タイトル:海を枯らした キャラクター名:七海 ミコト(ななみ・みこと) 職業:島育ちの少年 年齢:15 / 性別:男性 出身: 髪の色:白 / 瞳の色:海を映したような美しい青色 / 肌の色:健康的 身長:185 体重: ■能力値■ HP:17 MP:12 SAN:60/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  18  12  13   9  15  10  13  17  12 成長等                  1 他修正 =合計=  12  18  12  13   9  16  10  13  17  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      6%   ●《キック》  65%  ●《組み付き》   60%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     45%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》85%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 -10%  ●《聞き耳》 70%  ●《忍び歩き》-10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》86%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  90%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 アンクレット    1   0   宝物           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2015 人間山脈 ベース 職業技能ポイント EDU×10 + SIZ×10 職業技能: 素手の近接戦技能×2→<キック><組みつき> 個人的な関心の技能×3→<応急手当><精神分析><目星> ■ 特徴表 不屈の精神力…気絶後、CON×2を振ることが出来る。 6-6 急速な回復力 一人称: 「おれ」 二人称: 「おまえ」「じーちゃ」「ばーちゃ」「にーちゃ」「ねーちゃ」 父→「とーちゃ」 母→「かーちゃ」 「-だな~」、「-だぞ~?」「-か~?」語尾を伸ばしがち。擬音使いがち。 ・島に流れ着いた漂流物を拾い集めている少年。「いいもの」を拾うたびに、両親や島民に見せては自慢している。しかし、離島である住処に流れ着く頃にはどれもボロボロになっているため、いつかボロボロになっていない新品のものを見てみたいと思っている。 HO1のことも、おそらく漂流物感覚で拾うことでしょう。「なあなあとーちゃ、ちょっと見てくれよ~。」 ・そのため、島の外にはとても興味が有る。好奇心のあまり、島から泳いで海を渡ろうとしたこともある。あまりにも無謀すぎたため、荒波に揉まれた挙句、腹部に大怪我をして終わった。やんちゃ。いつか脱島を成功させるために、日々こっそり水泳の腕を磨いている。 ・性格は波の立たぬ海のように穏やかでマイペース。……というか、マイペースすぎる。両親に何にも言わず家を出ることは日常茶飯事。「だって、急に外に出たくなったからなぁ~……」。身体が大きいのですぐに見つかる。 そんなこんなで、島の決まりや信仰のこともよくわかっていない。わかっていてもわからないふうに話すのでタチが悪い。 ・手加減がわからず身の回りの物を壊すこともあり、両親によく叱られている。気を付けてはいるが、難しいのだ。集めている漂流物も、力加減を間違えて壊してしまうことが多々ある。その度に砂浜の影に残骸を埋めては一人でしょぼくれている。(最初は墓地の代わりに「聖域」の周辺に埋めようとしたらお母さんに怒られたとか、そういう感じかな、、聖域にゴミを埋めるな()) ・嫌いなのは「自分のものを貶されること」と「自分のものを取られること」。一度「自分の」と認めたものに対しては良くも悪くも、人が変わったように執着が強くなる。対象を何があろうと自分の手元から離さず、周囲を攻撃してでも守ろうとする。 ショートケーキの苺は最初に食べる派 モチーフはシャチ。 「七つの海を統べる捕食者」、「冥府の魔物」 ミコト→「命」 ■ 関係 Ἠλύσιον(「エリュ」) https://charasheet.vampire-blood.net/3609168 大切な宝物 Ἠλύσιονからの手紙 これまでの人生で、人から手紙をもらうことはあっても、人に手紙を書いたことはなかったので、 私の人生初の手紙を、こうしてあなたが読んでくれることを嬉しく思います。 あなたの人生のことを、きっと私は雨粒一滴ほどしか知らないのですが、 それでも私にとってあなたに拾われたことは、人生において 幸運に恵まれたのだ と感じる出来事でありました。 どうしてそう感じたのかを書面で上手く表現することは叶いませんが、 あなたに出会った人物が確かにそう感じたのだ、ということが、この手紙で少しでもあなたに伝われば良いと、そう願います。 『海も枯れるまで』HO2 ■父親は島の診療所の医師である。 ■HO②が住んでいるのは離島。(※島の名前 は探索者が決めて良い) ■島にある施設: ・HO②の家 ・診療所(父の職場) ・民家 ・公民館 ・崖…HO②が苦手な場所 ・港…漁船がある ・砂浜 ・聖域(教会)…建物とその周辺のこと。 ■探索者は物心ついた時からこの島に住んでいる。 ■母親はこの島で村長的な役割の責任者である。 ■聖域といわれる場所には教会があり、人魚を祭っていると幼いころから聞かされている。また島民しか聖域に入ることを許されていない。 ■島の地図(画像) ■簡易用■ 七海 ミコト(ななみ・みこと)(男性) 職業:島育ちの少年 年齢:15 PL: STR:12  DEX:13  INT:10 アイデア:50 CON:18  APP:9  POW:12  幸 運:60 SIZ:16 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:17  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:290 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]