タイトル:深海 小乃花 キャラクター名:深海 小乃花(ふかみ このか) 職業:翻訳家 年齢:39 / 性別:女 出身:関東 髪の色:濃紺色 / 瞳の色:撫子色 / 肌の色:普通の色白さん 身長:158cm 体重:増えていないとおもうのだけれど… ■能力値■ HP:16 MP:14 SAN:71/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  13  14  11  10  18  13  16  16  14 成長等               1 他修正 =合計=   9  13  14  11  11  18  13  16  16  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      62%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》55%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》     60%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%  ●《他の言語(英語)》57% ●《ラテン語》 20%   《》       %    《》       % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%   ●《芸術(文才)》  65%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     35%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【とある幸せな家族の話HO2】 ●【作家】小説家、翻訳家、脚本家、漫画原作者、文学部学生など 技能:オカルト、芸術(トリビア知識、文才)、心理学、説得、図書館、他の言語(英語など)、母国語、歴史 ●文字色 ##f6adc6  誕生日12/17  メーカー https://picrew.me/share?cd=l0RrPTvxsk 基本的な性格としては柔和、温和。一本筋が通った女性…であれば嬉しいなって。生まれも育ちも関東。 仕事は翻訳家。歴史書からオカルト、小説、映画、論文なんかも翻訳していた。最近は家でゆるっと、昔馴染みの知り合いからの依頼を時々…という感じ。 類まれなる隠れ巨乳(SIZ18)さん。脱いだらばい~んってなる着痩せするタイプである。しかしそれを見抜く変質者にはよく絡まれていた。ので、どうにかかわしてきた(回避)。そんなこともあって男性不信が少し入っていることもあり、一生結婚しないかも?なんて思っていたはずなのに気付けば早々に学生の間(21歳大学3年)で結婚し、24歳で息子を生み27歳で娘を生んだ。旦那(HO1:深海大和)と最初に出会ったのは大学のオープンキャンパスで。かなり付き合いが長い(17歳の受験前のオープンキャンパスで21歳のパパと会ったのが最初の出会い)。そのあと無事入学し、大学時代に海外医療ボランティアのお手伝いに共に行ったことがきっかけで仲良くなった。その後日本へ帰ってきてからも仲良くしていて→結婚の流れ。 「パパがいい人だったからよ…素敵な人に出会えてママは幸せ者ね」 子どもたちを叱るときは言葉&デコピンで(説得&こぶし)。言葉を荒げるタイプではなく、目を見て悲しそうにお話しするタイプ。 ちなみに旧姓は春山。 結婚生活18年目。長っ…出会う前の人生よりも、結婚してからの人生の方が長いんですね。すごい。 プライベートだと恐らく顔が広い。コミュ強。 家族の前とプライベートではちょっと性格違ってて、仕事では結構したたかな女性であったらいいなあ…(APP) 自室には大量の洋書や語学書が所狭しと並んでいる。書斎に最初は置いていたが、家族団欒スペースにしたくて半分くらいは自室に持ってきた。なので書斎は現在、洋書(翻訳済の子供向けの小説)とか映画の原作とか、そういったものが中心。ただ在宅の仕事はここでしてる。自宅用のプロジェクターと大きめの椅子も置いていて、家族皆で映画を見たりができるようになっている。 大和さんから指輪もらったのを契機に、装飾品に興味を持つようになりお気にいるものを色々探し始めるようになる。