タイトル:鴻 壱西 キャラクター名:鴻 壱西(おおとり いっせい) 職業:獣医学生 年齢:24 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黄土色 / 瞳の色:蜂蜜色と緑色 / 肌の色:やや色黒、そばかす 身長:182cm 体重: ■能力値■ HP:14 MP:13 SAN:59/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  11  13  17  14  16  11  19  14  13 成長等 他修正 =合計=  16  11  13  17  14  16  11  19  14  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      84%  ●《キック》  75%  ●《組み付き》   60%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》51%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  83% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》17%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》45%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     60%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%   ●《経理》 17%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    71%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◆文字色:FFF170(:陽光) ◆誕生日:4/15 ●医師 職業技能:医学、応急手当、経理、信用、生物学、説得、薬学、ほかの言語(英語、ラテン語、ドイツ語) ●アニマルセラピスト 職業技能:聞き耳、心理学、精神分析、生物学、跳躍、追跡、博物学+個人的な関心のある技能1つ 獣医学部4年。東くんの左を歩くのは癖なので、そっち側歩いていなかったら違和感あったりする。 身近に弱視の人間(卯之沢 東)がいたり、祖父が癌だったなどの背景もあり元々医学部だったが、とある凄惨な事故(内容:)を目の前で目撃しバラバラになった人間の死体・飛び散る贓物その他諸々を全身に浴び不服であるがトラウマに。その後人間の体内に関連する画像とかが一切駄目になった。人体解剖することになった時には吐いてしまった。心は追い付いてるけど体がなんか反応してしまう。悲しいが医者は無理だこれ。「そうなっちまったもんは仕方ねーじゃん?」 しかし命を救う仕事をしたいという思いは強く、動物であればそういった症状は起きなかったためその後獣医を目指し学部転向することとなる。1年の時は共通単位も多く、学部転向してもちょっと忙しくはなったが留年必須というわけではなかった。ラッキー。 獣医師免許習得のため頑張っている(目星・生物学・医学・聞き耳)。 興奮状態の動物が飛びかかってくるのはよくあることで、上手く避けたり押さえ込んだり出来るようになった(回避・組み付き)。 また獣医として飼い主さんのメンタルケアも必要と考えて人間の精神分野も勉強を進めている(精神分析)。 東が網膜色素変性(年単位でゆっくりと視力低下が進み最終的に失明に至る先天性疾患。東は現在左目のみの発症で、左は8~9割見えていない状態)。片目がほとんど見えないため、人や物との距離感覚が掴みにくい&よくこける&よくぶつかる&よく事故りかける東の代わりに周囲への気配りを人一倍するようになる(目星・聞き耳)。壱西の胃が休まる日は訪れそうにない、注意しろ。 左目の悪化の進行に気付かずに1人で学校に行かせたときに、東が軽く車と接触事故を起こしたことが軽くトラウマになってしまっている。「次、全く左が見えなくなったり右が見えなくなり始めたら言えよ」とは言ったものの、絶対に言ってこないだろうなと分かっているのでそれ以降「代わりに注意しておこう」だけじゃなく「どこまで見えてないか」もちゃんと状態把握するようになった。元医学部だっつーの、こっちは。人間相手の診察なんて、たぶん東相手にくらいしかもうこの先しないだろうなあ。 「見えなくなったら、いっせーが僕の目になってね」 「まだ先の話だろ」 「……ハッ、プロポーズじゃないからね!」口元に手を当てる 「(頬杖ついてにやにやしてる)」 みたいなとこある。 ●好きな食べ物:肉じゃが ●免許証習得済 *** 東とは幼なじみ。 北人とは大学で出会う。 南くんとは_。 「東」「北人」「南」 ◆通過シナリオ 「アイは別てど、砕けない」 :右目に東がいる気がする。[門の発見]の呪文を習得。 ■簡易用■ 鴻 壱西(おおとり いっせい)(男) 職業:獣医学生 年齢:24 PL: STR:16  DEX:17  INT:11 アイデア:55 CON:11  APP:14  POW:13  幸 運:65 SIZ:16 SAN:98 EDU:19 知 識:95 H P:14  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]