タイトル:本郷 陽仁 キャラクター名:本郷 陽仁 職業:中学教師(大学教授ベース) 年齢:28 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:茶 / 瞳の色:薄茶 / 肌の色:不健康な白 身長:178 体重:55 ■能力値■ HP:16 MP:12 SAN:59/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  14  12  10  15  17  15  12  16  12 成長等 他修正 =合計=  12  14  12  10  15  17  15  12  16  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      36%  ●《キック》  40%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》69%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     28%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》40%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 35%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 30%  ●《精神分析》10%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  55% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   30%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(没骨)》35%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》20%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     50%  ●《説得》40%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%   ●《芸術(日本画)》 80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》60% ●《人類学》    11%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》30%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     35%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称               単価 個数 価格 備考 財布                  1   0   気づくと小銭でぱんぱんになっている スマホ                 1   0   画質重視 モバイルバッテリー           1   0 鉛筆                  1   0 スケッチブック             1   0 ミラーレス一眼             1   0 マンホールカードホルダー(休日)    1   0 ハンカチ                1   0 飴                   1   0   黒糖飴・はちみつ100%などとにかく甘さ強めのもの ガム                  1   0   フルーツ系 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 美術教科担当・美術部顧問の中学校教師。 性格は面倒臭がりでのらりくらりとしておりことなかれ主義だが、自身にとって我慢できない事象に関しては感情的になる。 仕事とプライベートはきっちり線引きしたいタイプ。 教師としては、“子供と言えど一人の人間なんだから、自分の責任は自分で取るもんでしょ”のスタンスであり、授業中余程のことをしない限り生徒達を自由にさせている。そのため、生徒達から舐められている節があるかもしれない。しかし、真面目に取り組んでいる生徒には相応の評価をする。その逆もしかり。 教育者としてあった方がいいと思ったため、心理学や精神系のことは少々学んできている。 休日には、マンホールの蓋の写真撮影とマンホールカード収集のためにあちこち放浪している。もともとは、体を鍛えるために散歩をしつつ画題を探していたが、たまたま変わったマンホールを見つけそこからハマりだしてしまった。最近は散歩でなく車を運転し目的地に行くようになってしまった。本人もまずいとは思っているが、便利さと快適さには勝てないね仕方ない…と自分に甘くなっている。 大学では日本画を専攻してきており、没骨(もっこつ/描く対象を輪郭線(骨法)を用いずに墨や彩色の濃淡で表わす技法)を使い花鳥画を制作している。 歳の離れた妹がおり、名前は“紗月(さつき)”。彼女のことを気にかけているが冷たくあしらわれており、とても寂しい。 両親は離婚してしまっており(陽仁18歳・紗月5歳辺りと想定)、独身ライフを謳歌しているため一人暮らし。 成人前までは遅くまで起きていられたが、最近は22時頃に眠くなってしまい歳のせいか…?と気にしている。 背が高めであり、よく頭をぶつけるため不本意だが応急手当の技能が少々身についてしまった。 お酒が弱く、煙草の匂いも苦手。甘いものが好きで常時飴やガムを持ち歩いている。 (特徴表) ・夜に弱い-夜にはすぐ眠くなる体質。深夜0時を過ぎても活動しようとすれば<アイデア>及び<知識>ロールの成功の範囲がそれぞれ2/1となる。ただし早起きは得意 ・マニア・コレクター-コイン、本、昆虫、芸術、宝石、歴史的な遺物などを収集している。任意のコレクションを一つ決める。その筋では有名人であり、<幸運>ロールに成功すれば相手のも共感を得られて感動を与えるかもしれない。 一人称:俺 二人称:きみ・あんた 親しい間柄:年上⇒名前+さん、同年代・年下⇒名前or愛称呼び ※生徒がいる前ではさん→先生、名前・愛称呼び+先生 備考:9/12生まれ・AB型 https://picrew.me/image_maker/295664 HO1:七宝圭斗(圭斗さん)・HO2:瀬山若冲(わかさん)・HO3:吉野桜弥(桜弥さん) 《事前紹介文》 一人称“俺”、面倒臭がりでのらりくらりとしていることなかれ主義者。 “子供と言えど一人の人間なんだから、自分の責任は自分で取るもんでしょ”のスタンスで、授業中余程のことをしない限り生徒達を自由にさせている。そのため、生徒達から舐められている節があるかもしれない。 休日にはマンホールの蓋の撮影・マンホールカードの収集をするために放浪している。夜遅くまで起きていられなく、朝が早い。(特徴:夜に弱い、マニア・コレクター) 甘いものが好きでいつも持ち歩いている自由人です。同じ学校で皆さん年齢近いので多分本郷は勝手に親しみ抱いてます…年上のお二方は名前+先生呼びで、瀬山さんは勝手にわか先生って呼んでそうです…! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ endBクリア⇒全生還 ・探索者について イゴーロナクに関わるシナリオに参加した場合、そのセッション内では問題ありませんが、クリア後に触発され悪徳の一面が開花します。どういった内容か、その後の扱いについては KP・ PLに委ねます。 (例:HO3の場合、 美影 の身体を用意するため、生贄を用意し恐ろしい儀式を行おうとする…など) ・不定の狂気⇒4奇妙な性的思考 自身の作品への倒錯 2か月か2卓分狂気…2か月分発症 通過シナリオ: 2021/1/16そうだクリスマスマーケットにいこう SAN+12 2021/4/25え!?お前バニークラブで働いてたってまじ!? SAN-10→+10・神話+1 一時発狂状態:5 次回シナリオ時発狂すること ---------HO情報等------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ▼過去 あなたは幼い頃体が弱く、中学生の時に長期の入院をしていました。入院中に絵を描く楽しさを知りました。入院中の記憶は曖昧でしたが毎日のように妹や、他誰かがお見舞いに来てくれて、描いた絵を色んな人に見てもらっていました。退院後も通院を続けていましたが、教師になってから調子が良く病院に行っていません。 ▼自殺した生徒について 彼女はあなたの実の妹です。名字が違うのは両親が離婚しているから。それまでは仲の良い兄妹/姉妹でした。現在、互いの立場の事もあるので周りにはそれを隠していましたが、他人のように接してくる冷たい妹に対し少し不満を感じていました。妹はHO①先生が担任のクラスでも、HO②先生が顧問の部活でもいつも1人で心地が悪そうにしており、よく保健室に行っていました。実の家族であるあなたに何も相談して来ませんでした。 ※15歳の妹がいる設定のため、年齢は30歳以下で作成を推奨 ★芸術系技能に+50% KPからの質問 ・「妹は貴方に対して他人のように接しますが、貴方自体は彼女に対してどのように接していましたか?あくまで教師と生徒の関係?それとも兄として声を掛けていた?」⇒他の人の目がある場面では同じように他人(教師と生徒)として接していたが、二人だけの場面では兄として声をかけていた。 ・良ければ、彼女の名前を考えてあげてください。⇒紗月(さつき) ・事前情報:自殺した生徒(紗月)に対してどう思っていたか⇒ 両親が離婚するまでは、よく面倒を見ており彼女も懐いてくれていたため、非常に可愛い妹と思っていた。歳が離れているため、何かあれば守ってあげたい思いもあったのかもしれない。 離婚により離れることになり、いつも心配していたが親のことを考えるとどうしているか等聞けずにいたが、中学で成長した姿を見ることができとても安心していた。 しかし、いつも一人で居心地悪そうにしている様子を見て、悩みがあるのか何か力になれないのかと言っても他人のように対応され、何故実の家族を頑なに拒絶するのか苛立ちや不信感を抱いていた。 離れていた時間も長く、さらに思春期だから無理に問い詰めるのも逆効果だと考え様子を見守ろうと思っていた矢先に、紗月は自殺してしまった。 何故自殺してしまったのか、自分がもっとよく見ていれば死ななかった、そもそも七宝先生が担任のクラスでも瀬山先生が顧問の部活でもいつも1人だったのはいじめにあっていたのか、よく保健室に行ってたのは体調が悪かったからなのかなんで気づいてあげられなかったんだ…。そんな思いから彼女が自殺に至る理由を知りたいと強く思っているし、原因となった人物がいればなぜその道に導いてしまってのか話を聞きたいと思っている。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■簡易用■ 本郷 陽仁(男性) 職業:中学教師(大学教授ベース) 年齢:28 PL: STR:12  DEX:10  INT:15 アイデア:75 CON:14  APP:15  POW:12  幸 運:60 SIZ:17 SAN:98 EDU:12 知 識:60 H P:16  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]