タイトル:ほるひす キャラクター名:ほるひす 種族:ほるひすだよ 年齢:ほるひすだよ 性別:ほるひすだよ 髪の色:ほるひすだよ / 瞳の色:ほるひすだよ / 肌の色:ほるひすだよ 身長:ほるひすだよ 体重:ほるひすだよ ワークス  :レネゲイドビーイングA カヴァー  :ほるひす(女子高生) シンドローム:オルクス ■ライフパス■ 覚醒:感染 衝動:妄想 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL1 / 判定 1r+1 〈回避〉:SL1 / 判定 1r+1 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL1 / 判定 2r+1 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:6 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL15 / 判定 6r+15 〈意志〉:SL2 / 判定 6r+2 〈知識〉:SL / 判定 6r 【社会】:4 (シンドローム:2,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 4r 〈調達〉:SL4 / 判定 4r+4 〈情報〉:SL4 / 判定 4r+4 UGN 【HP】    28 【侵蝕基本値】 38% 【行動値】   10 【戦闘移動】  15m ■エフェクト■ 《スキル名》      /SL /タイミング/判定    /対象  /射程/コスト/効果など 《ワーディング》    /★$/オート$  /自動    /シーン /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》     /1$ /気絶時$  /自動    /自身  /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《ヒューマンズネイバー》/1 /常時   /自動    /自身  /至近/---  /衝動判定D+LV個、侵蝕率基本値+5 《オリジン:レジェンド》   /5 /マイナー /自動    /自身  /至近/2   /シーン中【精神】判定達成値+[LV*2] 《絶対の空間》     /5 /マイナー /自動    /自身  /至近/2   /メインプロセス中オルクスエフェクト使用判定D+LV 《コンセントレイト<オルクス>》   /2 /メジャー /シンドローム/---   /--- /2   /<シンドローム>組合せ判定C値-LV(下限7) 《大地の牙》      /10 /メジャー /対決    /---(単) /視界/1   /ATK+[LV+2]射撃、該当攻撃へのドッジ判定D-1個、同一エンゲージ対象不可 《破砕の顎》      /5 /メジャー /対決    /範囲(選)/視界/3   /ATK+[LV*2+2]射撃、該当攻撃へのドッジ判定D-2個、同一エンゲージ対象不可 《妖精の手》      /3 /オート  /自動    /単体  /視界/4   /判定D振った直後/ダイス目を1つ"10"に変更、1判定1回 《間隙の魔術師》    /2 /オート  /自動    /単体  /視界/5   /効果に同意した対象の戦闘移動・全力移動直前に使用、シーン内の任意の場所へ移動・離脱可能 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  10    pt ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 コネ:UGN幹部    2   1   2   <情報:UGN>判定D+2 コネ:噂好きの友人 2   1   2   <情報:噂話>判定D+2 コネ:研究者    2   1   2   <情報:学問>判定D+2 コネ:情報屋    2   1   2   <情報:裏社会>判定D+2 コネ:マスメディア 2  1   2   <情報:メディア>判定D+2 コネ:ハッカー   2  1   2   <情報:ウェブ>判定D+2 =所持品合計=     12 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     12 pt 【常備化ポイント】 16 pt 【財産ポイント】  4 pt ■ロイス■ 対象             好意 悪意  備考 No.5 実験体/ロストナンバー            能力値+4点追加割振、割振前の値が0ではいけない 侵蝕率基本値+5 P63LM 野球             執着 嫉妬  P● ほーむらんをうつけどひっともうつよ 白井 球人(しらい きゅうと) 友情 疎外感 P● 関連のある人物とされていますが、詳細は不明です。 ■その他■ メモ: 以下、某ゲーム登場キャラクター「ほるひす」についての説明である。 コロロコミック読者募集登場人物。コロコロ高校出身。 3歳児が描いたクレヨン描きの応募作品を忠実に再現した為に見た目はクレヨンで描かれた縫い包みの様な姿だが、 何故か主人公(6)以外ほるひすの外見について全く疑問に思わない。 読者募集登場人物としては他に『6』の漁火剛と『7』の黒打ブラックが登場したが、彼等が以降の作品に未登場なのに対し、 ほるひすは多数の作品に出演して『パワプロクンポケット』におけるマスコットと化した。 特に表サクセス恒例のおみくじミニゲームでは『7』以降『11』を除く全作に登場。イタチ人形の対を成す有益な存在に成る。 『11』ミニゲーム題名。『10』ミニゲーム「Pカード」の牌柄。『13』ミニゲームのプレイヤー等。 『実況パワフルプロ野球』にも何故か逆輸入され『実況パワフルプロ野球2012』『実況パワフルプロ野球2013』『実況パワフルプロ野球2018』で登場人物で登場。 尚、「ほーむらんをうつけどひっともうつよ 」は本人が発言しプロフィールにも書かれているのだが、 初期能力はミートは最低値でパワーもやや高い程度かつ打撃系の特殊能力もないためかなり説得力に欠ける。 パワーアップすればパワーが大幅上昇する為ホームランに関しては説得力が増すが、他は一切改善されない。 1人の少年がいました。彼は身体が弱く、外で遊ぶことが出来ませんでした。小学校に上がってからは、ずっと病院で生活していました。 近所に住む友達はよくお見舞いに来てくれていましたが、それでも子供です。次第にお見舞いの回数は減っていきました。 一人で過ごす事の多い病院生活の中で、少年が楽しみにしていたのはゲームでした。 中でも野球ゲームが好きで、登場人物の中の”ほるひす”というキャラクターがお気に入りでした。 ある日、少年は症状が悪化し危険な状態になりました。薄れゆく意識の中で、彼は強く願いました。 「ほるひすみたいになりたいな。おもしろくて、たのしくて、やきゅうもできて、ともだちもいっぱいいて。ぼくも、ほるひすみたいに・・・。」 時を同じくして、隣の病室で1人の男性が亡くなりました。その男性には、お気に入りのプラスチック製の再利用可能なコーヒーカップがありました。 最後の晩餐の様に、彼は愛おしそうにそのカップを擦りながら珈琲を飲み干すと安らかに息を引き取りました。しかしその時、1人の男がその病室に現れます。 その男の目的は今しがた亡くなった男性の願いを叶える事だったが、時すでに男性はこと切れていました。ですが、隣の病室から強い願いを感じ取ります。 部屋に入ると、そこにはまだ幼い子供が、今にも消え入りそうな生命で燃える様な願いを祈っていました。男性は面白いとばかりにその願いを聞き入れました。 そうして産まれたのが”ほるひすという概念と意志”です。そして重なるように、そこにウィルスが感染しました。 それ単体ではある種AIのように電脳世界に漂うプログラムでしかなかったソレにレネゲイドという道が出来たことにより、それは現実世界へと足を延ばすことになる。そうして産まれたのが”RBとしてのほるひす”であり、誕生の経路によりその性質は”RBでありながら都市伝説やSCPという存在に極端に依った/縁った存在”となった。 故に”ほるひす”は現象の呼称であり、存在のラベリングであり、一個体の正式名称であり、ソレの名前であり、概念の視覚・聴覚化である。また、RB由来の影響か、同じ因子を内包する存在にはその影響が薄まる事があるようだが原因は不明。研究中である。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/3368445