タイトル:勅使河原 音戸 キャラクター名:勅使河原 音戸(テシガワラ オト) 職業:高校生(芸術家) 年齢:17 / 性別:女性 出身:東京都 髪の色:金髪 / 瞳の色:青 / 肌の色:色白 身長:161 体重:45 ■能力値■ HP:11 MP:13 SAN:67/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  10  13  14  15  11  15  11  11  13 成長等 他修正 =合計=  11  10  13  14  15  11  15  11  11  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      46%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》55%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     27% ●《マーシャルアーツ》2%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 25%  ●《聞き耳》 65%  ●《忍び歩き》28% ●《写真術》 25%  ●《精神分析》26%   《追跡》  10% ●《登攀》  42%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》 1% ●《乗馬》   6%   ●《水泳》  36%  ●《製作(水張り)》15%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  30%   《電気修理》  10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》      % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》20%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%   ●《芸術(スケッチ)》60%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》35%  《人類学》    1%   ●《生物学》    31%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     30%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 麦わら帽子      1   0   一度失くして新しく買った。暑いのが苦手なので必需品。 スケッチブック    1   0   描いた絵が詰まっている。小さいもので、木箱に入っている 木箱         1   0   色鉛筆と絵具、パレットが入っている。 ポケット図鑑     1   0   山の植物や動物などについて書いてある。            1   0            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【基本ルルブ芸術家ベース】 言いくるめ、芸術、写真術、心理学、制作、目星、歴史、個人的技能ひとつ(聞き耳。自然の中スケッチすることが多いので) 【興味P】 回避・隠れる・忍び歩き→夏の不運に見舞われないようにする処世術。 精神分析 勅使河原楽のことを気にかけ何かあった時にははげます(たいていはげまされている) 図書館 図鑑などを読むのが昔から好き 生物学 スケッチの対象が主に動物や植物なので。 【特徴表】2-10 前職 以前は別の職についていたか、幼少期に何か得難い体験をしている。EDU×3を前職としてプレイヤーが決めた職業上の技能に割り振ることができる。 幼い頃習い事でスポーツクラブに通っていた。スポーツ選手に33割り振り 回避、乗馬、水泳、跳躍、投擲、登攀、マーシャルアーツ、+個人あるいはその時代の特色的な技能としてさらに1つの技能(こぶし) <<刹夏 HO1>> 長く巻かれた金髪に青い目。いかにも夏に好かれるために生まれましたといわんばかりの、麦わら帽子をかぶる少女。 だが実際彼女は夏に嫌われている。 一人称は「わたし」。手先は器用だが生きることにはぶきっちょ。第一印象はマイペースで少し天然な美少女で、クラスメイトともうまく付き合ってはいけているが、どこかみんなが自分に遠慮しているような気がしている。 時折物思いにふけると生気を失ったような無表情をして周りの級友にぞっとされることがある。気が抜けているだけである。 幼少期にスポーツをやっているので足がとても速い。 高校の美術部に所属しているが、放課後学校に残るのが面倒くさいのであまり顔を出していない。 写生をすることが好き。花や動物、水族館の魚など、もともとあるものを見て描くことが得意。 その目的は自分の好きなものの姿や思い出を忘れたり、なくしたりしないように、自分の感性のままに描き手元に残しておくためである。 美術の成績も首席である。 もともと将来絵を仕事にする気はなかったが、最近海外等中心にサイエンスイラストレーション(博物館の展示パネルや図鑑等の絵を描く仕事)というものがあると知り、未来でも好きなものやことに触れながら過ごしたいと思っている。 彼女は物心ついた時から夏に嫌われている。 夏になると、自分の大切にしていたものが必ず自分の傍からなくなってしまうのだ。 最初はずっと集めていたアイスのあたりくじ。次にはお気に入りのハートの髪飾りをなくした。 母からもらった可愛いハンカチ。腕時計。好きだった男の子にもらったボールペン。 ずっと使っていた絵具セット。スケッチブック。初めて買った口紅。麦わら帽子も風に飛ばされてしまった。(今かぶっているのは2代目) 物だけではない。 夏には祖父が死んだ。愛する飼い猫が死んだ。優しくしてくれた隣のおばあちゃんが死んだ。 去年の夏は大好きだった親友が、幼い頃からの病気で死んだ。 「夏はわたしの大事なものを、片っ端から連れ去ってゆく。 だからわたしは、夏が嫌いだ。」 だが、夏が来ることに絶望はしない。夏に悲しむ彼女を支えてくれる、もう一人の彼女がいるからだ。 彼女は唯一傍にいてくれる「彼女」ーー勅使河原楽のことを、とても好ましく思っている。 ――彼女だけは、夏に奪わせてたまるものか。 イメソン 倉橋ヨエコ「夏」/n-buma「無人駅」 後遺症 変革者 世界を一度変革させた証。 それだけ、あなたは神話生物を手繰り寄せる可能性がある。 探索者はこれ以降、何かの退散の呪文を唱えるときの成功率が5%減少する。 ■簡易用■ 勅使河原 音戸(テシガワラ オト)(女性) 職業:高校生(芸術家) 年齢:17 PL: STR:11  DEX:14  INT:15 アイデア:75 CON:10  APP:15  POW:13  幸 運:65 SIZ:11 SAN:91 EDU:11 知 識:55 H P:11  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]