タイトル:ジャンヌの猟犬HO2 キャラクター名:テオドール・ド・ヴァロワ(偽名:テオ) 職業:農民 年齢:21 / 性別:男として生きる女 出身:フランス 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:大きい 体重: ■能力値■ HP:17 MP:11 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  17  11  13  12  17  13  15  17  11 成長等 他修正 =合計=  10  17  11  13  12  17  13  15  17  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      71%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》55%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 65%  ●《聞き耳》 75%  ●《忍び歩き》80%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前       現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》25%  ●《信用》      60%  ●《説得》85% ●《値切り》  25%  ●《母国語(フランス)》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 66%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考 鍬     1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: シャルル7世がヴァロワ朝…まで読んで終わった。苗字はもうこれでいいでしょ! 正妻の子ではなく愛妾の子。愛妾の子でもヴァロワ名乗れるのか知らん。まあいい。 周りの態度、視線、些細な変化に敏感。 毒になれるため毒の摂取、経過観察などをしていた。 そして毒についての知識も叩き込まれている。 KPに性癖を晒したら男装女子を許してくれたので、男装女子になった。王位を目指すので誰にも女だとバレずに生きていく覚悟を決める。 逃亡する前は国民がどんな生活をしているか、なんて想像したこともなかった。 幼馴染たちと出会い価値観が変わる。 この優しい人たちのために自分は何ができるだろう。 素直になれずツンケンしてしまうが幼馴染が大好き。 ちょっと横柄な態度をとってしまう。とったあとに反省するし謝る。 愛称:偽名は愛称をそのまま名乗ったもの。(テオ) 一人称:大体僕。とっさの時や気を抜くと私 基本性格:ちょっと態度がでかい。素直。 体力が有り余ってるので農民としての仕事は嫌いじゃない。好きでもない。 身長でかい筋力普通。 フロは多分タライに水はってタオルで体を拭く、とかそんな感じ。 毒の判別に鼻を使ったりすることがあるかもしれないので、自分の体臭は出来るだけなくしたい。 ------------------ 10年前にシャルル7世が殺害されている。 11歳の時に逃げる(現在21歳) 付き人の手引きで逃亡する。一人走り続け、ムトン村で行き倒れる。 倒れていたとことを幼馴染のどちらかに助けられ、働く代わりに衣食住を提供してもらっている。 こんなに不況の中、どこの人間ともわからない自分を置いてくれることに感謝している。 ミラとロマン 幼馴染 ミラは明るく前向きな性格、ロマンは苦労人気質で穏やかな性格 ------------------ wiki 初期キリスト教の厳格な信者からはローマ式の入浴スタイルは退廃的で贅沢であるとされ、敬遠されるようになった。 不潔さこそ聖人の要件であり、自己犠牲、敬虔な振る舞いであると信じられた。 入浴するにしても服を脱ぐ事は論外であり、異教徒と同じ浴槽に入ることも考えられないことであった ルネサンス期のヨーロッパ(特にフランス)では「水や湯を浴びると病気になる」と信じられた。 王侯貴族は入浴の代わりに頻繁にシャツを着替え、香水で体臭をごまかすようになった。 これがパリなどのフランスの大都市部の公衆衛生の悪化の原因の一つとなった。 ------------------ wiki テオドール(フランス語: Théodore、ドイツ語: Theodor、オランダ語: Theodoor)は、西ヨーロッパの男性名。 ギリシア語で「神の贈り物」を意味するテオドロスから派生した。短縮形はテオ。女性形はテオドラ。 現代ドイツ語での発音はテオドーアに近い(テオドールは舞台ドイツ語的表記といえる)。 テーオドール、テオドルとも表記される。ロシア語ではフョードル、英語ではセオドア、ラテン語ではテオドルスにあたる。 -------------- HO2 農民 あなたは農民だ、日々穏やかに暮らすことを考えて生きている。 自分の暮らす村でも蔓延している病を教会に説明するため、教会に呼ばれ赴くことになるだろう。 特色:探索技能に特化、安定しているHO、穏やかな立ち位置だが思わぬ展開に遭遇するかもしれない。 HO2 残された血族 農民であるあなたには秘密がある 前王シャルル7世の血を引いている。しかし王であった父親は革命によって裏切りを受け殺害され、 自分も同じように殺されかけたため逃亡し隠れるように暮らしている。 このままここでひっそりと暮らせばたしかに長く生きながらえることはできるだろうが、それでもあなたには王族としての誇りがある。 奪われた家族の形見と名誉を取り戻す、そして革命を起こし再び王の座に戻ると亡き家族に誓った。 世論は今傾いており、すこぶる現王の評判は悪い。王族の象徴たる王冠を取り戻せばなんとか 王権を取り戻すことができるかもしれない。 