タイトル:Character_DX3_19 キャラクター名:鬼市 宝玄(おにいち ほうげん) 種族:レネゲイドビーイング 年齢:千数百歳 性別:男性 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:おおきい 体重: ワークス  :レネゲイドビーイングA カヴァー  :モデル シンドローム:ノイマン、バロール ■ライフパス■ 覚醒:生誕 衝動:飢餓 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL1 / 判定 1r+1 〈回避〉:SL1 / 判定 1r+1 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL1 / 判定 1r+1 〈知覚〉:SL / 判定 1r 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:5 (シンドローム:3,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 5r 〈意志〉:SL1 / 判定 5r+1 〈知識〉:SL / 判定 5r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL / 判定 2r 〈情報〉:SL1 / 判定 2r+1 UGN 【HP】    27 【侵蝕基本値】 36% 【行動値】   7 【戦闘移動】  12m ■エフェクト■ 《スキル名》   /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》 /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》  /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《ヒューマンズネイバー》 /1 /常時   /自動/自身 /至近/   /衝動判定のダイス+LV個(侵食率でLVupしない) 《オリジン:サイバー》 /2 /マイナー   /自動/自身 /至近/2   /社会利用の判定の達成値+[LV×2] 《紡ぎの魔眼》  /3 /オート    /自動/自身 /至近/1   /判定直前、判定に+LVd(1R1回) 《コンセントレイト:ノイマン》/2 /メジャー   /  /   /  /2   /C値-1(下限値7) 《コントロールソート》  /★ /メジャー   /  /   /武器/2   /精神で判定できる 《マルチウェポン》   /4 /メジャー   /白兵/   /武器/3   /攻撃力と効果合計、達成値-[5-LV] 《急所狙い》   /5 /メジャー   /白兵/   /武器/2   /攻撃力+[LV×2] ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   7    pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 コネ:手配師      2   2   シナリオ中1回、<調達>判定のダイスに+3 ウェポンケース    2   2   武器/防具がオートアクションで装備可 アクセサリー     1   0   スマートフォン =所持品合計=     4 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     4 pt 【常備化ポイント】 4 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象         好意  悪意 備考 永命者               精神使用の攻撃判定に+3d(対オーヴァード限定)(1シーン1回ダメージ+2d) 万松院 芳乃      庇護  脅威 子の成長は早いものだ…… フィン・ブースロイド 好奇心 憐憫 あっという間に老いるとは、やはり人は哀れな生き物だな ■その他■ メモ: 名前の由来は「義経紀」に登場する陰陽師、鬼一法眼から。 大創将の読みは「だいそうじょう」である。話し方は年寄りじみているが見た目は青年。 たまに初めて見たものでも既に経験したかのような反応をする。好物はたけのこ入りの炊き込みご飯。 最新機器も使いこなす。電子マネーとかよく使う。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/3448537