タイトル:わーるどえんどじゅぶないる キャラクター名:春咲 八手(はるさき やつで) 種族:人間 年齢:58歳 性別:男 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ワークス  :UGNエージェントD カヴァー  :UGN研究員 シンドローム:ソラリス、ノイマン ■ライフパス■ 覚醒:命令 衝動:嫌悪 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL / 判定 1r 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL1 / 判定 1r+1 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:4 (シンドローム:1,3 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 4r+1 〈意志〉:SL / 判定 4r 〈知識〉:SL / 判定 4r 【社会】:5 (シンドローム:3,1 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL1 / 判定 5r+1 〈調達〉:SL1 / 判定 5r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 5r+1 UGN 【HP】    26 【侵蝕基本値】 30% 【行動値】   6 【戦闘移動】  11m ■エフェクト■ 《スキル名》    /SL /タイミング/判定  /対象   /射程/コスト/効果など 《ワーディング》  /★$/オート$  /自動  /シーン  /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》   /1$ /気絶時$  /自動  /自身   /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《狂戦士》     /2 /メジャー   /  /単体   /視界/5   /味方のメジャーダイスのC値を-1(下限6)&+Lv*2個 《戦乙女の導き》  /2 /メジャー   /  /単体   /至近/2   /対象のメジャーダイスを+Lv個&攻撃力+5 《ポイズンフォッグ》/3 /メジャー   /シンドローム/範囲(選択)/至近/2   /組み合わせたエフェクトの射程を至近/効果を範囲に変化 1シナリオにLv回まで 《勝利の女神》   /1 /オート    /-   /単体   /視界/4   /対象の判定直後、達成値を+Lv*3する(1R1回まで) 《戦術》      /4 /セットアップ  /-   /シーン(選択) /視界/6   /味方のR中メジャーダイスを+Lv個 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   6    pt ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 12 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象       好意  悪意  備考 両親       信頼  不安  身体が弱かったころから、ずっと信頼している両親です/結構な歳ですので、健康面が心配ですね 神城早月     尽力  疎外感 UGNに救われたこの身、果てるまではUGNの為に/若い子の感覚は、やはり少々難しいですね…(ジェネレーションギャップに落ち込むじぃじ) 春咲菖蒲     愛情  恐怖  護るべき被害者であり、愛する家族であり、可愛い娘です。いつでも力になりますよ/…両親は許してくれるでしょうか。今は二人が天へ昇ることより、彼女を喪う事の方が酷く恐ろしいのです コードウェル博士 有為  敵愾心 レネゲイドウィルスやオーヴァードの研究の第一人者ですから、かなり優秀な方なのだと思います。一度話を伺ってみたいものです/彼との対立には危険が伴うでしょうね…(不信感)→オーヴァードを実験の道具としてしか見ていないその姿勢は、例え高名な有識者であろうと理解したくはありません。異常であろうと普通であろうと、一人一人が『人』であることに変わりはない。それが私の考えですから(敵愾心) 甘崎絢日     信頼  嫉妬  頼りになる方だと思います。流石は支部長ですね/尊敬するとともに…幾分か、羨ましさはあります。その立ち位置も、在り方も。…向いてはいませんので、真似しようとも思いませんが 清白空牙     庇護  脅威  力を持ったチルドレンとはいえ、彼もまた護るべき子供の一人であり、大切な友人ですから/パワーは飛びぬけていますし、キュマイラのシンドロームを得ているだけあって侵蝕の向上も早い。…よく気を付けておく必要がありそうです 山縣アヌーク   連帯感 猜疑心 共にこの事件を解決する仲間です。同じUGNの一員としても、個人としても、信用しています/……悪意あるものとは思えませんが、何かを隠している事は確かなようです。注意を払っておいて損はないでしょう ■その他■ メモ: ・狂戦士/戦乙女の導き(ソラリス) ・コードウェル博士の知識をいつか教授願いたいと思っている ・43歳で大病(イメージは「副腎白質ジストロフィー(成人大脳型)」)を患って入院、既に進行しておりいずれは植物状態になると診断される(長期入院) ・医者「レネゲイドウイルスを注入し適合すれば存命できるかもしれない」(実験体)(UGN発足が16年前、この実験が15年前なのでかなり初期段階の実験になるのでPLが大層にっこりした) ・このまま動けなくなっていつか死ぬのを待つよりは試してみようと両親が決意(親の理解) ・ウイルスを入れてしばらく後、適合したらしい八手は無事退院、普通の子供と同じように成長していく ・潜伏状態のウイルスを体内に宿したままごく一般の生活していたある日、神城グループの(前)会長が訪れて来る ・「以前我々はあなたを助けた。今度は我々に力を貸してほしい」という旨の話をされ承諾(覚醒『命令』/「親の理解」により親も承諾) ・潜伏期間により覚醒は50歳。自在に操れるようになるのに三年、現場をこなせるようになるまで+一年で計四年。54歳でようやく簡単な任務なら一人でもできるようになる ・いちエージェントとして腕を磨く日々、57歳のころ(前)会長からグループを継ぐことになると「神城早月」を紹介され、どこか孫娘のような感覚を覚えつつも代替わりしてからは組織を統べる存在として扱う(ビジネスパートナー:神城早月) ・現在58歳 ところで戦乙女なのか女神なのかはっきりしておじーちゃん(?) <CNについて> ダスティミラー=シロタエギク 「あなたを支えます」という花言葉は、他の植物の引き立て役としてガーデニングや寄せ植えに活用されることに由来します。「穏やか」は、柔らかな雰囲気を演出する白い葉っぱにちなんで付けられました。 これは小話ふせ:https://fusetter.com/tw/zZQo5MV2 url: https://charasheet.vampire-blood.net/3403230