タイトル:武藤 正嗣(むとう まさつぐ) キャラクター名:武藤 正嗣(むとう まさつぐ) 職業:官僚 年齢:32歳 / 性別:男 出身:帝都 髪の色:男 / 瞳の色:黒目 / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:15 MP:18 SAN:85/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  14  18  12  12  15  16  17  15  18 成長等 他修正 =合計=  13  14  18  12  12  15  16  17  15  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      25%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《仕込み杖》    52%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》39%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》72%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   60%   《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前          現在値 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値  《言いくるめ》      5%   ●《信用》     65%   《説得》        15%  《値切り》        5%   ●《母国語(日本語)》86%  ●《他の言語(ドイツ語)》75% ●《他の言語(現代日本語)》40%   《》       %    《》          % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%   ●《経理》 67%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》10%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     70%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 仕込み杖   50 1d6+db  タッチ     1       10 / 鎧                             1 / 装甲+1 ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 時計         2   0   元の時代の物と身元引受人がくれた物 新聞         2   0   元の時代の物と禁酒時代アメリカの物 メモとペン      1   0   メモはこまめに取る 妹の写真       1   0   精神病を患い入院している 仕込み杖       1   0   官僚なのだから身を守れるようにと祖父から譲られた ハンカチ       1   0   身だしなみを整える為 財布         1   0   身分証明書なども入っている 辞書         1   0   ドイツ語の勉強の為 携帯端末       1   0   自分が居なくても使えるようになれと渡された そろばん       1   0   必須科目だった カロリー●イト    3   0   非常食になるからと持たされた タンブラー      1   0   お洒落な水筒だと思っている =所持品合計=     0 所持金    10万 預金・借金 ■その他■ メモ: 武藤 正嗣 官僚 32歳 ダメボ+1d4 SIZ11を15に振り直し   STR9を13に振り直し 仕込み杖 精神分析 図書館 乗馬 信用 日本語 ドイツ語 現代日本語 経理 コンピューター 法律 明治27年生まれ。 それなりの富裕層で育つ。帝大を卒業後官僚になる。 他の官僚のようにプライドが高いが、常に余裕あれと祖父に習ったので大らかでもある。 乗馬を趣味で行う。愛馬の名前はラインハルト。 年の離れた妹が精神を患い遠隔地で療養中である。 ただ、自分がこのように時を超え渡り歩いているので側に居られないのが悔しい。 高等遊民の弟が居るが彼では妹の面倒をみきれないのではないかと心配。 現代に来て1か月と少したったぐらいである。 自分を拾ってくれた身元引受人が何処かで見たことがあるような顔である。 本人に聞いてみるも上手くはぐらかされる。それでもよく面倒を見てくれる。 最初の1週間は家から出るなと言われたので大人しく彼の家に居た。 彼が居る時はパソコンの使い方も習ったので簡単な検索などはできる。 その変わり好きにしていいと言われ、テレビを見たりラジオを聴いたりしていた。 それから彼が休みの日は電車やバスに乗って出かけたりした。 1人で乗れるようになったので旅行してきたらと言われた。 ★呪文の範囲 タッチ ◎継続時間 1D6+3時間 ◎コスト 15MP ◎正気度喪失 1D4 ◎抵抗表 有り 離脱は物質的な入れ物から対象の魂を抜き取り、対象は1/1D6の正気度ロールをする。 離脱をさせられている間は、対象の肉体は意識不明の状態で残される。 精神と肉体は魔術的な接続を、どんなに貼られていても保ち続ける。 精神は、肉体がダメージを受けたかどうかを知っており、精神はMPかPOWを失うか、肉体 も反応する。 精神が破壊されるなら、肉体も死ぬ。 離脱した精神は、まるで軽い霧かガーゼを通して見るかのように世俗的な世界を感じること が出来、他の精神(肉体を持つか持たないに関わらず)を感じることを出来(特定の精神が肉体 を持っていることも感じる)、肉体を持つか、或いは離脱した他の精神とスピリット戦闘を 開始することが出来る。 2つ以上の精神が肉体を占めているならば、どちらとスピリット戦闘を開始するか選ぶこと が出来る。 勝てば、肉体から精神を追い立てることが出来る。 また、離脱した精神は呪文をかけることが出来るが、世俗的な世界と物理的な会話をするこ とは出来ない。 (比叡山炎上 P.126) 一人称 私 元の時代での収入3000円 預金1500円 ■簡易用■ 武藤 正嗣(むとう まさつぐ)(男) 職業:官僚 年齢:32歳 PL: STR:13  DEX:12  INT:16 アイデア:80 CON:14  APP:12  POW:18  幸 運:90 SIZ:15 SAN:94 EDU:17 知 識:85 H P:15  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]