タイトル:カシ キャラクター名:黄鶏 慈誉(かしわ なりたか) 職業:探偵? 年齢:ひみつ / 性別:おとこ 出身:ひみつ 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:184cm 体重:ひみつ ■能力値■ HP:13 MP:12 SAN:62/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  10  12  13  15  16  17  17  13  12 成長等                        3 他修正 =合計=   8  10  12  13  15  16  17  20  13  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      90%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   90%  ●《サブマシンガン》50% ●《ショットガン》  50%  ●《マシンガン》50%  ●《ライフル》   50% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》35%  ●《鍵開け》 61%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》60%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》100%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     15%  ●《オカルト》   15%  ●《化学》 11%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術()》    15%  ●《経理》 20% ●《考古学》    11%  ●《コンピューター》11%  ●《心理学》80% ●《人類学》    66%  ●《生物学》    11%  ●《地質学》11% ●《電子工学》   11%  ●《天文学》    11%  ●《博物学》20% ●《物理学》    11%  ●《法律》     60%  ●《薬学》 11% ●《歴史》     30%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 催涙スプレー      1   0 エアガン        1   0 弾丸(エアガン)    1   0 ニューナンブ      1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▼作成に当たって 2010より私立探偵をベースに作成(EDU×10+STR×10) 特徴表:3-5 銃火器の達人、3-7 俊敏 へらへらしたノリでぬるっと人の懐に入り込んでくる胡散臭い男。でもオレ顔良いからそれでよくない???とは当人の弁。 神出鬼没に謎に顔つっこんでくる変なやつ。好奇心旺盛っぽいけど今一つ何考えてるか分かんない。でも割と何も考えてないと思う。 「何してるかって?何でも屋のおにーさんだよ! まあそう言うと怖がられちゃうから一応探偵名乗ってるけど!」 「ごめん…オレ顔と頭の良さで生きてきた男だからタイマンとか野蛮なことできないんだわ…任せた…!」 ※以下秘匿に触れる内容 組織に保護されてからずっと「退屈」を感じて過ごしている。 学ぶことは好きだがすぐ飽きてしまい、それでもこなさないと消されるから渋々やっている。 そんな中できっと一番面白いのは、自分自身の謎を解くことではないか?と思い至ったので、どうしたら思いだせるかこっそり試行錯誤中。 今回の任務は監視があるとは言え外に出られるから、当人は大変テンションが高い。 見知らぬ公安のパートナーにもわくわくしている。彼女を殺さなければいけないのはちょっと心が痛むけど、まあ仕事なら仕方ないよねーそれまで楽しもう!という感じ。この関係、心境がどうなっていくかはセッション次第ですね… →セッション中の変化:現在はパートナーとの「警察ごっこ」を楽しみ、彼女の排除=この時間の終わりと捉えているので積極的に庇護しようと動いている。個人的な興味や情なども湧いて来たようだ。 また、捜査を進めていくうちに人間らしい感情と愛着が湧いて来たらしい。と言ってもまだ自分本位だが。 「はいはい、それが今度の課題っすね。…えっ外出ていいんすか? わーい!!」 「籠の鳥って響きはかっこいいけど、ニワトリなのは格好つかないよねぇ。…でもニワトリも頑張ったら飛べんのかな?」 ととちゃん> 「あんたが今回のパートナー?ずっと会いたかったんだよー、よろしく!」 「ととちゃんは俺の相棒だから!」 「終わるのはまだ早いんだよ」 傘寿くん> 「俺はなんでも利用するし効率悪いこと嫌いなんだよね~ だから今、あんたと協力しておくのが理にかなってると思って動いてるわけ」 「冷静さを欠くのはあんたらしくないじゃん? びーくーるびーくーる!」 「頼りにしてるよ」 估くん> 「手品また見たいの? 機会があればね~」 「俺の連絡先もらえるなんてなかなかラッキーなことなんだぜ! だってそもそも男に興味ねーし~」 「あんたのことは傘寿に任せとけばいいと思ってるし、傘寿のこともあんたに任せとけばいいと思ってるんで」 ▼HOによる補正 ・EDUに固定で+3 ・拳銃+20 ・知識技能に+10 ・心理学に+50 ▼技能値について ・拳銃→秘匿内での補正より得意と解釈、またステータス的にも非力(STR8)のため直接殴り合うより安全圏から拳銃で撃ってくる方がキャラクターらしいかなという感じです。 ・心理学→閉ざされた環境に置かれたことで、周囲の人間を観察し窺う癖がついた ・ポイントを振っている技能が50~70なのは、ありとあらゆるあらゆる課題をこなしてきたという秘匿内容より全体的に器用そうという印象から ▼名前メモ ・秘匿、鳥の痣→毒を持った鳥のイメージ→鴆 ・鴆毒の材料に鶏の羽があったから鶏→なんかかっこいい読み方する熟語→かしわ ・鶏は飼われた鳥、飛べない鳥のイメージも ・あと漢字や読み方は鴆毒の材料からかっこよさそうなものをピックアップ ・慈鳥でカラスも意味する→鴉でちょっとうさんくささ、あと三千世界の鴉を殺し~から鶏と共通して朝を告げる鳥のイメージ ■簡易用■ 黄鶏 慈誉(かしわ なりたか)(おとこ) 職業:探偵? 年齢:ひみつ PL: STR:8  DEX:13  INT:17 アイデア:85 CON:10  APP:15  POW:12  幸 運:60 SIZ:16 SAN:99 EDU:20 知 識:99 H P:13  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]