タイトル:夜路 拓水 (よのみち たくみ) キャラクター名:夜路 拓水 (よのみち たくみ) 種族:人間 年齢:? 性別:男 髪の色:黒 / 瞳の色:紫紺 / 肌の色:黄 身長:175 体重: ワークス  :UGNエージェントD カヴァー  :古書店主 シンドローム:ソラリス、ブラム=ストーカー ■ライフパス■ 覚醒:命令 衝動:恐怖 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL / 判定 1r 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:2 (シンドローム:0,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL1 / 判定 2r+1 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 2r+1 〈意志〉:SL / 判定 2r 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:4 (シンドローム:3,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL1 / 判定 4r+1 〈調達〉:SL1 / 判定 4r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 4r+1 UGN 【HP】    24 【侵蝕基本値】 35% 【行動値】   6 【戦闘移動】  11m ■エフェクト■ 《スキル名》     /SL /タイミング /判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》   /★$/オート$   /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》    /1$ /気絶時$   /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《タブレット 3》   /3 /オート   /  /   /  /2   /組み合わせ全て射程視界に変更 《多重生成 3》   /2 /オート   /  /   /  /3   /タブレットの対象lv+1体に変更 《狂戦士 3》    /2 /メジャー  /  /単体 /視界/5   /次のメジャーのc値-1、ダイス+lv×2 《オーバードーズ 3》/2 /      /  /なし /  /4   /組み合わせ全て+2lv、シナリオlv回 《戦乙女の導き 3》  /1 /      /  /単体 /至近/2   /次のメジャーのダイス+lv、攻撃+5 《赤色の従者 5》   /1 /      /  /   /  /5   /能力値全て3、HPlv×5+10の従者作成 《赤河の従僕 5》  /1 /常時    /  /   /  /   /従者の能力値+1、侵食値lvupなし 《従者の行進 3》  /1 /セットアップ/  /   /  /5   /赤色の従者作成、従者は未行動 《力の霊水 3》   /2 /ダメージ  /  /   /視界/4   /ダメージロール直前+lvD、ラウンド1回 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称           価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ 1、2、3、5  コスト12     0   5r  +5   80%  視界 三体 次のメジャーのC値-1、下限6 1、2、3、4、5 コスト16    0   13r  +5   100% 視界 四体 次のメジャーのC値-1、下限6 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   6    pt ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 10 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象                    好意 悪意  備考 黄昏の支配者(マスター・オブ・トワイライト) 夜路 啄耶 (よのみち たくや)         信頼 嫉妬  何があっても信頼出来る双子の兄、けどまだ最前線で戦えるのは羨ましい 霜川 星 (しもかわ しょう)          庇護 不安  いやー本当に立派になって...パパとしては嬉しいけど大怪我だけはしないで欲しいな 拭波 光斗 (PC間ロイス)           友情 疎外感 世界中を飛び回って忙しいとは思いますが、たまには呑みに行きたいですね ■その他■ メモ: 柔らかく丁寧な口調で話す男性、年齢不詳感のある見た目に加え、いつでも笑顔の為少々胡散臭い そしてエージェント歴すら聞かれてもはぐらかすが、過去に大怪我を負い前線を退いた後、後進の育成に回った事だけは確か 寒がりの為厚着な事が多く、大体コートでモコモコしている 性格はマイペース、そして泰然自若 それに加え一人だけ時間の流れ方が違う等と周りからは評されるが、地味に真顔ボケ要員でもあるためからかそれらの評価にコメントすることは特に無く、ニコニコと聞き流すだけである(ツッコミはしない、本当にしない) また、庇護欲が強いタイプではあるものの執着感情は持たない模様 教え子は複数居るようだが、過ごした時間が多い為かPC2を特に可愛がっている節がある 戦闘時は従者作成使役しつつ支援(お薬)をばら撒くスタイルで、何故かテディベア型従者を作る事が多い なお本人の気分とこだわりで様々なパステル系の色にチェンジする、可愛い物が好きなのかもしれない PC2の親代わり兼先生であり、一人前になった今でもPC2に話しかける時は一人称が「私」から、「パパ」/「先生」になる(人前では自重している) PC4とは10年来の友人(だと勝手に思っている)で、ネバーエンドロールこと拭波常夜は友達の友達、くらいな感覚 PC1に対してはその生い立ち(PC2と共通点のある境遇)と、お互いに(過去の姿だけど)認識がある事は把握している (仲良くしてくれると良いなぁ…) コードネームの由来は、夕暮れ時に灯る灯りのような色合いの、儚げな従者を作成する事を好むところから ちなみに特にクマ自体が光ることはないが、ラメ加工はされている url: https://charasheet.vampire-blood.net/3448392