タイトル:【WEJ】天道海虎(てんどう かいと) キャラクター名:天道海虎(てんどう かいと) 種族:人間 年齢:16歳 性別:男 髪の色:水色 / 瞳の色:青 / 肌の色: 身長:小柄 体重:軽い ワークス  :アーティスト カヴァー  :サーカス見習い(練習生) シンドローム:サラマンダー、ブラム=ストーカー ■ライフパス■ 覚醒:生誕 衝動:憎悪 ■能力値と技能■ 【肉体】:3 (シンドローム:2,1 ワークス: ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 3r 〈回避〉:SL1 / 判定 3r+1 〈運転〉:SL / 判定 3r 【感覚】:6 (シンドローム:0,2 ワークス:1 ボーナス:3 成長:) 〈射撃〉:SL6 / 判定 6r+6 〈知覚〉:SL / 判定 6r 〈芸術〉:SL / 判定 6r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス: ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 2r+1 〈意志〉:SL / 判定 2r 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:1 (シンドローム:1,0 ワークス: ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL / 判定 1r 〈情報〉:SL4 / 判定 1r+4 UGN 【HP】    28 【侵蝕基本値】 35% 【行動値】   14 【戦闘移動】  19m ■エフェクト■ 《スキル名》      /SL /タイミング/判定        /対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》    /★$/オート$  /自動        /シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》     /1$ /気絶時$  /自動        /自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセ:サラマンダー》/2 /メジャー   /対決<シンドローム>/-   /-  /2   /C値-LV 《フレイムリング》   /1 /マイナー   /自動        /自身 /至近/2   /シーン間、射撃武器を作成。技能:<射撃>、命中:-2、攻撃力:[LV+6]、射程:30m 《炎の刃》       /4 /メジャー   /対決<射撃><白兵>/-   /武器/2   /攻撃力LV×2 《氷神の悲しみ》    /3 /メジャー   /感覚        /-   /-  /3   /ダイスLV+1個。HP3点消費 《煉獄魔神》      /3 /メジャー   /対決<シンドローム>/-   /-  /3   /攻撃力LV×3。氷神の悲しみのHPを消費しない。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称         価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ 炎環        4   2   6r+4  15   0   30m  コンセ+炎の刃(最弱コンボ) 炎環100↑      4   2   9r+4  17   0   30m  コンセ+炎の刃(最弱コンボ) 絶対零度の炎環   10   2   10r+4 24   0   30m  コンセ+炎の刃+氷神の悲しみ+煉獄魔神 絶対零度の炎環100↑ 10   2   14r+4 30   0   30m  コンセ+炎の刃+氷神の悲しみ+煉獄魔神           -   0   0 =価格合計= NaN pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  14    pt ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 2 pt 【財産ポイント】  2 pt ■ロイス■ 対象             好意      悪意  備考 サーカス           憧憬      隔意  初めて見たサーカスに心奪われる。数年前のこと。 土雷場虎次          超絶憧れの存在 嫉妬  サーカス団の先輩。海虎にとっては超絶憧れのスーパースターのような人物。実際に会ってみると想像以上にスキンシップが激しくフレンドリーな人物だったが、想像以上に強くてカッコいい人でもあった/嫉妬はむしろ虎次さんと仲の良い周りに対して嫉妬している。 白銀明日香(しろがねあすか) 保護      不信感 ■その他■ メモ: 一人称:僕/二人称:あなた、アンタ/人の呼び方:〇〇さん(基本的には苗字+さん) S1.