タイトル:ブラド×オルクス キャラクター名:桜木・A・義晃 種族: 年齢: 性別: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ワークス  :UGNチルドレンA カヴァー  : シンドローム:ブラックドッグ、オルクス ■ライフパス■ 覚醒: 衝動: ■能力値と技能■ 【肉体】:4 (シンドローム:2,0 ワークス:1 ボーナス:1 成長:) 〈白兵〉:SL2 / 判定 4r+2 〈回避〉:SL1 / 判定 4r+1 〈運転〉:SL / 判定 4r 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 2r+1 〈意志〉:SL / 判定 2r 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:2 (シンドローム:0,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL2 / 判定 2r+2 〈情報〉:SL2 / 判定 2r+2 UGN 【HP】    55 【侵蝕基本値】 0% 【行動値】   6 【戦闘移動】  11m ■エフェクト■ 《スキル名》     /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》   /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》    /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセ》      /2 /     /  /   /  /   /いつもの 《雷鳴の申し子》   /3 /     /  /   /  /   /攻撃力+[最大HP-現在のHP] 《アタックプログラム》/4 /メジャー /  /   /  /   /命中判定+Lv*2 《ペインエディター》 /5 /     /  /   /  /   /HP+Lv*5 《マグネットフォース》/1 /     /  /   /  /   /カバーリング 《縮地》       /2 /     /  /   /  /   /好きな場所に移動できる。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       1   4r+9 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   6    pt ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 日本刀    1   5        1   0        1   0 =所持品合計=     5 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     5 pt 【常備化ポイント】 8 pt 【財産ポイント】  3 pt ■ロイス■ 対象 好意 悪意 備考 ■その他■ メモ: ①HPギリギリまでカバーリング ②雷鳴の申し子ドーン 支援で武器とダイスもらう前提ですわ 移動は縮地で稼ぎますわ。どこにでも行けますわよ。 設定 桜木・A・義晃 一人称 ぼく 二人称 貴方、貴方達 養父扱いの支部長の家に連れてこられたら祖父が生えた。大人に身を呈して庇われたり守られた経験がなかったので、戸惑っていたけど後々考えて「あ、これ一目惚れってやつかもしれない」と思っている。父親ってこんな感じかな、と考えていたけれど日頃すごすなか世間的に父親に胸の高鳴りは感じないよなぁ、と思ったのを何を思ったかそのまま祖父に相談して爆笑された。誤解だろう、慣れないことをされたからその動揺と戸惑いでそう思ったんだろうと最初は自分でも思っていたけど、落ち着いてきた今でも顔を見てられないのはおかしいと不思議がっている。これは、恋?ちなみに祖父は「おめえ、それは恋だな。」と真顔で答えた。愉快犯である。 ちなみに名前の由来は祖父曰く 義輝 お前はみんなを導く光になれ。 お前が義を通し、輝く間はみんなが安心できるようなそんな男になれよ。 義晃 その漢字は日が昇る姿をそのまま表した漢字だ。 これまで色々あってキツかったらしいがそんなことはどうでもいい。日は昇った。あとはおめえの好きにしな。無理に明るくなる必要はねえ。ただ、もう安心しな、そういう意味だ。 らしい。 支部長は相変わらずみんなの兄貴で忙しそうに してるけど間違いなくついて行っていい人で。 相変わらず見かけると優しく声を掛けてくる。 祖父にからかわれてから意識しすぎて話しかけられてもなかなか上手く喋れない。撫でるな惚れるだろとか内心思ってる。うそ惚れてる。知ってた。 桜木組の人たちは割と見た目がステレオタイプの世紀末でびっくりしたけど小動物がすきだったり料理が好きだったり、親しみやすいので割とすぐ馴染んだ。 呼ばれ方 祖父▶アキ坊 義輝▶アンディ アンディって呼ばれるのくすぐったくて 無理(限界オタク)ってなる。 息子もいいけど、ボクとしてはもっと別のがいいと 思っちゃうなぁ。多分気付いてないし、というか男性同士に理解はあっても自分とは思ってないでしょ。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/3340996