それまでは気を惹きたいクソ男からの貢ぎ物しか貰ってこなかったので。 【自室にあるもの】 ・家族写真(夫婦2人、子どもが生まれた時など節目節目の記念写真がいくつか) ・仕事関係の本やら書類やらまとめる用の棚が大量、ぎっしり ・仕事用のデスク、PC ・アクセサリーケース ・翻訳につかう辞典・ 一人称:ママ、わたし 二人称:~さん ◆家族 ・旦那(43):深海 大和 :あなた、パパ呼び。第三者には主人、旦那。入籍前は大和さん呼びをしていた。(↔同僚には奥さん、外向けには家内?妻?) 頑固ではない。意見の食い違いも「ちゃんと話し合おう、ね?」っていうし悪いことは先にごめんって言う旦那なので。たぶん大きい喧嘩とかしたことが無いと思われる。ちょっとおっちょこちょいらしいので、そういうところが可愛いな~と小乃香は思っているでしょう。愛情深い人なところが愛しい。ちなみに旦那が浮気を一度でもしたら即離婚のつもりですよ! お酒を飲んでにこにこしている大和さん(就寝後)に膝枕するのが好き(大和さんにその記憶は多分ない)。 プロポーズは小乃花の手料理食べてる時に結婚してくださいと大和さんから言われて。ぽろっと零してしまったんだろうなあということを察してにこにこしたし純粋に嬉しかった。「あらあらまあまあ…ふふ、勿論です。これからもよろしくお願いします、旦那様?(茶目っ気)」。(ママが学生のうちはお高いレストランとか行かんパパ)(卒業祝いと一緒にめっちゃくちゃいいレストラン&いいホテル取るパパ)(びっっっくりするママ「ど、どうしたんです今日は…?ソワ(一抹の不安)」)(時間かけて敬語とれてってほしいな~~これはPL発言です) レストランに連れてきた大和「おめでとうございますと、今日からもよろしくお願いしますの気持ちで……アワ」エンダーイヤーー!!!!! ポロっと出たポロポーズだったのでその時は指輪無かった。「婚約指輪はいりますか?」って言われて「婚約指輪も素敵ですけれど、わたし」「二人で一緒に住むおうちだったり家具だったりにお金を使うのもありだと思います」「なんなら結婚式も………(とは言うけど少しは期待してそう/まだそこまで成熟しきれてない)」みたいな返答する。ちなみにサプライズ0なところは小乃花的にプラスの部分なので安心してほしい。事前相談してくれるところ嬉しがってる。 結婚式は学生婚だったりなのもあり(卒業論文系でちょっと先送りにしたら)そのまま忙しくなあなあになって、5年目で結婚式の写真撮りに行った→穂空が生まれた時に家族写真とった。勿論百々花の時も家族写真撮っていますね。恐らくこの時の写真たちがママの宝物。自室の写真立てに飾っているし、スケジュール帳にも挟んでいる。 節目の年には大和さんから指輪を頂いているのでそれも宝物。自室のアクセサリーケースで大事に保管している。 ・息子(15):深海 穂空(ふかみ ほだか) 「実りが多い人生になるように」「広い世界で活躍し、大きく羽ばたくよう願って」という願いをこめて。 元々は「たかくん」って呼んでたけど成長と共に「穂空」になった。 ・妹(12):深海 百々花(ふかみ ももか) 「数が多いことを意味する縁起の良い字。 友達や幸せ、才能などに恵まれるように」「たとえ逆境にあっても、それをバネにして咲き誇れるように」「どんな場所でも、花を添えられる可憐な美しさを願って」という願いを込めて。 まだ「ももちゃん」って呼んでる。 ・ゴールデンレトリーバー:ちくわ もふもふ。滅茶苦茶賢い。百々花と共に育ってきたみたいなところがある。そこそこ御高齢。 子供たち2人とも来年から新しい学年になる転換期… お金が必要かしら?…そろそろ手も離れるでしょうし、翻訳家業の数を増やしにかかろうかしら? これからも、家族がみんなで、ずっと幸せでいられますように。 ◆「とある幸せな家族の話」 :トゥルーエンド。【AF】硝子のチャームネックレスを入手、効果はAPP+1 ■簡易用■ 深海 小乃花(ふかみ このか)(女) 職業:翻訳家 年齢:39 PL: STR:9  DEX:11  INT:13 アイデア:65 CON:13  APP:11  POW:14  幸 運:70 SIZ:18 SAN:95 EDU:16 知 識:80 H P:16  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]