タイトル:♡スパイ-変幻自在 キャラクター名:ラ・イール(La Hire) 職業:?/怪盗(スパイ) 年齢:? / 性別:? 出身:? 髪の色:? / 瞳の色:? / 肌の色:? 身長:? 体重:? ■能力値■ HP:10 MP:18 SAN:/80      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   8  18  13   3  12  15  14  10  18 成長等 他修正 =合計=  13   8  18  13   3  12  15  14  10  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      57%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 30%  ●《忍び歩き》40%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  52% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  99%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前         現在値 習得/名前     現在値 習得/名前         現在値 ●《言いくるめ》     40%  ●《信用》    60%   《説得》        15%  《値切り》       5%    《母国語(英語)》70%  ●《ほかの言語(日本語)》51% ●《ほかの言語(中国語)》30%   《》      %    《》          % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》19%  ●《芸術(ギャンブル)》80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称         成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ブラックジャック     50 1d8+db  タッチ     1    -    4 / 6班P.70/場合により即席+小型なのでダメージは落ちるかも? タクティカル・バトン   50 1d8+db  タッチ     1    -   25 / 2010P.36/必要STR13/基本武器にしたい 日本刀          50 1d10+db  タッチ     1    -   20 / 2010P.36/必要STR10/浪漫だけ ■所持品■ 名称                     単価 個数 価格 備考 手持ちの金(いくらあればいいの?)         1   0   カジノでの信用は金で決まる……カジノで十分信用されるだけの額 ジュラルミンケース                 1   0   ジュラルミンは防弾できないらしい……しかし中に札束が入っていたらどうだ!ジャンッ 偽造身分証(複数)                 1   0   いろんな人に成り代わります(※全て架空の人間というテイであるが実在の人物も混じっている) 変装セット                     1   0   一つで複数の変装をカバーできるんだろうか。いくつ持てばいい?ファンタビの旅行鞄みたいにジュラルミンケースの底に入る? イヤリング                     1   0   ミュミュ~                           1   0 ブラックジャック                  1   0   超伸縮性の布(スパイグッズ)にコインをジャラジャラ詰めてる。なんなら掛金(チップ)をその場で詰めてもいい。ポケットに入るくらいのサイズ。 タクティカルバトン(特殊警棒)           1   0   持ち込めるのか不明だが 拳銃は色々と難しそうだったので…… 日本刀……                     1   0   使いてぇなぁ~~~!持ち込めないだろうなぁ~~~!浪漫~~~!                           1   0 諜報アイテム(ペン型小型カメラ、レコーダー)    1   0   スパイグッズ……なんだろうな 007とか見ておけばよかった =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: “Wild”⇒「ラ・イール(La Hire)」に変更 古仏語で「憤怒」を意味する(現仏語では「癇癪持ち」) ラ・イル 💗特徴 (2,9)バイリンガル:日本以外の国で生活したことがある。[EDU*5(=70%)]を最大3つまでの<ほかの言語>技能に割り振ることができる。 (3,4)戦士:周囲の物は全て武器だと考えている。あらゆる近接戦闘武器(肉体を使った技能は除く)の基本成功率は50%である。 ♠技能データ 職業:スパイ: 目星・聞き耳・隠れる・忍び歩き・変装・図書館✖・PCらしいと思う技能2つ(+信用、心理学) 職業ボーナス:交渉技能に+20 HO推奨技能:隠れる/忍び歩き/変装/目星/芸術:ギャンブル/英語 ★★★通貨シナリオ 『JOKER≒JOKER』HO♡:スパイ 生還/不定発狂なし/SAN 90→50→56 (初期作成) 完走後 ~~~~~~~~ 暗黒の祖先90なんぼ、やっぱり戦士じゃなくてこっちにすればよかったな~~~~~!!!!と思った 明確でない設定だけでショゴスの隔世遺伝みたいなの乗せてしまったが確定ではないので……(全て未定) 以下読まなくてもいいCS設計時のメモ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ スパイの理想像 (HO情報)ができて、戦えて(素手も武器も火器も車両も)、派手なパフォーマンスもできるが、基本は隠密しネゴシエイトで荒事を回避していく。