タイトル:とある幸せな家族の話 キャラクター名:深海 百々花(ふかみ ももか) 職業:小学生 年齢:12 / 性別:女 出身:東京 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:肌色 身長:140 体重:? ■能力値■ HP:12 MP:18 SAN:85/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  14  17  11  16   9  16   6  12  18 成長等         1               1 他修正 =合計=  11  14  18  11  16   9  16   7  12  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      67%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》46%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  69% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》50%  《値切り》  5%    《母国語()》35%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「とある幸せな家族の話」HO4 ※秘匿バレなし ↓通過シナリオ↓ 「とある幸せな家族の話」生還 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ なんかもう凄い。スーパー小学生。 しっかりした女児。顔が可愛い。 成績も良い。お勉強できるよ!(図書館) 真面目なのもあるけど、とにかく運が良い。テスト前に張ったヤマはだいたい当たるし、直前に確認した単語はだいたい出る。 学校では保健委員に入っている。 よく怪我した子の手当をしたり、泣いちゃった子の話を聞いて落ち着かせてあげたりしてる。喧嘩の仲裁に入ることも少なくない。(応急手当・精神分析・説得) 運動神経もそこそこある。 動体視力が良い。日々のドッジボールでそれはもう鍛えられとる。小学生なんで。(目星・回避) ただどちらかといえば瞬発力より体力型かも。持久戦に強い。50m走は中の上だけどマラソン大会では入賞するタイプ。 工作やお裁縫が得意。たぶんよくママのお手伝いとかしてると思う。 自室にあるもの ・勉強机(教科書・日記・ノート類) ・ベッド(クマのぬいぐるみ・目覚まし時計) ・本棚(辞書・ファンタジー小説・少女漫画) ・お裁縫セットとかいろいろ 一人称 学校では「わたし」 家族の前では「もも」 「パパ〜!今度みんなで遊園地いきたい!」 「みてみて!この前ママに教えてもらった英単語、テストに出た!」 「今日ね〜クラスのミミちゃんが、お兄ちゃんのことカッコイイって言ってたよ!」 「ちくわ〜!!!!!!!!!(モフモフモフモフモフ)」 「学校?毎日楽しい!もうすぐ中学生なんて緊張しちゃうなあ…」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 以下、PLの独断で、家族で1番INTが高い人にだけ勘づかれてることにした背景(兄だった)。秘匿とかなんも関係ない。POW17の小学生て何ってPLが思ってしまったのでその理由付けのための背景メモです。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 小学3~5年生あたりの時期に、ザ・いじめ!を受けてた。キッカケは何だったか忘れたくらい些細なことだけど、なんか嫌がらせ受けてた子を庇ったとか仲良くしてたとかそんなんだった気がする。多分。 うわぐつ隠す、机にパン入れる、クラス総出でシカト、筆箱には画鋲、教科書破る、体操服捨てる、今はもう令和の時代やぞ!?てツッコミたくなるくらいテンプレの古典的いじめ。 担任の先生に相談したら、帰りの会で「このクラスに悲しい思いをしている人が1人居ます。みなさん分かりますね?」みたいなアレされて普通に陰湿化・ヒートアップした。先生頼れんダメだこりゃってなった。 家族には心配かけたくなかったので破れた教科書はテープで修繕したりお小遣いで買い直したりした。体操服もこっそり自分で縫ってた。 なので「工作とお裁縫が得意」なのは純粋な趣味発祥ってわけではない、けど縫い物のお手伝いとかはママが喜んでくれるので進んでやってた。 6年生になった今は、いじめは受けてないし友達もいる。時間かけて説得技能を振り散らかして一人一人懐柔していった感じ。加害者だった子達とも普通に喋れる。つよいこ。 このクソゴミいじめを乗り越えたよ!てのがPOW17とかいう数値の理由。 動体視力が良い!ってガバ理由のわりに回避しっかりあるのもこの背景が理由。 投げられて避けてたのはドッジボールの球じゃなくて雑巾やが。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ■簡易用■ 深海 百々花(ふかみ ももか)(女) 職業:小学生 年齢:12 PL: STR:11  DEX:11  INT:16 アイデア:80 CON:14  APP:16  POW:18  幸 運:90 SIZ:9 SAN:95 EDU:7 知 識:35 H P:12  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:120 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]