タイトル:宮坂 キャラクター名:サンゴ(35) 職業: 年齢: / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:6 MP:15 SAN:49/49      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   5  15  18   2   7  17   6   6  15 成長等            3 なし       なし 他修正 =合計=  11   5  15  21   2   7  17   6   6  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      42%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《電気銃》     15%  ●《ハサミ》  30%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 15%  ●《聞き耳》 35%  ●《忍び歩き》15%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》30%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前    現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%   ●《化学》   71% ●《クトゥルフ神話》50%  ●《芸術(人間観察)》35%   《経理》   10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》  5% ●《人類学》    20%  ●《生物学》    50%   《地質学》  1% ●《電子工学》   71%   《天文学》    1%    《博物学》  10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》   1%  《歴史》     20%  ●《地球の知識》  50%  ●《科学的知識》75% ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: HO3【トリ】 ・あなたは神話生物『ミ=ゴ、ユゴスよりのもの』 そのものである(参照:基本ルールブック P191、マレウス・モンストロルム P108、キーパーコンパニオン P71)。 ・あなたの種族は科学的な精神を持ち、何でも分析的に考える性癖を持っている。あなたは他の個体よりも好奇心が強く、多くの研究と成果を出してきた。  最近研究していた地球上の科学実験は「デーモンコア」(プルトニウムが入手できずに諦めつつある)を除き大方終了しており、  次の研究領域として、あなたは自身が崇拝するいくつかの神格(シュブニグラス、ニャルラトホテプ等)はどうかと思案している。 ・あなたの肉体は人間とは全く異なる物質で構成され、手足や器官の再生も容易である。  しかし、あなたの種族は皆一様にして泳ぐことが出来ず、水深1m程度でも溺れ死ぬ危険がある。 ・その他、あなたには苦手なものが 2 つある。それは犬とキノコだ。いずれもあなたの鋏で攻撃すれば一撃で破壊できるだろう。  しかし触る事を考えただけでも失神してしまいそうだ。その造形や感触などが吐きそうな程苦手だ。(理由は各自考えてOKです)。 ・探索者の継続使用は想定されていないため、キャラクターシートは必須ではない。ただし、ステータス・技能値は決定しておく。  また、本編の登場シーンまでPLはPCの詳細を秘匿する。 ■ステータス STR/3d6 CON/3d6 SIZ/3d6 INT/2d6+6 POW/2d6+6 DEX/4d6 ※ダメージボーナスを算出しておく事 ※特殊な肉体による装甲(貫通する武器は最小のダメージとなる) ※あなたは電気銃を持っている。 ■技能 <隠れる>15%・<忍び歩き>15% <人類学>20%・<生物学>50%・<回避>DEX2 <地球の知識>50%・<科学的知識>75% <クトゥルフ神話技能>50%・<電気銃>15% <ハサミ>30%:ダメージ 1d6 + 組み付き ⇒上記に加え、INT10%を趣味技能として自由に割り振って良い。 ■導入 あなたは自分の研究施設で今日も実験に明け暮れている。そこへ、奇妙な来訪者達がやってくる。 唾棄すべき、悍ましい生き物を引き連れて。喉から手が出るほど欲しい希少な実験材料を携えて。 ▽特徴表 ・天気予報士:外を見て<アイデア>ロールに成功すれば、短い期間([1D6+1]時間)の正確な天気を予測できる。        降水確率や風の向き・強さ、嵐の時間帯、雷の落下しやすい場所も予測可能だ。 ・投擲の才能:<投擲>で投げることができる武器のダメージ・ボーナスは通常の2分の1ではなく、通常のダメージ・ボーナスとなる。 ■簡易用■ サンゴ(35)() 職業: 年齢: PL: STR:11  DEX:21  INT:17 アイデア:85 CON:5  APP:2  POW:15  幸 運:75 SIZ:7 SAN:49 EDU:6 知 識:30 H P:6  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:0 個人技能点:0) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]