タイトル:スノーマーメイド キャラクター名:月守 雪乃(つきもり ゆきの) 職業:料亭の娘 年齢:17(124) / 性別:女 出身:京都府 東山区 髪の色:新雪 / 瞳の色:薄浅葱 / 肌の色:色白 身長:147cm 体重:40kg ■能力値■ HP:9 MP:16 SAN:80/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  10  16   6  18  10  17  13  10  16 成長等                          -1 他修正 =合計=   9  10  16   6  18  10  17  13   9  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      12%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 50%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  90%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     75%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(歌)》   70%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》80%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 ひとで         1   0 ながれてきたもの    1   0             1   0             1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 凪いだ海のように穏やかで、新雪のように柔らかで夜の月明りのように心優しい純粋な少女。明治29年の生まれ。 歌を歌うことや、知識を得ることが好き。人の頃は足が不自由であったが今は水の中を自由に移動しては、歌を歌っている。 たまに流れてくるものに驚かされつつも綺麗な物を拾い集めたり、遠くから暮らしている人間を眺めたり、海の生き物や景色を見て生活している。 好きな物:甘いもの、兄や父が作った料理、家族、読書、歌をうたうこと 苦手な物:怖い人、雷や嵐(やりすごすの大変) 1896年、京都の祇園に生まれた。家は老舗の料亭。今もある。6人家族で、9歳年上の兄が1人いた。 生まれながらにして足が不自由であった為、自室から殆ど外に出ずに生活していた。 時代は激しくうつり変わっていくのに対して彼女の時はまるで止まっているかのように静かで代わり映えもしなかった。 毎日部屋で閉じこもっては本を読みふけり、歌を歌っては移り行く季節を眺めるだけの生活。 家族や周囲には良くしてもらっていたし、何せ目立つ見た目だったから近所の人にも愛された。溜め込まれた知識は、時折来る子供たちに披露したり料理ばかりの兄に話を聞かせてやったりした。 白亜澪もその1人で、彼女のことをよく慕っていたし、女優になると1人、旅立っていった彼女を兄に抱えてもらいながら見送った。 17の頃には少しずつ体調も改善されてきて、相変わらず足は思うように言うことを聞かなかったが1人で少しの距離を歩けるようにはなってきた。そんな頃に兄から家族旅行の話を持ちかけられる。 妹の体調も良くなってきたし、少し遠出しないかと。 そこで訪れたのが塩原島だった・・・というところで記憶の糸は途切れている。 気づけば何時しか読んだ物語の彼女のような姿になっていた。混乱しながらも家族や助けを求めようとしたが恐ろしい目に合って以来、人とは距離を置いて生活している。何年の時を生きたのか、最初の頃こそ日の数を数えていたがそれもやめてしまった。 足が不自由だった頃には想像もできなかったほどの自由を水の中で得ているが、その喜びよりも今はただ、ただ寂しい。 擦りむいた傷もその悲しみから落ちた涙が癒すが、この人間の少女だった心は少しづつすり減っていく。いつか、この心も人でなくなるのだろうか。 名前は雪柳とイメソンからもじりました。 雪柳の花言葉 静かな思い 賢明 愛らしさ 後遺症 後遺症:人魚 水に濡れてしまうと人魚の姿に戻ってしまう。 これは3か月続く。 もちろん他の人間にこの事実がばれてしまえば人体実験など様々なリスクがあるだろう。 人魚の姿でいるうちは以下の能力がある。 ・高い潜水能力がある ・皮膚が渇くと命の危険がある ・涙や血液には傷を癒す力が、肉には若返りの力がある ・人間の体温は軽いやけどになる程度と同じくらいの温度に感じる。 なお、この後遺症に関しては島民たちも知らなかったようだが、症状が落ち着くまで滞在する事も可能だ HO2 人魚 あなたは人魚だ。離島の入り江を棲み処にしている。 ▽秘匿情報  あなたは元々、普通の人間だった。 旅行や仕事関係で「塩原島(しおはらじま)」という離島を訪れた、というところから記憶がなくなっており、人魚になっていた。  そして、人魚になってから今までずっと一人で過ごしてきた。と言うのも、以前島民に見つかった時にすごい形相で追いかけられ危険を感じたため、誰にも助けを求められずに島の入り江を棲み処にしてひっそりと過ごしている。  しかし、慣れてきたものの食べ物が十分に採ることが出来ず、そろそろこの生活が限界であることを感じている。  また、人魚の姿になってから、自分の涙には傷や病を癒す力があることを知っている。岩で擦りむいた時に偶然に落ちた自身の涙がその傷を癒したからだ。 ・職業、年齢など自由に決めて良い。 ・人魚になってからの経過時間は自由に決めて良い。(最大300年) その間、あなたは年を取っていないように思う。 ・継続探索者でもよい ・水泳に+45%のボーナスが付く。 ■簡易用■ 月守 雪乃(つきもり ゆきの)(女) 職業:料亭の娘 年齢:17(124) PL: STR:9  DEX:6  INT:17 アイデア:85 CON:10  APP:18  POW:16  幸 運:80 SIZ:10 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:9  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]