タイトル:山羊歌のロリ キャラクター名:Mia ミア 職業:子供 年齢:12歳 / 性別:女 出身:イギリス 髪の色:アッシュブロンド / 瞳の色:アンバー / 肌の色:色白 身長:125cm 体重:21kg ■能力値■ HP:9 MP:14 SAN:95/88      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  11  15  15  16   6  16   6   9  14 成長等        -1 他修正 =合計=  11  11  14  15  16   6  16   6   9  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     30%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》81%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 72%  ●《忍び歩き》40%  《写真術》 10%  ●《精神分析》3%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  69% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   5%   ●《機械修理》10%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(罠)》 60%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 1%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《製作(料理)》30% ●《製作(裁縫)》30%   《》    %    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  5%   ●《説得》30%  《値切り》  5%    《母国語()》30%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》11%  ●《芸術((歌唱))》 10%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》30%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》12%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     25%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ナイフ   25                       /                               / ■所持品■ 名称               単価 個数 価格 備考 パパとママがくれた猫のぬいぐるみ    1   0   黒猫の「キティ」 白猫の「スノードロップ」 Cチケ                   4   0                     1   0                     1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ■名前 Mia Lutwidge Morrisrose ミア・ラトウィッジ・モリスローズ 孤児院なので名前しか呼ばれないかもしれませんが、両親の設定があるのでフルネームで設定しました。 ■職業 才能:応急手当 それとトラップの名人。<製作(罠)> 参考は看護師とメイド 目星:ミスを見落とさないため 聞き耳:足音を聞くため 説得:どんなに訴えかけても通じなかった 製作(罠):食料調達のために兎とか捕まえてた 製作(料理):叔父のために毎日作らされた 製作(裁縫):破られた服を毎日縫い合わせた 応急手当:怪我したら自分で治療するしかなかった 心理学:他人の目を常に気にした 掃除はできない。 掃除ができないせいで怒られた。 ▽看護師 化学、生物学、応急手当、言いくるめまたは説得、薬学、心理学、聞き耳、目星 ▽メイド 言いくるめまたは説得、応急手当、聞き耳、芸術/製作(ワインの鑑定、料理、裁縫、掃除など)、経理、心理学、目星、他の言語 ■特徴 今回はなし ■AF ∇ディオニュソスの腕輪 所持しているだけでPOW+1 MP10入り(使いきり) ────────────────────────────── ■プロフィール 一人称:私(わたくし) 二人称:〇〇(名前)さん、貴方 血液型:型 誕生日:月日 星座:座 年齢:12歳 性別:女 身長:125cm 体重:21kg 国籍:イギリス 好きなもの:パパとママがくれた猫のぬいぐるみ 嫌いなもの:怖くて汚くて気持ち悪いもの ────────────────────────────── 幼い頃は両親に愛されて育った。 しかし、5歳の誕生日に両親が事故死。 叔父に引き取られるが、そこで精神的・肉体的・性的な暴力を日々浴びることになる。 そこから5年が経った頃、酔った叔父に殺されかけ思わず近くにあったナイフで叔父を刺し殺してしまう。 そしてそのまま叔父の体をバラバラにし、 頭はごろんとベッドの下に。 手足はバラバラ部屋中に。 こうして汚い部屋で「叔父が居なくなった」と言って町の人に助けられる。 すぐに叔父の死体は発見され、犯人も彼女であると推察されたが、 本人が精神的ショックからかそのあたりの記憶が曖昧になっており、思い出そうとするとPTSDを発症。 パニック発作を起こしてしまう。 荒れた部屋、彼女の体の傷、健康状態から叔父がやっていたことも明るみにでて、精神的な療養が必要と判断。 こうして孤児院アダムスハウスに保護される。 孤児院に入ってからしばらくは人見知りと人間不信から大人子供関係なく避けていたが、 現在は子供たちと楽しく遊べるまで回復している。 いまだに大きい(主に大人の)男性は怖いようだが、アダムスハウスの年上の子供や救貧院の大人たちとは会話はできる。 とはいえ今だに頭を撫でられる等、触れられると怯えることがあるため、大体はヘレンや他の子供の背中に隠れている。 ────────────────────────────── 髪色はアッシュブロンド。 青みががったプラチナブロンド(白に近い金髪)。 金色とはいいがたく、グレーっぽくくすんでいる。 