タイトル:アスター・シュトロハイム キャラクター名:Aster・Stroheim 職業:孤児→庭師 年齢:24才 / 性別:男 出身:イギリス 髪の色:黒 / 瞳の色:青紫 / 肌の色: 身長:157cm 体重: ■能力値■ HP:13 MP:11 SAN:80/80      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  12  10  16  11   9  14   8  13  11 成長等   2               4      5 他修正        +1 =合計=  13  12  11  16  11  13  14  13  13  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      35%   《キック》  25%  ●《組み付き》   65% ●《こぶし(パンチ)》54%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《チェーンソー》  56%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》48%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  40% ●《登攀》  47%   《図書館》 25%  ●《目星》  78% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》76%  ●《重機械操作》 41%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(ブーケ)》65%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》  51% ●《ナビゲート》20%   《変装》  1%   ●《製作(料理)》 20% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》65%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》19%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》78%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     25%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称     成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 チェーンソー   20 2D8    タッチ     1   ー   20 / 故障No.97                                  / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 花瓶             1   0   10の誕生日に貰ったもの。部屋に置いてあり、季節により色とりどりの花が飾られる。 ラッピング紙・リボン     1   0   ポケットに忍ばせている。小さなブーケを作るのが趣味。 メッセージカード       1   0   いつか貴女を笑顔に出来ますように。 AF:ディオニソスの腕輪    1   0   POW+1 鋏              1   0   成人の祝いにに貰った園芸用の大きな鋏。柄にエゾギクの花の装飾が施されている ネタ帳            1   0   病院にいる小説家の妹のネタ帳。今までの冒険の記録が付けてある。                1   0   題名は<山羊の歌は謡えない> =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: Aster/『variety』『fidelity』『I will think of you』 後遺症:四肢の機能障害(足の機能障害)*60時間 仲のいい姉が幼少期 足に障害を負っていた。それを真似するように足を引きずり移動する。 農林業従事者ベース(2010) 職業技能:応急手当、機械修理、重機械操作、製作(農作物、畜産、養蜂など)、追跡、電気修理、博物学 +次の技能から1つ:チェーンソー 製作(農作物、畜産、養蜂など)を製作(ブーケ)に変更 共通HO「あなたは何かしらに才能がある」 『植物についての知識が豊富である』…《博物学》 ~**~᛭。✽°~**~᛭。✽°~**~᛭。✽°~ 齢4つもいかない時に幼い体に不釣り合いな、大きな花束を抱え孤児院の前に立っていたところを保護された。 英国では稀にも見ない陰鬱な真黒の髪。自身が来た場所も、両親の名も、自身の名前すら名乗ることのできない幼子。 抱えていたのがアスターの花束だったことから、彼には名前が宛がわれた。 『This child give me a feeling of melancholy. -この子は私の気分を陰鬱とさせるの-』 孤児院にきて数日後、彼のポケットから見つかったメッセージカードを、彼は意味もわからないまま頑なに離そうとせず。 彼自身を「Melancholy」と名乗った。 名前とはほど遠いものだった。しかし、彼にとっては母親から貰った大事な"呼び名"だった。 ~**~᛭。✽°~**~᛭。✽°~**~᛭。✽°~ アダムスハウスに引き取られて10年ほど過ごしている孤児。生い立ちから、本名、正確な生年月日は不明なためにアダムスハウスに来たときに名前を貰い、その日が誕生日として扱われている。 年も恐らく14才位、と曖昧。 (髪の色や身体的特徴から、東洋の血が混じっており、小柄であると考えると、15才以上の可能性もあるが本人すら知る筈もない。) 基本的に静か。どうやら英語の発音が難しく、他の子供達と比べ口数が少ない。 行動は年相応で野原で駆け回ったり木に登るなど、概ね活発。特にアダムスハウスの花壇の世話に熱心であり、良く髪に枝葉を絡ませ、頬には泥を付けている。 アスター  … エゾギクの花。西洋の花言葉は『変化』『忠実』『私はあなたを想うでしょう』。 メランコリー … 陰鬱。深い物思い。 ~**~᛭。✽°~**~᛭。✽°~**~᛭。✽°~ 山羊の歌は謳えない 第2話 『アダムの子供たち』以降の成長 ※14〜18才まで→『18才までのステータス上昇』、19才〜24才まで→『就職する場合』を参照に幼少期CSを成長処理。 1年目:15歳 1年だけ中学に籍を置くかと聞かれたが、『籍を置くぐらいなら働く』と聞かず、学業には専念しなかった。(後に周りから止められ1年間社会勉強と家事手伝いをした。) EDU±なし SIZ+1 STR+1。 技能:芸術(料理)に+4、博物学に+4、目星に+3。 (各[その他増加分][その他]に記載) 2年目:16歳 ライラの手伝いをしながらつてのある屋敷で雑務をさせて貰えるように取り計らって貰うことに。ライラを除けばアダムスハウス内の大人以外と関わる初めての環境だったが、大人たちとの関わりは彼にとって学びの深いものになったようだ。 EDU+1 SIZ+1 STR+1。 技能:目星に+3、説得に+5、聞き耳に+5。 (各[その他増加分][その他]に記載) 3年目:17歳 屋敷で世話になるうちに、「ここで働きたい」と切実に思うようになった。子供として面倒をみるだけなく、見ず知らずの孤児に様々な知識を与えてくれる屋敷の人達の力になりたいと思った。信用を得るためにと1年、自身の出来ることを考えた。 EDU+1 SIZ+1 STR±なし。 技能:芸術(料理)に+2、博物学に+4、機械修理に+4。 (各[その他増加分][その他]に記載) 4年目:18歳 「ここで働くにはどうしたらいいですか。」 頭を下げて頼み込んだ。孤児院育ちで学校もまともに通っていない。そんな自分が働ける場所などもうここを逃せばどこにも無いと思った。優しい彼らに甘え、大人になったときに恩を返そうと思った。屋敷の人達は見習いとして、まず1年やってみなさいと言ってくれた。 EDU+1 SIZ+1 STR±なし。 技能:チェーンソーに+6、機械修理に+2、電気修理に+6。(各[その他増加分][その他]に記載) 以後SIZ、STRの変動はなし。 5〜7年目:19〜21歳:就職〜新社会人 見習い期間を終え、迷わず屋敷に仕えることに決めた。 屋敷に入る都合上、姓は「Melancholy」から「Stroheim〈シュトロハイム〉」へと改姓された。 シュトロハイム家の養子になり、一生屋敷へ仕え続けるのと同時に家族になることを誓う為である。 EDU+1。 職業技能(20×3):重機械操作に+25、電気修理に+15、博物学に+20 趣味技能(10×3)製作(ブーケ)に+25、目星に+5 8〜10年目:22〜24歳:社会人〜現在 屋敷での仕事は主に庭の手入れと電気機関の整備。 庭仕事のために機械にも触れるようになり、より専門的な博物学の知識を活かし、屋敷の家族のため、同郷で育った家族のために職務を全うする。 かつて孤独だった自分が家族という存在を2つ持つことは自分にとってこの上なく幸せなことであると感じている。 EDU+1 職業技能(20×3):チェーンソーに+30、電気修理に+10、機械修理に+20 趣味技能(10×3)博物学に+10、説得に+10、組み付きに+10 ■簡易用■ Aster・Stroheim(男) 職業:孤児→庭師 年齢:24才 PL: STR:13  DEX:16  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:11  POW:11  幸 運:55 SIZ:13 SAN:80 EDU:13 知 識:65 H P:13  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:200) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]