タイトル:迫 黒男(偽名) キャラクター名:迫 黒男(ハザマ クロオ) 職業:闇医者 年齢: / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:16 MP:16 SAN:67/88      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  17  15  16  13   3  17  18   8  16  16 成長等 他修正 =合計=  17  15  16  13   3  17  18   8  16  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      26%   《キック》  25%  ●《組み付き》   66%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》70%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  63% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  80%   《説得》  15%  《値切り》  5%    《母国語()》40%  ●《ドイツ語》30% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     70%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》11%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称      成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 注射器(麻酔薬)   66 0       0     2        1 / 2D10分 スタン                                   / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 メリケンサック    1   0 治療道具       1   0   包帯、消毒液、針、糸、および一般的なもの            1   0            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◻︎キャラ設定 裏稼業の人を主にお客様としている闇医者。 年齢不詳で基本的に無愛想で口が悪い。 職業柄、危険な相手と接するため、名前も本名ではなく偽名である。 また防犯を兼ねて常にメリケンサックと麻酔薬を忍ばせている。 中心街にほど近い治安の悪い地域にひっそりと診療所を構えている。看板も出しているわけではないので基本的にはパンピーの人を診察するといったことはない。 両親が裏稼業に関係している仕事をしていたが、小学生の時に家に放火され両親を失った。 自身も酷いやけどを負ったが、父親と懇意にしていた闇医者に拾われ、以降その人のもとで生活することとなった。顔の傷はその時の名残である。 その後高校までは進学するもの、以降は闇医者としての知識と技術の習得に専念していた。 現在は一人で活動。世話をしてくれた闇医者もすでに亡くなっている。 ①大切な存在はいますか? 親友が一人。 中学からの男友達で今でも交流のある唯一の人物。 傷や職のことなど、話してない事も多いが、特に詮索なく昔と変わらず接してくれる。 意外にも親友の前では笑顔を見せたりするかもしれない。 ②遺言 「まぁ…こんなもんかな…。」 人の死が近い事や自分が裏稼業に関係している事から死に対して鈍く、自分もろくな死に方をしないと思っている。 今までの後悔や走馬灯の様な事は考えないだろうが、死の間際に「親友との予定をキャンセルしなきゃな」などと考えるだろう。 ③決め台詞 「その命を救いたければ5000万円いただこう」 ◻︎シナリオ ・幸福な悪夢の夜(ぽんさん) クリア 仕事帰りについで観光とある洋館に泊まりに行って巻き込まれる。 過去バラバラにされてしまった息子の心臓を探し求める父親から無事逃げ帰ることができるか、というシナリオ。 白野多江(さやちゃん)と大槻ゆう子(梅ねぇ)と遭遇。「沼男」の前話として顔合わせの意味を含めて実施。無事3人で脱出することができた。 探索の際尽く白の宝石(息子の骨)を発見。どこかで棺に入れようと思っていたが、結局タイミングを逃して幻覚が解けるまで大事に持ってた。ただそのおかげでボーナス回復をもらった。これを持ってたから父親に追い回されてたことは忘れた。 あと宝石の正体をネタバレまで気づかなかったのは中の人的に悔しかった。 ・沼男は誰だ?(ぽんさん) Aエンド 少数を殺して「人類」の安寧を取るか、見えないところで起こっている「人類滅亡」に目を瞑り、 「何事も起こっていない」日常に戻るか、そんな二択を迫られたシナリオ。 最後、沼男の母体の首に手をかけるところまで行ったが、切嗣のような、二択を迫られた。近くにいる大槻さんが、もしかしたら自分の大切な友達が、そして自分が消えるかもしれないと考え、母体を殺すことができなかった。 結果人類の未来は滅亡し、人はみな沼男になってしまうのかもしれない。 あの時の選択は間違っていない。そう思っている反面、自分の決断が間違っていたのではないかという気持ちも抱えている。 ちなみに迫も沼男になってる。 この世界線がどの世界線かは分からないが、今後使うときは沼男になってるかはわからない。 ■簡易用■ 迫 黒男(ハザマ クロオ)(男) 職業:闇医者 年齢: PL: STR:17  DEX:13  INT:18 アイデア:90 CON:15  APP:3  POW:16  幸 運:80 SIZ:17 SAN:88 EDU:8 知 識:40 H P:16  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:160 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]