タイトル:大津曇 キャラクター名:大津曇 職業:出版社勤務(記者ベース) 年齢:24 / 性別:男 出身:日本 髪の色:イラスト的には青緑 / 瞳の色:変な光り方の黒 / 肌の色:色黒 身長:171 体重:軽め ■能力値■ HP:11 MP:14 SAN:34/84      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  10  14   7   8  12  14  16  11  14 成長等 他修正 =合計=  15  10  14   7   8  12  14  16  11  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      14%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》65%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》28%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《手斧》      26%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 41%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 65%   《精神分析》1%   ●《追跡》  70%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 ●《言いくるめ》-4%  ●《信用》     7%   ●《説得》     50% ●《値切り》  -5%  ●《母国語(日本語)》85%  ●《他の言語(英語)》64% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   48%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》15%  ●《芸術(絵画)》  8%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     60%  ●《芸術(作り話)》 75%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称                   単価 個数 価格 備考 財布とかスマホとかPASMOとか          1   0   特筆すべき点なし 名刺                      1   0   出版社の名前決めてねえや 筆記具・手帳・ICレコーダー           1   0   (元)記者なので。カメラは要る時しか持ち歩いてない 簡易応急手当キット               1   0   早い段階で物騒なやつに巻き込まれ、トラウマ気味 指輪型ウェアラブルキーボード       高い 1   0   「Tap Strap」でググってください 型落ちスマホ&スマートフォンリストバンド    1   0   上記の入力内容確認・読み上げアプリ用 筆談用ミニホワイトボード&水性ペン       1   0   読み上げアプリが使えない事態に備えての物 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: おおつ・くもり。 6月30日生まれの蟹座。誕生花はクチナシ。 小さな出版社のオカルト雑誌部門の記者。だが別に本人はオカルト好きではなく、異動を希望している。 そこそこにスレており悪態を吐くことが多いが、同時にそこそこの善性を捨て切れていないタイプの人物。常識と良識はあるほう。 ……という感じだったが最近妙な案件に巻き込まれて舌を欠損し、あまり悪態を吐かなくなった。 明瞭に喋れなくなったので外回りはキツかろうと内勤に回され、図らずして異動の希望も叶った。 猿の手とかに願掛けしたりしました? 世の中ロクなもんじゃありませんね。 写真がボチボチ撮れるので人数が足りない時はカメラマン扱いされたり、未だ記者として駆り出されたりもしている。実質、社内の何でも屋さん。 構音不可一覧:/r/・/t/・/d/・[ki]・[ke]・[gi] 口頭で「おおつ」と名乗るのが困難。というか「くもり」も言えんな。 ……呪文の詠唱とか大丈夫なのか? シナリオによっては詰むので大丈夫ということにしてください。 演劇の脚本家になりたい。仕事終わってからちまちま応募作を書いたりしている。 劇団とかに入ってないのはシンプルに「食ってけないから」。あと人見知り気味。 姓は高校の頃に交通事故で両親を亡くした彼を引き取った親戚のものであり、元は「八坂曇」。 好きな食べ物はうどん、嫌いな食べ物は辛いもの。 が、舌ブッチ切られたショックか味覚を失ったので好物には拘らなくなった。 辛いものは変わらず苦手。味覚じゃなくて痛覚に訴えてくるから。 KPレス・ソロシ要員として運用してたので、通過シナリオが2桁になった今も「他にも奇怪な事態に巻き込まれている人が居る」ということを知らない。かわいそう。 特徴: 芸術的才能……音楽・著述などの芸術的技能に[INT*5]%を加える。 ※脚本家志望ということで芸術[作り話]を取得 20201001 『183番目の過剰』 生還(KPレス) 20201015 『ペットを飼うのも大変だ』 生還(KPレス) 20210718 『わんるーむ・かると』 生還 20220118 『暗晦』 生還 何も分からず帰ってきた 20220304 『五畳六腑』 生還 20221018 『のりますか?』 生還(KPレス) 20230219 『508-高架下トンネル』 生還(KPレス) いぬを飼い始めた。たぶん小型〜中型犬 20230328 『だまれ』 生還(KPレス) 自宅アパートが事故物件になった 20230830 『31LOCKERs』 生還(KPレス) 20231014 『聲の降る部屋』 生還(SAN回復KPレス) 20231014 『えらいねぇ〜』 生還 20231029 『Q1:入浴中に襲撃を受けて真っ裸で応戦できる?』 生還 ひどい目に遭った 習得呪文: 【生命の察知】:コストは1MPと1SAN。 平均的な家1軒分くらいの広さの地域にいる生命体の一般的な性質を感知出来るようになる。 生命体の種類(例えば犬であるとか人間であるとか)を識別することが可能。特定個体の識別は出来ない。 【ナーク=ティトの障壁の創造(簡易改変版)】:コストは1d5SAN。 物理的防御と魔術的防御の両方の役目をする障壁を創造する。障壁は直径50mの球体状。 呪文をかけるためにかかる時間は5分だけであり、障壁は[1d2+4]時間の間有効である。 障壁を自分の周りに張りめぐらせるように創造して外敵から身を守るために使ってもいいし、敵の周りに張りめぐらせて、閉じ込めてしまうようにしてもかまわない。 ※通常版との差異はコストの多寡・障壁の強度の決定処理・所要時間と有効時間・障壁の大きさ。詳しくはルルブp274参照。 遭遇神話生物: 宇宙からの色(夢で見た程度)と、その犠牲となった人間や動植物 ムーンビースト、ニャルラトホテプ(人間態) 歩く妖蛆(名前のみ) チャウグナー・フォーンの兄弟 歩く妖蛆(こんにちは) 地底を掘るもの(名前のみ) ヌトセ=カームブル、アルワッサ ミ=ゴ 会ったことある人: 銭湯事件の時の人たち(白羽祢さん・キリンさん・ラブち、水谷くん・紀伊馬さん、そぢさん) 自宅既知関係: 八坂(実兄。絶縁状態) 後遺症:虹色の瞳 探索者は、他の、立ち絵の髪色が一般的なものでは無い(現実に染髪以外の方法では存在し得ない)探索者に出会った時、その髪色が異常なものに見える。 それを出会った探索者が認識しているかどうか、地毛かどうかなどは一切関係ない。 出会った時点で1人につき〈SANチェック0/1d8〉。 それ以降のその探索者に対してのSANチェックは慣れによってなし。 この後遺症の効果は2セッション後に消失する。 →消失した。 後遺症:舌の喪失 永続的に味が分からなくなる。 また、発音が不明瞭になるため交渉技能に-10。 後遺症:えらいねぇ〜(影響初期2) 物事を前向きに捉えるような性格になる。基本的にポジティブな考えをするようになり、神話生物を見た事によるSANチェック以外のもの(死体を見た、なにか恐ろしい予感がしたなど)のSANチェックの結果を-1することが出来る(0以下にはならない)。 不定の狂気:幻覚 光る棒状のもの 6ヶ月(2024年4月末まで) ■簡易用■ 大津曇(男) 職業:出版社勤務(記者ベース) 年齢:24 PL: STR:15  DEX:7  INT:14 アイデア:70 CON:10  APP:8  POW:14  幸 運:70 SIZ:12 SAN:84 EDU:16 知 識:80 H P:11  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]