本人はこの髪色をコンプレックスに思っている。 また、毛の量が多くくるくるとした癖毛なこともコンプレックス。 金瞳で色白。 祖先について知る前に両親は他界してしまったが、おそらく北欧の方の血が混ざっているようだ。 ■余談 学がないので歴史、知識技能はなし。 知識技能で唯一あるのはちょっとした心理学のみ。 ナイフ30は叔父を刺し殺したときのものです。 DEXは足の速さ>手先の器用さ INTが高いのでずる賢さによって罠がつくれる。 製作はあるけど芸術は初期値なのですごく器用ってこともなさそう。 生き方と立ち回りが不器用。 あとぜんぶバラバラに振ったのに完成したCSの数字の羅列に法則性があって笑った。 精神分析とるか悩んだけど貧乏で学がなくて本人が精神的に厳しかったならとれんやろとなったのでなし。 ■モチーフ ▽マザーグース/ナーサリーライム 親が子供を躾けるために敢えて怖い要素があるとか、 子供ならではの残酷性を謡ったとか諸説ありますが、 保護者の暴力を受け、かつ己も人を殺した残酷なこの子には皮肉じみた存在ですね。 ▽名前 Mia ミア 『私のもの』 また、Maria(マリア)に由来し、「子供への願い」「苦い」「反抗的」等の意味も持つ。 他にも諸説ある。 猫の鳴き声も彷彿とさせるので。 Lutwidge ラトウィッジ 意味は特にないが、イギリスの童話といえば『不思議の国のアリス』 作者ルイス・キャロルの本名チャールズ・ラトウィッジ・ドジソンから。 Rose ローズ 『薔薇』 童謡の"Roses are red"から。 "Ring-a-Ring-o' Roses"にも通ずる。 Morris モリス 『黒ずみ』 ローズとくっつけて黒ずんだ薔薇。 "Ring-a-Ring-o' Roses"の本当の意味が黒死病(ペスト)のため。 "怖くて汚くて気持ち悪いもの"を彷彿とさせる単語。 また、彼女の髪色が黒ずんだ灰色に近い金髪のため。 黒猫の「キティ」 白猫の「スノードロップ」 彼女本人が絵本『鏡の国のアリス』を読んで名前を付けた。 ■資料 ▽マザーグース/ナーサリーライムの歌詞と和訳 https://mother-goose.hix05.com/ ■イメソン  "Ding, Dong, Bell"  『ディング ドング 鐘の音ネコは井戸のなか』 Ding, dong, bell, Pussy's in the well. Who put her in ? Little Johnny Green. Who pulled her out? Little Tommy Stout. What a naughty boy was that, To try to drown poor pussy cat, Who never did him any harm, And killed the mice in his father's barn. ディン ドン と鐘が鳴る 猫は井戸の中にいる だれが猫を投げ入れたんだ? ジョニー・グリーン坊やだよ 助け出したのはだれなんだ? トミー・スタウト坊やだよ なんていたずらな子なんだろう 猫をおぼれさせようとするなんて あの子には何一つ危害を加えなかったし あの子のお父さんの納屋のネズミを殺してくれたというのに 猫が出てくるマザーグースならPussycat, pussycatの方が有名だけど、 この子に合うのはこっちかな。(皮肉も含めて) あとpussyには性交や女性の陰部の意味もあるので… ---  "There Was a Man, A Very Untidy Man"  『一人の男が死んだのさ』 There was a man,a very untidy man, Whose fingers could no where be found to put in his tomb. He had rolled his head far underneath the bed: He had left his legs and arms lying all over the room. 一人の男が死んだのさ すごくだらしの無い男 頭はごろんとベッドの下に 手足はバラバラ部屋中に ちらかしっぱなしだしっぱなし 叔父殺し ---  "Hush thee, my babby"  『いい子だからねんねしな』 Hush thee, my babby, Lie still with thy daddy, Thy mammy has gone to the mill, To grind thee some wheat To make thee some meat, Oh, my dear babby, lie still. いい子だから ねんねしな パパと一緒に ねんねしな ママは水車小屋までお出かけさ お前のために粉をひいて パイを作ってくれるとさ だからおとなしく ねんねしな 全然そんな意味じゃないけど"ねんね"(隠喩) ---  "Roses are red"  『薔薇は赤く、スミレは青く』 Roses are red, Violets are blue, sugar is sweet, And so are you. 薔薇は赤く 菫は青く 砂糖は甘く そして貴方も 替え歌も多い。以下参考 http://www2u.biglobe.ne.jp/~torisan/%91%E5-2%8C%8E.htm ---  "Ring-a-Ring-o' Roses"  『バラの花輪だ 手をつなごうよ』 Ring-a-Ring-o' Roses, A pocket full of posies, Atishoo! Atishoo! We all fall down. バラの花輪だ 手をつなごうよ, ポケットに 花束さして, ハックション! ハックション! みいんな ころぼ。 黒死病(ペスト)の歌。 純粋にマザーグースとしても、本当は怖いマザーグースとしても知ってる人が多いイメージ。 My mother has killed me『お母さんが私を殺した』も有名だけど今回は違う。…はず。 ■簡易用■ Mia ミア(女) 職業:子供 年齢:12歳 PL: STR:11  DEX:15  INT:16 アイデア:80 CON:11  APP:16  POW:14  幸 運:70 SIZ:6 SAN:88 EDU:6 知 識:30 H P:9  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:120 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]