『教会のどこかに保管されている王族の誇りの象徴たる王冠を取り戻すこと』 『家族の形見である品を取り戻すこと』 『王座の奪還』 それがあなたの目的だ。 ここ最近蔓延している病の原因調査のため自分のいる村が抜擢され、自分はそれに立候補した。 教会へと向かいそこで状況報告をすることとなる。 このチャンスを逃せば次いつになるかはわからない、一世一代の計画を実行しよう。 あなたにはHOの恩恵が与えられる <隠れる><忍び歩き>の初期値が50 駆け引きや立ち回りがうまい、交渉技能に+20補正 過酷な状況下で生きてきたことからショックロール時にCON*6で判定できる。 また、毒に対する耐性がある、POT対抗に+20補正 シナリオ「ジャンヌの猟犬」 シナリオ難易度★★★★☆ プレイ時間目:15~17時間ほど 人数:4人固定 推奨技能:生きる意志と生きるために必要な技能 【探索者作成ルール】 年齢は共通で20~30歳になる 新規限定/既存探索者との肉親関係などの関係は組めない。 全員初対面であり事前に関係は組めないものとする。 技能は基本的に好きなものを選択 しかし時代を考慮し 「拳銃などの重火器の技能」 「写真術」 「機械修理」 「重機械操作」 「電気修理」 「コンピューター」 「電子工学」 これらは習得不可、また技能としては0扱い。 【世界観補足】 〇時代 ―――時は1453年、百年戦争が終止符を打とうとしていた。 舞台はフランスのパリ、このシナリオは当時の中世ヨーロッパの情勢などをモデルにした物語だ 実際の文献と異なったり時系列がずれている。 中世ヨーロッパの時代を知らないと困るというわけでもないため、ふわっとした知識でも何ら問題はない。 〇百年戦争 フランス王国の王位継承およびイングランド王家がフランスに有する広大な領土をめぐり、フランス王国を治めるヴァロワ朝と、 イングランド王国を治めるプランタジネット朝およびランカスター朝というフランス人王朝同士の争いに、フランスの領主たちが二派に分かれて戦った内戦である。 国家という概念は薄い時代であり、封建諸侯の領地争いが重なったものであったが、戦争を経て次第に国家・国民としてのアイデンティティーが形成されるに至った。 現在のフランスとイギリスの国境線が決定した戦争でもある。 百年戦争は19世紀初期にフランスで用いられるようになった呼称で、イギリスでも19世紀後半に慣用されるようになった。(wiki引用) 〇村と街 土地をもたない「農奴」は領主や聖職者、地主といた支配者の持つ直営地の近くに暮らして労働をおこない、税金を納めなくてはならないうえ、さまざまな制約を課せられてている。 都市には乞食を職業とする人々も存在し、こうした貧しい民の救済を目的として、施療院と呼ばれる施設もつくられている。 教会から飢える人々にミルクやパンを配ったりなどもしている。 国の財政は戦争によって疲弊しきり良いとは言えない状態だ。 〇教会 王族や騎士団と強く結びついており、国民の多くが神を信仰している。 教会側の騎士と王族側の騎士団と派閥がわかれており、仲はあまり良くない。 王族側は赤を象徴とした服をまとい、教会側は青を象徴とした服をまとう。 〇王権 シャルル7世が1443年の10年前に死亡している。 もともと豊かな国ではなかったが、クーデターによって殺害され新しいものが王に就任。 国民に一時は期待されたが貧困がより一層になったと嘆くものが多い。 〇噂 ▼病 疫病が首都を中心に広がっており、体に奇妙なものができるというものだった。 感染の原因がわからないことから患者は隔離され、その姿を見たことはない。 ▼殺人鬼 夜な夜な現れては殺害されているようだ 死亡しているものには噛みつかれたような跡が見受けられ、大きな獣か何かの様であった。 〇処刑人 -ブロー- フランス語では死刑執行人のことを「Bourreau」(ブロー) 死刑執行人は社会の最底辺の存在とされているがそれに見合う報酬を受けているため暮らしは豊か。 首都であるパリの処刑人はムッシュ・ド・パリ(Monsieur de Paris)の称号で呼ばれている。 フランスの死刑執行人は同業者組合のような組織を構成しておりフランス全土の死刑執行人と その死刑執行人助手が加盟していて、ムッシュ・ド・パリが組織の代表者だった。 死刑執行人は一般人から忌避されていたため結婚はこの組合の中で行われていた。 一般の学校に通うことが出来ない死刑執行人の子供達への教育機関としての役目も持っていて、 その教育水準は当時の一般的な学校を上回るほどで、フランス語とラテン語の読み書き、法学、医学、剣術にまで及んでいた。 この組織は厚生年金のような物も持っていて引退した死刑執行人やその未亡人の面倒をみていた。(wiki引用) 〇ジャンヌ・ダルク 15世紀のフランス王国の軍人。 フランスの国民的ヒロインで、カトリック教会における聖人でもある。「オルレアンの乙女」とも呼ばれる。 フランスを救い、シャルル7世の戴冠に貢献したことから、ジャンヌは西洋史上でも有名な人物の一人となった。 フランス国王となったシャルル7世はイングランドとの和平を模索するもジャンヌはそれまでと変わらずイングランド軍への攻撃を主張したため、王の周辺から遠ざけられるようになってしまった。 周囲からの支援を得られぬまま戦いを続け、ついにはコンピエーニュの戦いで捕らえられイングランド軍の捕虜となってしまう。 彼女はイングランドの手によりルーアンにて異端裁判にかけられ、火刑を宣言される。 1431年5月30日の火刑によって悲劇の死を遂げる。 ■簡易用■ テオドール・ド・ヴァロワ(偽名:テオ)(男として生きる女) 職業:農民 年齢:21 PL: STR:10  DEX:13  INT:13 アイデア:65 CON:17  APP:12  POW:11  幸 運:55 SIZ:17 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:17  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]