コンピューター技術もあるとよい。言語力は欲しい。 (ステ配分) ・(APP3)APPは変装で変動させるつもりで最低値にしたが最低値のせいでその辺にも影響が出るよ……と言われたらチョト考える……。 ※温情KPが時々で振ってOK!と言ってくれたのでAPP3!<変装>ファンブルしたらAPP3が出る。 ・(POW18)最低値あるし最高値も入れたい!INT・EDU・POWで迷ったが、人心掌握術(と自信の高さ)とカジノでの幸運の高さを見せつけていきたかったのでPOWを選択。 ※これめっちゃ正解だった(3日目個別行動時点) ・DEX14は欲しかったが数値が圧倒的に足りない。CONがかなりヤバい。 ・db欲しかったのでSTR+SIZ=25になるように調整。武器を使うのにできるだけSTRは欲しかったがあまりに筋肉質なのもイメージじゃなかったので特殊警棒が使える最低値のSTR13(HR)、SIZは一番誤魔化すのが難しい部分(変装などで)かもしれないなと思ったのと、平均値を取ると印象がいい感じに薄れるんじゃないかと思ったが、小柄なイメージではなかったのでSIZ12 ・INT、EDUはあるだけ欲しかった。ギリギリのところでここまでしか振れなかった。INT優先したのはギャンブルを趣味Pで振りたかったため。 (技能代用案) ・イカサマ技能→<心理学>(行動による誘導を含めた心理戦みたいな意図)で補正をかけてDEX*5でなんとかしたい。65しかないが……。 ・CON耐久→POW(精神力)で補正つけられませんか!?CON*5=40はスパイとしてザコすぎでしょ。60は欲しかった。 ・<変装>やカジノ心理戦でのクオリティを上げるための<芸術:演劇>が取れなかったので<言いくるめ>や<心理学>、【POW*5】で代用していきたい。 ・<言いくるめ>が少々心許ない分を<信用>で補正かけたい。 ・「受け流し」は武器技能での受け流しを基本にしたい……。(こぶしでもいいっちゃいいが(キックや頭突きを流せるので)) (<変装>についての記述/6版P.83) <目星>や<心理学>で看破されそうになった時は<言いくるめ>を振り、成功で相手の成功率に-10できる。 また変装を使用した際のダイスロールで小さい目を出した時は、「相手を納得させるような命令を出す能力、あるいは親しいものたちからさえ見破られない能力を与えてもいい」 PCらしい技能:<信用> 6版P.79「信用状のようなものが必要なのにハッタリで押し通さなければならないような場合にも使う。」 スパイとして他人に取り入る際に必要な技術(話術、人間観察(強みや弱みの把握)、コントロールされた礼節、ギブ&テイクの塩梅)ざっくりいって人たらしテクニックの表現。あるいは裏切らないような人格への評価(裏切らないとは言ってない)。 ・<言いくるめ>と組み合わせ、あるいは重ねて相手に要求を飲ませる技術。 ・心から信頼できる友だちのように思わせる。共感力。 らしい:<言いくるめ><心理学> 会話術の他、嘘のつき方や人物の把握(人間観察)など。 <ギャンブル> イカサマも含めての技術の仮定。心理戦、ゲームスキルなどの駆け引きの上手さ。 8割くらいが「大体は上手くいくが上手くいかないこともある」みたいなゆるいギャンブル性を含んでいていいかなと思った。【幸運】で補正をかけたとして、ファンブル分~5%くらいは失敗の可能性を残した方が面白いかな、と思ったのもあり。 99だとメチャクチャ強そうだけど面白くないもんね……。ステ96上限ということでそこまで突出して優れた人間ではないという意識も若干あった。 <ほかの言語(日本語)>、(中国語)> ・日本語が高いのはバックグラウンドをチラ見せするため。 ・他の数多の言語から中国語をピックアップしたのは、現在世界での重要度が高いことと、参謀が中華系だったから。 (検討していた/欲しかった技能/何かで代用するかもしれない) <芸術:イカサマ>、<芸術:演劇>、<運転・操縦>、<武道(立ち技)>(格闘術)、<拳銃>(火器)、<コンピューター>、<人類学>、<精神分析>、<ほかの言語()> ・<コンピューター>はメッチャ欲しかったが<図書館>を捨てた以上道連れだなという判断。HO推奨に<図書館>がなかったのも大きい。 ・<精神分析>、“あえて”1のままなところある。からぶっちゃけ無くてもいいが、あると人たらし度が上がるので……。 ・ほかの言語はフランス辺りで迷っていたが特にコレというのがなかったのも事実。 (かじった参考) https://diamond.jp/articles/-/242908?page=3 https://www.cosmopolitan.com/jp/trends/politics/a21086328/former-cia-spy-lindsay-moran/ https://mainichi.doda.jp/article/2018/10/01/270.html https://wotopi.jp/archives/1092 https://www.pc-sokudoku.co.jp/txt/sokko02.html (こぼれ話) 「経歴や本名、本籍のみならず、外見性別年齢素性なにもかもが不明」というキャラにしたが、これが通らなかった場合、老齢の紳士にするつもりだった。格闘と信頼に特化で。英国紳士という感じで。 老齢の落ち着いた英国紳士の本質がギャンブラーって良くないですかね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「憤怒」と「戦士」を掛けて狂戦士~戦闘狂~というのが今のところ企んでいるところ。出るかはわからんが。 ■簡易用■ ラ・イール(La Hire)(?) 職業:?/怪盗(スパイ) 年齢:? PL: STR:13  DEX:13  INT:15 アイデア:75 CON:8  APP:3  POW:18  幸 運:90 SIZ:12 SAN:80 EDU:14 知 識:70 H P:10  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]