タイトル:TOG第二陣 pc3支部長 キャラクター名:花祥院 優姫 かしょういん ゆき 種族:人間 年齢:17 性別:女性 髪の色:銀髪 / 瞳の色:水色 / 肌の色:黄色人種 身長:162 体重:48 ワークス  :UGN支部長B カヴァー  :高校生 シンドローム:ノイマン ■ライフパス■ 覚醒:生誕 衝動:破壊 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL1 / 判定 1r+1 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL1 / 判定 1r+1 〈知覚〉:SL1 / 判定 1r+1 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:6 (シンドローム:3,3 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 6r 〈意志〉:SL / 判定 6r 〈知識〉:SL / 判定 6r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL1 / 判定 2r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 2r+1 UGN 【HP】    28 【侵蝕基本値】 33% 【行動値】   8 【戦闘移動】  13m ■エフェクト■ 《スキル名》     /SL /タイミング /判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》   /★$/オート$   /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》    /1$ /気絶時$   /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《アドヴァイス》   /7 /メジャー  /自動/単体 /視界/4   /クリティカルー1.ダイスレベル分 《戦術》       /5 /セットアップ/自動/シーン/視界/6   /ラウンド中メジャーアクションでダイスレベル分 《常勝の天才》    /7 /セットアップ/自動/シーン/視界/6   /攻撃レベル✖︎4 《天性のひらめき》  /2 /メジャー  /  /   /  /4   /クリティカルーレベル分 戦闘以外 《ブラックマーケット》/3 /      /自動/   /  /   / 《妨害排除》     /1 /オート   /自動/単体 /視界/3   /ダイス減少減らす。シナリオレベル 《戦場の魔術師》   /2 /メジャー  /自動/3体  /  /3   /アドヴァイスの対象3名 シナリオレベル 《支援射撃》     /6 /      /  /   /  /   / 《勝利の女神》    /2 /      /  /   /  /   / ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   8    pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 噂話         1   3 裏社会        1   3 情報収集チーム    1   2 コネ 手配者     1   1 医療トランク     1   10            1   0 =所持品合計=     19 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     19 pt 【常備化ポイント】 36 pt 【財産ポイント】  17 pt ■ロイス■ 対象         好意  悪意  備考 リーダーシップ            ダイスプラス5.クリティカルマイナス1 霧谷雄吾       庇護  嫌気  関わってこようとするのが面倒で嫌気。仕事状況を知っておりフォローするかぁという保護 アッシュ・レドリック 連帯感 不快感 勝手にコマ扱いされていることに不快感。ビジネスパートナーとして連帯感 神城早月       誠意  隔意 ■その他■ メモ: 座右の銘 「自分よければ全てよし」 UGN強硬派と関わりが深い世界的な同族経営の会社の令嬢。 pc3は直系ではなく分家筋で、両親は支社の社長という立ち位置。 生まれながらのオーヴァードでその頭脳から幼少期から会社運営に関わっている。 有能さが本家跡取りより目立っていること、穏健派ともビジネス関係を結んでいることから本家筋にやや疎まれており分家の親もそれの言いなり状態。 経営からしばらく離そうとしているなかアッシュから要請があり本人は嫌がっているが喜んで出向させられた。 ここまではなんだが家族関係が悲劇的だが本人の座右の銘は「自分よければ全てよし」という究極のマイペース。 穏健派と連携をとったのもビジネスで利益見込めるため。自分に利益が有れば強硬派、穏健派どころかFHとも関わりを結ぶ。 それどころか、自分以外は家族も含めてみな「他の人」という意識があるためオーヴァード、非オーヴァードもなんら区別しない。ある意味全てにおいてフラットに接する。 ちなみに本家に疎まれた直接な原因はノリで会社の株10%ほど親族から色々と恩を着せて買い取り所有したため。本人は何となくやれそうだったからやってみた、反省も後悔もしていないとのこと。 支部長を嫌がっているのは面倒くさいということと、神輿の上に立つより神輿の進行方向を誘導するのが好みだからである。 なので部下扱いして面倒ごとを押し付けるアッシュに不快感を抱いている。 ちなみに霧谷に関しては人柄は嫌いではないがビジネス関係のみでいたいのに色々構ってくる嫌で嫌悪が表になっている。 学校生活は今年転校してきてpc達のクラスメイトになった。 人当たりはいいが気分でサボるのと街のショッピングモールの社長に就任したことからクラスで浮いている。 容姿はいいが上記の理由で浮いているのでモテない。 ノイマンだが成績は一番とると生徒会やら頼まれたりするのが面倒なので各テストは二位から十位以内を彷徨い、かつ総合はぶれない学年5位をキープ。 新しい支部の建設は他pcと決めるつもり。別に採算取れない設定でもポケットマネーでノリでやっているというで。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/3425021