タイトル:そびくん キャラクター名:そび(花葉の下人) 職業:下人 年齢:17(満16) / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:青 / 肌の色: 身長:194cm 体重: ■能力値■ HP:16 MP:11 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  14  11  16  14  17  12   9  16  11 成長等 他修正 =合計=  13  14  11  16  14  17  12   9  16  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      32%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》45%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称          成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 かよちゃんの欄に記載。                           /                                       / ■所持品■ 名称                   単価 個数 価格 備考 詳しいことは花葉に聞いてくれもういやだ。    1   0   かよの持ち物を手伝って持ってる。着替えとか薬箱とか。 牛車                      1   0   普段は家に待機。遠出の際に色々詰め込む。馴染みの牛は茶色の「なめたけ丸」 薬箱                      1   0   背負うタイプ。見た目は薬箪笥が近い? ところで下人ってなに持ってんの?        1   0   もう牛車とそびくんの積載量信じていい?→200kgまで?おっけー牛車を信じろ。 かよの着替えと束帯一式             1   0   要ると思って…。 鉈                       1   0   主に枝を打って花枝をとる。 短弓と矢筒と矢                 1   0   あるじがあるじなので矢は無駄遣い出来る程度には備えてある。 習字セット                   1   0   あるじの突然の「墨をもて」にも対応。 財布                      1   0   巾着はそびがにぎってる                         1   0                         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 貧しい生まれの大家族で、さまざまな理由で今家にいるのは両親と祖父母、年嵩の兄と歳の離れた幼い妹が二人と弟が一人。人売りに売られたり、嫁入りしたり、命を落としたり…。 体格も見目も良いのに滅多に喋らず、あまり自分から動かないために木偶の坊、独活の大木と蔑まれ、厭われていた。そのため、二束三文で人売りに売られるところを隣家の下男(里帰り中)(早蕨家の長兄の下人)が見つけ、なんとか早蕨家へと話を持っていく。 そして厄介者扱いされていた末娘の目付役兼身の回りの世話や手伝いをする下人として名と出自を捨てさせる代わりに色をつけて買い上げられ、そのまま末娘に与えられた。 早蕨の末娘、花葉に「そび」と名を与えられ、早蕨の家から大命と、本人からの小命を与えられ、指示待ち人間だった彼は以前よりも動いているように見える。 なお、主人が小さすぎるため、たまに主人を肩に担ぐと栗鼠を相手にしているような気分になるとか。 「…………」 「……わかった」 「かよ、下がれ」 一人称は俺。敬語は苦手。だから余計喋らない。 そびは元々捨て子。当時子を産んだばかりだった女が泣く元気すらなかった嬰児を不憫に思い、拾って我が子のように育てた。 体が強く、特に大きな病気にもならずに済んだのだが、育ってからは上記の通り厭われるようになった。 拾うんじゃなかった、育てるんじゃなかったとは言われなかったが、もっと働けとは言われている。 ちなみにそびが早蕨家に買われた価格は当時にしては高めで、その代金で家族はしばし息がつけるようになったという。 ■簡易用■ そび(花葉の下人)(男) 職業:下人 年齢:17(満16) PL: STR:13  DEX:16  INT:12 アイデア:60 CON:14  APP:14  POW:11  幸 運:55 SIZ:17 SAN:99 EDU:9 知 識:45 H P:16  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:0 個人技能点:0) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]