タイトル:小清水 紬 こしみず つむぎ こころバレ キャラクター名:小清水 紬 こしみず つむぎ こころバレ 職業:大学生 年齢:22 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:10 SAN:50/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  13  10  10  13  13  14  19  13  10 成長等 他修正 =合計=  12  13  10  10  13  13  14  19  13  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     65%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 36%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  65%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  70%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(居合)》  75%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》25%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 竹刀      1   0 スマホ     1   0 筆記用具    1   0         1   0         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 職業技能:回避、芸術(任意のスポーツ競技)、跳躍、投擲、登攀 +次の技能から3つ選択:応急手当、乗馬、水泳、こぶし/パンチ、キック、組みつき、武道(任意)、日本刀、薙刀、杖、弓、競技用アーチェリー、拳銃、ライフル、ショットガン 回避 すばしっこい キック 素行が悪い時の名残 投擲 素行が悪い時の名残 日本刀 ぶいぶい! 応急手当 自分でなんでもやる 登攀 素行が悪い時の名残 跳躍 素行が以下略 芸術(居合) なんかメリットあると嬉しい(素直なPL) コンピューター 現代っ子 <ド根性>根性がある。あらゆる抵抗表を使用したロールで、成功する範囲に+5%。 :<動物に好かれる>独特のたたずまいのおかげか、たいていの動物がなついてくる。 大学生の男。 元々は素行が悪い学生だった(ヤンキーというかギャル男系?) 両親に幼い頃から放置されて生きてきた男。 最終的に親戚にたらいまわしにされるが腫物扱いだった為、その家族に馴染めず外出が多くなる。 そして素行の悪い友達とつるむようになり、ひねくれていった。 そこからなんかいい感じに更生した こころバレ↓ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 高校1年生(15歳あたりで先生は23歳?何歳でも大丈夫です)の頃、 いつものように弱い者いじめ(おやじ狩りとか)をしていた所を先生にやんわりと止められた。 そこで止められたことにカチンときて家を特定し、粘着するようになるけど、そこに通うようになって、 自分を見た目や素行で決めつけず、追い出すこともせずにただ絡まれてくれる先生に居心地の良さを感じはじめる。 しばらくは陰キャをいじるくらいの気持ちだった。先生は最初の方にはあまり相槌をうってくれなかったが、 それでも一方的に話した。だんだんと自分の境遇なども一方的に話した。 両親にされたこと、親戚の家になじめないこと、非行に走ってはいるが心が満たされないこと。「 別に相槌などいらないと、そう思っていた。 しかし、ある日、いつもと同じように彼の家に押しかけ、先生に一方的に話していると、ふと甘い、いい香りがした。 自分の目の前には温かいお茶と、かわいらしい三色団子が差し出されていたのだ。 「そんなに話していたら、喉が渇くでしょう」 たかが外れたかのように、ワンワンと泣いた。自分はさみしかったんだと、気づかされた。 それから、話を茶化さず、ただじっと聞いてくれた先生に惹かれていった。 その後は好意から、家に通うようになった。 人間としても尊敬できる部分がたくさんあり、いつの間にか「おじさん」から「先生」呼びになった。 時がたつにつれて、先生の身の回りの世話などをして通い妻面しはじめる。 先生に近づきたい一心で剣道を教えてとねだって習い始め、のめりこんだ。 先生にもっともっと近づきたいと思い、先生に褒められたいがために、猛勉強をして東大に入った。 大学に入ってからは尋ねる頻度が低くなっていったが、勝手に引っ越したこと怒っている。 (どこか先生のキャラ的に難しかったら修正します!) 先生には 紬くんって呼んでもらいたい ■簡易用■ 小清水 紬 こしみず つむぎ こころバレ(男) 職業:大学生 年齢:22 PL: STR:12  DEX:10  INT:14 アイデア:70 CON:13  APP:13  POW:10  幸 運:50 SIZ:13 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:13  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]