サーカス ○P憧憬→幸福感/N隔意 →Dロイスリターナーに変化 2.土雷場虎次 ○P超絶憧れの存在/N(主に周りへの)嫉妬 ×3.白銀明日香 ○P保護対象/N不信感 4.鹿狩幸之条 ○Pとても頼りになる支部長/N脅威 5.牙砥あみ ○P不思議な言葉遣いをする/N不安 6.金鳶章 ○P応急手当キットありがとうございます/N研究者…? 7.火熊激 ○P熱血漢/N不安 ―――――――――――――――――――――――― (自己紹介文) サーカスに憧れ半年前にUGNを辞めた少年。 「凍てつく炎<フリージングフレイム>」というコードネームを与えられ、各地の危険な任務の最前線に送り込まれ、数々の死線をくぐり抜けてきた。将来はもっと優秀な戦力になるだろうと期待されてきたチルドレンだった。 しかし、とある派遣先で偶然連れて行かれたサーカス団「シルク・ド・ロイ」に心奪われ、何度も通ううちに熱狂的なファンになった。そして、自分でもサーカスをやってみたいという気持ちが次第に強くなり、ついには半年前にUGNを辞めるに至った。 UGNを辞めてからは「天道海虎」と名乗り、憧れのサーカス団に練習生として所属している。しかし、夢を与えるサーカス団に所属しているにも関わらず、上手く笑顔が作れず、不愛想で表情の変化に乏しいことが課題になっている。また、戦い以外の生活を知らず、必要最低限の常識しか教わってこなかったため、サーカス団では憧れの先輩以外には馴染めず、日常の世界で生きていくことに苦労している。 ―――――――――――――――――――――――― 「凍てつく炎<フリージングフレイム>」というコードネームを与えられた名前の無い少年。 とあるUGN施設で戦力として育てられ、各地の危険な任務の最前線に送り込まれてきた。 任務に必要な最低限の常識と教養は持ち合わせているものの、 戦い以外の生活を知らず、人間らしさの欠片もない無表情で不愛想な少年だった。 そんな彼が変わったのは数年前、人材不足だったとある支部に長期派遣された時、 そこの支部長と先輩エージェントに、任務の打ち上げと称して半ば強引に連れて行かれたサーカスに心を奪われた。 以来、そのサーカス団の(特にアクロバットの土雷場虎次さんの)熱狂的なファンになった。 もっと憧れの存在に近づきたい、自分でもサーカスをやってみたい、その想いから半年前にUGNを辞める。 (イリーガルとして積極的に任務に赴くことを条件にUGNを辞めることができた) UGNを辞めてからは「天道海虎」と名乗り、憧れのサーカス団に練習生として入団することができ、順風満帆な生活を送っている。 しかし、今までの生活とのギャップが大きく、非オーヴァードの生活に慣れるのに苦労している。 また、人前で笑顔を上手く作れないことが課題になっている。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー <過去> とある資産家の子ども。赤子の頃から触るとひやりと冷たく、両親から不気味に思われていた。 3歳の頃、火の輪を出したことが原因でベビーシッターの女性に火傷を負わせてしまう。 資産家の両親は様々なコネを使いレネゲイドのことやUGNの情報に行き着き、3歳の息子をUGNに預けることにした。 両親は自ら望んで記憶処理を受け、少年を生んだことすら覚えていない。 少年はとあるUGN施設で育てられた。 冷たいと感じるほど高熱の炎を操ることから少年には「凍てつく炎<フリージングフレイム>」というコードネームが与えられた。 必要最低限の常識と教養を教わり、能力の扱いを磨き、幼い頃から前線で戦ってきた。 FHやジャームと戦い、傷つけ、傷つき、時には相手の命を奪う――それが彼にとっての当たり前の日常だった。 数年前、とある支部の所属になったある日、支部長や先輩エージェントにサーカスに連れて行かれるまでは。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー <その他> ・「天道海虎」という名前は、半年前、UGNを辞めてイリーガルになる際、自分でつけた。 ・これからは日の当たる社会で生きていくという決意を込めて苗字は「天道」、かつて派遣された支部の支部長に目の色が深い海のようだと言われたことと、憧れの人から1文字貰って名前は「海虎」にした。 ・土雷場虎次さんは星さん宅のPCさんです。お世話になってます。 ・ワークス悩んだのですが、現在はイリーガルですがUGNチルドレン歴が人生のほとんどを占めているため、ワークスはUGNチルドレンにしています。問題があるようでしたら別のワークスに変更致します! (※ワークスリビルドをしました。①ワークスの名称のみを変更するを採用し、能力や技能は「UGNチルドレンB」のまま、ワークスを「アーティスト」にしています(ルルブ下P21)) url: https://charasheet.vampire-blood.net/3445691