タイトル:市川・弥乃助 キャラクター名:市川・弥乃助(いちかわやのすけ) 職業:歌舞伎役者 年齢:32 / 性別:実は女 出身:市川家 髪の色:黒 / 瞳の色:赤 / 肌の色:白 身長:165 体重:? ■能力値■ HP:15 MP:12 SAN:54/63      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  16  12   8  17  14  18  16  15  12 成長等 他修正 =合計=  14  16  12   8  17  14  18  16  15  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      51%   《キック》  25%  ●《組み付き》   69%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     32%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道(護身術)》  65%  ●《日本刀》  88%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》51%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 54%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 31%  ●《目星》  62% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   46%   《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  44%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  55%  ●《説得》65%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》36%  ●《芸術(演技)》   78%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%   ●《心理学》48%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1% ●《歴史》     29%  ●《芸術(正義の心)》33%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 木刀    88 1d8+db  タッチ            20 / ノックアウト宣言可能 長ドス   88 1D10+db  タッチ            25 / 入れ替え可能 鬼切    44                       / ■所持品■ 名称               単価 個数 価格 備考 どぶろく入りの徳利           1   0   こいつ片手に街を練り歩くことも。CON15未満の人間が飲むと卒倒するくらいには強いお酒。しかし寝起きスッキリ 紐つきのおちょこ            6   0   紐で一繋ぎに結ばれたおちょこ。友人や気に入った人にすぐ酒をついでやるためのもの 着物                  1   0   派手な着物。仕事以外だと右肩をはだけさせている サラシ                 1   0   胸に巻いておくことでOPPを-20させる 馬                   1   0   弥乃助の個人所有。サラブレットで白馬。名前は「エビゾウノタネ」 和傘                  1   0   今は亡き母親の形見。雪の降る夜にしか差さない。木刀はこの和傘の中に仕込んである パイプ                 1   0   細長いパイプ。暇になるとプカプカやってる マッチ箱                1   0   2ダース分のマッチの入った箱 携帯電話                1   0   木のスマホケース付き                     1   0 木刀                  1   0   市川家に代々伝わる由緒正しい木刀。『富士五湖』と書いてある。普段は和傘の中に入っている 神刀『鬼切』              1   0   一週間に一匹、鮭を奉納しなければ、刀に乗っ取られる                     1   0 ロストドライバー            1   0   ナイ神父からもらったもの 「スカイライダー」のガイアメモリ    1   0   燃えろ!スカイライダー!大・変・身!! =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「どうせ一度きりの人生だ。――死ぬまで華を咲かせまくろうじゃねぇか!」 ・陽桜市の市川家・現当主。屋号は「秋霜屋(あきしもや)」 ・普段は性別を隠して舞台に立ってるが、家に帰るとその身分を曝け出すレベルで豪快。漢というよりもオッサン ・本名は「弥乃(みつの)」だが、「当主」「ヤノさん」、もしくは「カシラ」としか呼ばれない。唯一、弟の早十郎だけが「弥乃姉さん」と呼んでいる ・ほっぽちゃんとかメイドガイとかバドラッシュとかガミエルとか置くの快諾したのこの人。誰だよコイツ当主にしたの ・幼い頃、雪の降る夜に舞台からの帰り道で暴漢に襲われ、その際に彼女と弟を庇った母親が命を落としている。それ以来、彼女は歌舞伎役者となり市川家の当主の座に就くことを決意し、母親との約束「和の心を忘れるな」を固く胸に刻んでいる ・OPP96→101。ただし普段はサラシを巻いているので81の扱い 特徴表:5-8(大酒飲み):酒にめっぽう強い。すべてのアルコール関連のPOTを2分の1にする     4-9(暗黒の祖先):邪悪な一族、カルティスト、人肉嗜食者、もしくは超自然のクリーチャーの子孫である。(D100の結果→6) ●古式神格武装『鬼切』 ・かつての戦国大名、最上・義光が所持していたとされる刀に付喪神が憑き、神刀と化したもの。『隠切』であり『友切』。 使用方法:MPを1D6支払い、技能≪日本刀≫の半分の値に成功する。相手は回避+20%で振る以外の逃げ場はない。 斬った対象の心の中にいる、対象を隠れ支える者達を、その対象の記憶から導き出して斬る。 そのため、選ばれた人によっては非常に甚大な被害が及ぶこととなり、鬼切の能力を知れば自分を支える者達のことをより強く意識してしまう上に、 知らぬままに向かっていけば無防備なところに強烈な攻撃を受けることになる。 強制SAN減少1D6×斬った人数。MPは全て消失。 使う際には「振り向け、鬼切」と叫ぶこと ●カレイドステッキ  [フレーバー]:城南大学附属高校理事長が作り上げた魔法のステッキ、魔法少女に変身できる  [ステータス]:ダメージ:1d6*攻撃時に消費したMP 射程:視界 攻撃回数:1or弾数 装弾数:MP準拠 耐久値:∞ 成功率:POW*5  [効果1]:1d3のMP消費により、5ラウンドの間魔法少女に変身する事ができる ※女性限定  [効果2]:攻撃に使用する場合MPを任意量支払う事で、威力を一発に収束した魔法砲撃  もしくはMP分の弾数に分散する魔法散弾を放つ  [デメリット]:セッション開始時に1d6を振り、1以外の値が出た場合はSANを1d2点減少する  (話がウザい) ※セッションに持ち込めない場合でも適用  [制約]:KPの指示以外で[デメリット]を適用しないorできない場合は、  直ちにカレイドステッキを放棄しなければならない  [カレイドステッキによる魔法少女化の補足]  [フレーバー]:衣装が魔法少女っぽい恰好になる(ある程度の意匠は本人の裁量)   [効果1]:MPが減少した場合、減少した直後にMPをPOWの値まで回復する能力を得る   [効果2]:"現象としての"空中浮遊や飛行を自在に行う能力を得る   [効果3]:変身した直後に、耐久値5d4の魔術装甲を得る   [効果4]:肉体年齢が成人以上の女性であれば容姿が少女の姿にまで若返る  [デメリット]:魔法少女化によって得た効果は、魔法少女化が解除された時に全て失われる ●パクティオーカード(オリジナル) [フレーバー]:縦横比16:9の長方形のカード、「ナーガ・トネール主任」の姿が描かれている [能力概要1]:10km圏内にいる相方を、自身の元へ強制的にワープさせる事ができる [能力概要2]:カードをおでこに当てて「テレパティア (TELEPATHIA)」と唱える事で、どれだけ離れていても相方と念話を行える [AFの補足]:対象/ナーガ・トネール主任 参加セッション 1.『盲執のF/禁断の研究』古鷹卓。やっと参加できた SANが半分持っていかれる、戦闘で何度も死にかけるなどあったが、「歌舞伎役者」としての冥利が尽きることはできた。 2.『真っ黒な雨』川内卓。終戦シナリオ 前回と打って変わって、今度は完全に影役者。2人の人生を変える要員の一人になってしまった。 3.『そうだ、肝試しに行こう』子日卓。R-18 主任となんかアレな関係になったけど気にしない 4.『ヒザクラ☆クトゥルー』谷風卓。魔法少女化 齢32にして魔法少女って。初に秘密がバレたけど気にし・・・逃げろおおお!! 5.『恋愛神社』金剛卓。プラトニックラブ 唐突な恋に揺れ惑う32歳。彼女がいつか己を許せる日が来るのだろうか 6.『Wedding・・・?』谷風さん卓。結婚 ついに主任と結婚。やり終えた感すごい ■簡易用■ 市川・弥乃助(いちかわやのすけ)(実は女) 職業:歌舞伎役者 年齢:32 PL: STR:14  DEX:8  INT:18 アイデア:90 CON:16  APP:17  POW:12  幸 運:60 SIZ:14 SAN:63 EDU:16 知 識:80 H P:15  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]