タイトル:邊時他 四世 キャラクター名:邊時他 四世 職業:スポーツ選手 年齢:35 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長:164 体重:56 ■能力値■ HP:16 MP:14 SAN:59/59      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18  16  11  12   7   9  17  21  16  14 成長等         3     -3   6     -6 他修正 =合計=  18  16  14  12   4  15  17  15  16  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%   《キック》  25%  ●《組み付き》   74% ●《こぶし(パンチ)》91%  ●《頭突き》  50%  ●《投擲》     70% ●《マーシャルアーツ》86%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  70%  ●《図書館》 72%  ●《目星》  79% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  43%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  65%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》40%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 ワックス    1   0   M字はげ用 携帯      1   0 財布      1   0 戦闘服     1   0   肩パット付き =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 基本ルルブ スポーツ選手参照 自尊心やエリート意識が非常に強く、他人の指図を受けるのを極端に嫌う。長年、酷使されていた不利 胃座からも「もともと自分のことを敬っておらず、自分勝手だった」と言われている。自らの実力に絶対的な自信を持っており、最下級スポーツマンの生まれでありながら、類まれな訓練能力で自分より強くなった悟空に対しては、激しいライバル意識を燃やしている。当初は、悟空のことを下級スポーツ選手で辺境ジムに送り込まれた「落ちこぼれのクズ野郎」と見下していた。戦闘においては正々堂々とした戦いを好むほか、結果以上に内容を重要視し、相手に手加減されること、相手を見くびることを非常に嫌う。基本的に孤高の一匹狼であり、共闘するくらいならば一人で戦って死ぬ方がましという考えも持っているが、相手との力量差があまりにも大きく、単身では歯が立たないと判断した敵についてはその限りではない(不利 胃座や魔人 部宇(純粋)など)。常により強いスポーツマンとの戦闘を望み、勝利を信じると同時に死の危険を顧みない。好戦的な姿勢を貫いて動くため、こうした性格が原因で危機を招き、事態を悪化させることも多々ある。戦いにおいては自身が勝利することに重点を置いているため、他の仲間が犠牲になっても意に介さないことが多かったが、ブルマと結婚してからは心情に変化が見られ、家族や仲間を意識して戦うようになっていった。弟子がおり第6ジムのキャベに対しては口では厳しいことを言いながらも特に気にかけており、周囲も認めるほど強い師弟関係を築いている。そのキャベが引退した際には「俺は今、最悪な気分なんだ!」と怒りをあらわにしている。 菜っ葉には「スポーツマンベジータの名前をもらうほどの天才スポーツマン」と評されている。持って生まれた潜在的な身体能力で階級が決まるスポーツマンの中で、上級スポーツマンは邊時他と父親である邊時他王のみで、幼少期に王の力を超えていたと自身で発言している。子供の頃に菜っ葉、羅出ィッ津のいるグループに配属された際にも、身体能力の高さからすぐにリーダーとなっている。また、怒首領亞は父親消滅の真相を暴露した際、天才的な腕を持つ邊時他を不利 胃座はわざわざ生かしたと語った。このように高い素質を持ちながらも相当な努力家でもあり、強くなるためには凄まじい特訓をも惜しまない。なお、悟空との初対決で「落ちこぼれだって必死に努力すればエリートを超えることがあるかもしれない」という言葉に「努力ではどうにもならない壁を見せる」と返しているが、魔人 部宇戦では悟空を「自分以上の天才」と認めたうえで、「どんなに修行してもその差は埋まらなかった」と返しており、完全に立場が逆転していた。界王神界における部宇(純粋)との戦いでは、天才の自分と悟空との相違点を語り、悟空を「ナンバー1」と認めている。 ブルマの誘いを受ける形でカプセルコーポレーションで同居を始める。ブルマはベジータについて悟空と同じで働かないと不平を漏らしたことがあるものの、ブルマが金持ちであるために働く必要もないようでもっぱらトレーニングに励む日々を送っている。 元来の研ぎ澄まされた直感力は悪い意味でも作用しやすく、強敵の底力を誰よりも把握して仲間以上に呆然自失になったり悲観的になったりし、映画版ではピッコロに呆れられたこともあった。一方でポジティブになったりと気持ちのアップダウンが激しい。また合理的で頭脳派な面を持つほか、その戦闘はプライドや情熱に突き動かされながら繰り広げられてもいる。目標に対する一途さや気高いプライドを持つ、強く厳しい人物で、屈辱によって感じる怒りは敵に対してだけではなく自分自身にも向かう。 ■簡易用■ 邊時他 四世(男) 職業:スポーツ選手 年齢:35 PL: STR:18  DEX:12  INT:17 アイデア:85 CON:16  APP:4  POW:14  幸 運:70 SIZ:15 SAN:59 EDU:15 知 識:75 H P:16  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]