化する(単純な命令等に基づいて行動する存在等に与えられた指令もまたバグらせ、行動不能にする事が出来る。市民、軍隊等の一定以下の水準の集団、或いは個人に対して与える精神汚染、指令等はそれがある程度一つ一つ違いがあったとしても簡単に解除可能。重複は不能)。 ■簡易用■ 月代 甘星(女) 職業:魔術師 年齢: PL: STR:10  DEX:16  INT:17 アイデア:85 CON:13  APP:16  POW:18  幸 運:90 SIZ:9 SAN:96 EDU:17 知 識:85 H P:11  M P:72  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:192 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]