タイトル:北条 長義 キャラクター名:北条 長義(ほうじょう ながよし) 職業:教師 年齢:29 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:薄い黒 / 肌の色:白 身長:183cm 体重: ■能力値■ HP:11 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18   7  15  17  15  15  15  19  11  15 成長等 他修正 =合計=  18   7  15  17  15  15  15  19  11  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      34%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     95%  ●《居合》   91%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》81%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  55% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     80%  ●《オカルト》   60%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(能楽)》  50%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    81%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称      成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 居合刀(無銘)     1d10+DB  タッチ     1       20 / 竹刀          スタン+DB                  / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 探索者達の大学で剣道部の顧問をしつつ、生物学を教える教授見習いの男性。(立ち位置としては研究助手) 最近大学周辺で多発する辻斬り事件と、連絡が取れなくなった生徒の1人、九頭竜響を気にかけていた矢先、黒谷奏とも連絡が取れなくなり、探索者達に同行し、事件の真相を追うことになる。 九頭龍 響の幼馴染で、響にとっては頼れる近所の兄、のような男性。 初音のことも相談を受けており、何かとアドバイスしたり、誕生日プレゼントを選んでいたりもした。(が、初音との面識はなかった) また、響の実家である箱根神社に良く足を運んでおり、同年代でもあることから葛城陸奥とも面識がある。 穏やかで落ち着いた性格だが、一旦怒ると静かに怒る。 四条初音のことも響から聞かされていたため、誕生日プレゼントを託していたが、11月3日にそれを持って箱根神社に戻ってきた響を案じながらも、仕事が忙しく彼女の下に赴くことが出来なかった。 その後、剣道部に来なくなった彼女を気にかけていた矢先、葛城から薄緑の真打と共に響が行方をくらましたことを聞き、葛城と共に伝手を使い調べていたが、奏の体調不良を気に掛けつつも原因が分からず何も出来ぬまま死なせてしまう。 その罪悪感からも、同行を決める。 本名は六角長義(ろっかく ながよし)であり、六角長光の実孫。長義は顔は覚えていないが、剣道を始めるきっかけは祖母だった。 孫の前では、ナラカ宗のことは話すことは無く(男児だったため)、剣道を教えたまに能楽を見せていた。 父が婿入りする形で生まれたが、母が阿烙子となり、六角の影響下に居るのは危険だと判断した父が離縁。 旧姓の北条を名乗り、彼にも名乗らせているが、そうなった経緯は本人は覚えておらず、シナリオ内で知って行くことに。 「…顔は覚えてないけど……祖母が居て、剣道をやってたのはその影響だよ」 「あとは…お能の舞台を見せてくれた、かな?」 「母は…俺が小さい頃、病気で亡くなったらしくて。…その時、父と祖母が仲違いしたらしくて、父が俺の親権を持ってるから、ってことで、箱根神社の傍で育ったんだ」 「だから、北条は父の姓だ。…え?母の姓は…確か、六角、だったとおもう」 (行方不明者名簿を見て) 「……え。何で母さんの名前が?」(SD目星成功時) (六角達の写真を見て) 「……え、なんで…。知らない、え、俺は、知らないのに、この人は、このひとは……」(呪文の効力切れで混乱。精神分析か、1か所探索で落ち着く) 「……思い出したよ。…この人が俺の祖母だ。この住所は……祖母の家。今は、周りの風景とかもはっきりと思い出せる」 (六角邸-実験レポートを見て) 「……嘘だ。母さん……お祖母さん、どうしてこんなことを」 (母は病死した、と説明されており、父親は離縁する前、長光に対抗するために六角の下に密かに出入りし魔術を習得。そのうちの1つ《記憶を曇らせる》で母や祖母に関する記憶は封じられていた) 最終局面では、血の繋がりがあり、幼少期自身に剣を教えた祖母が、母や妹、その友人を殺した仇でもある長光に対しどう接すれば良いか分からず、探索者に選択を委ねることとなる。 (探索者が長光を殺す選択をしたら、彼が祖母殺害の罪を被り、服役することとなる) <特徴> 4-9(D)暗黒の祖先:祖母が阿烙子を生み出し、土蜘蛛(レンの蜘蛛)をこちら側に召喚した張本人である。D点→9/5 0:24:04 6 (1D6) 60P 2-5 鋭い洞察力:目星+30% ■簡易用■ 北条 長義(ほうじょう ながよし)(男) 職業:教師 年齢:29 PL: STR:18  DEX:17  INT:15 アイデア:75 CON:7  APP:15  POW:15  幸 運:75 SIZ:15 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:11  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:590 個人技能点:0) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]