タイトル:園崎優希弥 キャラクター名:園崎 優希弥 職業:刑事 年齢:38 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:11 MP:17 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   9  14  12  11  13  14  15  11  17 成長等         3 他修正 =合計=  13   9  17  12  11  13  14  15  11  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      44%   《キック》  25%  ●《組み付き》   65%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   60%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》33%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 68%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》46%  ●《追跡》  30%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》50%  ●《信用》  65%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》63%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     65%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 リボルバー                           / ニューナンブM60。支給品                                 / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 警察手帳    1   0   の写真と元同僚たちとの写真が挟んである おまもり    1   0   就職した時から持ってる 手錠      1   0   ありますよね?知らんけど 手帳      1   0   これは自分のメモ用 飴       6   0   糖分補給 拳銃      1   0   リボルバー、ニューナンブM60 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: sonozaki yukiya 4年前(当時34歳)に一部業界を騒がせた「あの」有名な【庭師事件】を見事解決に導いたチームのチーフだった。 一応ゼロ課だった上に主犯が主犯だったため詳細は隠蔽され、大多数の人間はそんなことは知らないが、地位が上の人や飛ばされた先の上司はその事を知っており、ごくたまに若くして成功(?)した彼を妬んだ者が「よぉチーフサン」などとからかいに来る。彼は、当時の事件関係者以外にチーフと呼ばれることを酷く嫌っているのだ。 本当は園崎は事件解決後もゼロに残り、皆が帰ってくるのを待っていようと思っていたが、御上がそんなことを許すはずもなく、英論市を拠点とする捜査一課に飛ばされた。 そんな不本意極まりない左遷に納得などできず、4年経った今でも一課の人間に心を許していない。だってあいつら....いや、1人でやった方が早いんだもん 自分からコミュニケーションを取ろうとしない為めちゃくちゃ無愛想。良く言えばあっさりしている。表情筋が崩れることがあまりなく、まるでロボットだと囁かれている。おい、聞こえているぞ。別に構わんがな でももしチームに一生懸命な年下新人君とかがいたらしれっとフォローしたり褒めたりとかはするかも知れない。表情筋も動いてくれたら最高だけど気分次第かな~、、、是非頑張って欲しい所存 ・シャーロックホームズこと堀田博国(ほった ひろくに)について 最初はいや場違い〜仕事取るな〜とか思うけど、こっちから頼み込んでるの見て「おい警察それで良いのか」と警察に不信感を持つ。余り賛成はできない。堀田も大変だな...(他人事) 多分捜査でも視界端にはいるんだろうけど何かあっても自己責任だろうし興味無いので自分は自分なりに捜査はする。勿論解決は堀田の方が早いので周りから無駄な事をしている馬鹿だと言われるかも知れない 自分からは絶対話しかけに行かない。初めての時に一般人と間違えて(根本的には間違ってはない)締め出そうとしてた。3回目くらいの時に呼ばれているのを目撃して堪らず「アンタ...嫌ならちゃんと断れよ」とガチの言い逃げする。それくらいかな 話しかけられると普通に受け答えはするが無愛想(いつも)。自己紹介はしてないけど名前はよく聞くから知ってる。堀田も周りの刑事から勝手に紹介されて園崎の名前は知ってそう 果たして堀田くんは話しかけてくれるかなあああああああ 以下、ゼロ所属していた時のHO1メモーーーーーーーー 彼はチームのチーフとして、メンバーの事を誇りに思っている。 彼らの事は信頼しているし、彼らも期待以上の結果を返してくれていた。(過去捏造) もしもチームに何かがあればそれは彼の責任。しかし大切な仲間のミスなど苦ではない。 それを協力して、事件を解決していくのが仲間だ。 彼はどんな時でも彼らを信じ、彼らと真実を見つけるために前を向く。 それが、チーフの彼にとっての、チームでの役割である。 (つまり仲間のこと大事だよ!) 一方で、彼にとって、彼女は特別であった。仕事に持ち込むようなことはしなかったが、 チーフではない彼にとって、彼女は一番大切な存在であった。 件の事件、彼はある仮説を立てる。 犯人は、彼女に怪しまれることなく近づける人間...警察関係者は勿論であるが もしかすると。チームのメンバーの誰かではないのか? 彼は真相を暴くために、仲間を疑う決意を決めた。 (つまり彼女も大事だったから軽く仲間を疑っていくことにしたよ!) 方針としては、仲間は基本的に信じる。しかし根底では疑ってはいるため、 仲間の言動には気を向けている。 違うならそれでいい。自分が疑って証拠が出なければ犯人は仲間ではないという事。 違って欲しいな~と思いつつ警戒はします。 安心させてよねぇ!!!!!!!!!!! 不定の狂気8...2か月 4...3か月 ■簡易用■ 園崎 優希弥(男) 職業:刑事 年齢:38 PL: STR:13  DEX:12  INT:14 アイデア:70 CON:9  APP:11  POW:17  幸 運:85 SIZ:13 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:11  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]