タイトル:うさろにか キャラクター名:リーナ 種族: 享年:13 髪の色:紫っぽい黒 / 瞳の色:紫  / 肌の色:白 身長:142 体重:40 ポジション:コート クラス: レクイエム / ロマネスク 初期配置:花園 行動値:9 ■パーソナルデータ■ 暗示:希望 [記憶のカケラ] 内容 死の訪れ   顔も名前も思いだせない。でも、とても大切な人が死んだ。死んだことがとても悲しくて、胸にはぽっかり穴が開いた。でも、死んでも生き返った今、あのひとがちゃんと死ねてよかったと思う。 ゲーム    寝ても覚めてもゲームをしていた。何のゲームだったのか、何のためのゲームだったのかわからないけれど。画面を眺め続けていた記憶。部屋から出るのも、眠ることさえ惜しんでいた記憶はある。 物語 [未練]    内容    狂気度  発狂時 タラッタさん への 保護 ■■■□ 常時密着(対象のいるエリアへの移動を最優先で行う。同じエリアにいるなら、同カウントに同エリアに対してしか移動できない) レナさん   への 友情 ■■■□ 共鳴依存(セッション終了時、あなたは部位ごとに「対象がその部位で損傷しているパーツの数」になるまでパーツを損傷する) ヘルガさん  への 恋心 ■■■□ 自傷行動(戦闘開始時と終了時に1つずつ、あなたはパーツを選んで損傷する) トゥリフィリ への 嫌悪 ■■■□ 敵対認識(敵に当たらない攻撃の全てが、射程内なら嫌悪の対象に命中する) たからもの  への 依存 ■■■□ 幼児退行(最大行動値減少(-2))        への    ■■■□ () ■強化値■     武装 変異 改造 メインクラス   2   0   0 サブクラス   0   0   2 ボーナス 寵愛 =合計=   3   0   2 ■マニューバ■ [部位]     マニューバ名  : タイミング : コスト : 射程 : 効果 []       冷静       : オート   : 0   : 自身 : 行動判定において出目+1してもよい。「落ち着いた行動が自体を大きく動かすこともある。あなたの落ち着いた視点は重要な起点となるはずだ。」 [胴]      スチールボーン  : ダメージ  : 1   : 自身 : 防御1+「切断」無効化 [頭]      スコープ     : ジャッジ  : 0   : 自身 : 支援2。射撃・砲撃攻撃にの可 [頭]      のうみそ     : オート   :    : 自身 : 最大行動値+2 [頭]      めだま      : オート   :    : 自身 : 最大行動値+1 [頭]      あご       : アクション : 2   : 0  : 肉弾戦1 [腕]      こぶし      : アクション : 2   : 0  : 肉弾戦1 [腕]      うで       : ジャッジ  : 1   : 0  : 支援1 [腕]      かた       : アクション : 4   : 自身 : 移動1 [胴]      せぼね      : アクション : 1   : 自身 : 同ターン内のカウントで使うマニューバ1つのコストを-1(最低0)する。 [胴]      はらわた     : オート   :    :    : [脚]      ほね       : アクション : 3   : 自身 : 移動1 [脚]      あし       : オート   : 1   : 0  : 妨害1 [腕]      狙撃ライフル   : アクション : 2   : 2~3 : 射撃攻撃1、攻撃判定の出目+1 [腕]      熊撃ち銃     : アクション : 3   : 0~2: 射程攻撃3 [腕]      対戦車ライフル  : アクション : 4   : 1~3: 射撃攻撃5 [頭]      小さなアンデッド : オート   :    :    : [胴]      はらわた     : オート   :    :    : [脚]      ほね       : アクション : 3   : 自身 : 移動1 [メインクラス] 銃神       : オート   : なし  : 自身 : 射撃攻撃マニューバの攻撃判定において出目+1してもよい [メインクラス] 集中       : ラピッド  : 2   : 自身 : 以後、ターン終了まであなた攻撃判定の出目+1 [サブクラス]  死の舞踏     : ジャッジ  : 0   : 自身 : 攻撃判定のサイコロをふりなおす ■その他■ 寵愛点:0点 成長履歴: No. 獲得寵愛点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 0     0点(   /  ) 1     0点(   /  ) 2     0点(   /  ) メモ: つるぺた僕っ子。泣き虫でさみしがりや