タイトル:清火緋人 キャラクター名:清火 緋人 職業:警察官(刑事) 年齢:26 / 性別:男性 出身: 髪の色:赤 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:173 体重: ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:68/93      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  12  14  12  18  13  14  13  13  14 成長等 他修正 =合計=  12  12  14  12  18  13  14  13  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%  ●《組み付き》   70%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道:柔道》   80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  82% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   36%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》70%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》    65%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》6%   ●《芸術(社交ダンス)》15%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 ハンケチ    1   0   紳士たるものうんたらかんたら お財布     1   0   就職して持ってみる事にしました(?) 手鏡      1   0   紳士たるもの2nd season         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 清火 緋人(せいか あけひと) 職業:警察官[刑事] 選択技能:武道:柔道/運転:自転車 デメリット分振り分け先→興味PT[芸術(社交ダンス)10 応急手当10] pow⇔app 入れ替え 特徴表4-9(D):暗黒の祖先 1d100→34 1d6*10→20 特徴表3-7:俊敏 どんな時で素早く状況を把握できる。回避の基本成功率:DEX×5 ◇性格 礼儀正しく笑みを絶やさない。女性に対してかなり優しく接する特徴がある。男性にはそこそこ。その割にリアリストな面が見え隠れするが、それは名家に生まれ育った人間ならではであるとも言える。 新しい物好きで文明開化でやってきた欧米文化に最近お熱。仕事に使うとかなんとかで最近自転車に乗る技術を取得した。普段は車で出勤することが多いが、気まぐれに自転車で出勤している。 ◇口調(自分メモ) 検討中 ◇経歴 本来ならば高等遊民だが、本人たっての社会勉強希望や次期清火家当主としての判断力を養うための名目で警察職に就職。といっても世間離れした価値観や立場上危険な任務を任せられないため、案の定置物になりかけている。本人もそれに対しては理解もしてはいるが、嫌なものは嫌なので勝手にパトロールと題して市内を歩き回って見たりとかなり取扱注意といった感じである。緋人本人も自身の立場を理解しているため、あまり無茶をするわけではない。そのため今のところ緋人の行動から大事件に発展したという事はない。でも仕事はちゃんとしたいと思っている。 ◇交友関係 五辻顕慎(もふさんPC)→面識アリ。幼い頃に数回社交場で挨拶を交わした程度である。警察官僚である五辻父の力添えもあって緋人は警察に就職しているため、五辻父と緋人は定期的に連絡を取り合っているらしい。探偵:五辻顕慎の功績はよく把握している模様。(一部シナリオのネタバレになるので卓終了後にこの部分については削除予定です) ◇五色:清火家について ~わりと長い一族の話(ごめんね)~ 清火(きよび/せいか)不浄を清めるために、火打ち石で打ち出す火。切り火。 大昔から続く名家:五色(ごしき)が一つ【赤】の清火(せいか)家の長男で次期当主である。清火家に生まれる子供は皆赤い髪を持つことから、火の神に認められた聖なる一族とされていた。そのため清火家は平安時代からその名の通り「天皇のお住まいになる都」の「不浄を清めること」を任され続けていた一族である。現代(大正)時代では名家:五色は定期的に当主らによる「五色会議」を行い、政治における強大なご意見番といった形に落ち着いている。 中国思想に登場する神獣「朱雀」を家紋にあしらい、信仰し続けている。 というのは表向きの歴史である。 星火(せいか) 星の名、さそり座のアンタレス / 流れ星の光 正しいの一族の名の漢字は「星火」(せいか)であり、大陸文明から流れ着いた「拝火教」を信仰する一族である。一族が拝火教を信仰し始めて少し年月が過ぎたある日の夜に偶然か必然か、はたまた星辰が揃ってしまったのか。その夜に奇跡と言ってもいい事象が起こった。その時の当主は満天の星が降り注ぐ宇宙の中に居た「炎の精」と目が合ってしまった。幸か不幸か「ソレ」を観測してしまったのである。 炎の精と交信した当主はそれ以降炎の精に恋い焦がれるようになった。星火家は最も尊ぶべき存在を「炎の精」とし、現代(大正)にいたるまでこの世界に「炎の精」を召喚するために暗躍し続けているのであった。(五色の他家の干渉等もあったり、元々魔術師のいる一族でもなかったため今の今までまだ召喚出来ずにいる予定です)【特徴表:暗黒の祖先】 この事を知っているのは現当主並びに一部の人間のみなので、次期当主である「緋人」は軽く話を聞いている程度である。 AF→真宮之眼覆( まみやのめおおい) この眼帯を失った眼につけている間だけ目星が元のステータスまで戻る。 この眼帯をつけていると、なんだかまるで失った目が戻ってきたかのような錯覚を覚える。無いはずの眼球があるような気がして、失った方の目で もものが見えていると感じる。実際に失った目だけを開いていても物が見える。しかし眼帯を外すとやはり何もないし何も見えない。気味の悪い眼 帯である。 ■簡易用■ 清火 緋人(男性) 職業:警察官(刑事) 年齢:26 PL: STR:12  DEX:12  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:18  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:93 EDU:13 知 識:65 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]