タイトル:ぐらんぎにょーる キャラクター名:式王子 瑞泉 職業:拝み屋 年齢:22 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:178 体重: ■能力値■ HP:14 MP:18 SAN:99/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  14  18  14  17  14  17  14  14  18 成長等 他修正 =合計=  14  14  18  14  17  14  17  14  14  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      68%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     90%  ●《居合》   61%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 29%  ●《聞き耳》 81%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  81% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   85%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 日本刀所持証明書    1   0 スマートフォン     1   0   あんまよくわかってない             1   0 裁縫道具        1   0   鋏入ってる 無地の古書       1   0   ここからね、ひとがたが作れる。 わら人形        1   0 五寸釘         1   0             1   0             1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: しきおうじ・ずいせん 式王子 いざなぎ流(陰陽道のひとつ)での明治以降の式神の名称 瑞泉 オモト(万年青)の品種の一つ オモトは古来鬼門の方に植えられてきた 鬼門は丑の方角。 物心ついてすぐのころ、何も考えずに作った泥人形が親を殺した。 一瞬の阻害も運転中には命取りとなる。 早いうちから天涯孤独の身となったが、その原因を見抜いた男に引き取られる。 民俗学の研究家として働く彼のもと、呪術に対する正しい認識とコントロールの術を学ぶ。 大学には入らず、先生の手伝いをしながらも表の小さいながらも古書店を営んでいる。 昔剣道やってた。 本にある程度理解がある男なら和風で作っても砂男って聞いてホフマンでコッペリアだなって言えるんですよ ■特徴表(藍夏さんの) 10-2 堅物 →魅了の効果を受けない。 6-5 急所を見抜く →貫通の確率が1/2(最大40%)。 ■2020占い師、スピリチュアリスト、霊媒師ベース EDU*10+POW*10 ・目星 値切ってるより見て判断するほうが拝み屋には大事なので ・聞き耳 拝み屋はいつでも気配に敏感 『凶夢に踊れグランギニョル』 作者:博士 KP:志筑のま ───────────────────────────────────────────────── ■概要:クトゥルフ神話TRPG第6版に対応したシナリオ ■人数:3人固定 ■推奨技能:探索三種(目星、聞き耳、図書館)、戦闘技能、オカルト、医学 ■プレイ時間:9~12時間(半テキセ) / 夜3日ほど ※RP、出目次第で変動 ■その他:秘匿HOあり、新規推奨 ■注意点 ・探索者たちはA市在住、あるいは長期滞在という設定が付与される。 ・探索者同士は知り合い以上の関係であることが望ましい。 ・その他、探索者に特殊な設定が付与される可能性があります。 ・何があっても仲良くセッションしましょう! ■HO PC番号はHO番号に対応する。 事前公開されるのはHO番号とHO名のみである。 HO1:マリオネット HO2:パペット HO3:オートマタ ◆HO1:マリオネット 貴方には『呪術師』という一面がある。 特に得意とするものは”人形”を用いた呪術だ。 オカルト界隈の一部では非常に評判が高く、呪術師として密かになんらかの依頼を受けることもある だろう。 ある時、貴方の元に匿名で依頼がくる。 「貴方を優秀な呪術師と見込んで、相談をさせてほしい」 詳細は実際に会って話をしたいとのことだ。 貴方は一先ず、この依頼を受けてみることにした。 ● 表の職業は自由。 「呪術師」は裏稼業のようなものであり、普段は一般人として日常生活を送っている。 ● 「呪術師」としての活動内容はPLに委ねる。(占い、呪い、探偵じみたことなど) ● また、魔術に関してもある程度の知識を持ち、魔術関連のものを見ればそれに気付くだろ う。 ※特定条件下で『人形魔術』を使用できる。 任意の人形に対象の体の一部(髪の毛、爪、血液などでよい)を埋め込み、1体につきMPを2消費し て、対象に影響を与える人形を作成することができる。 ▽可能な行動 ● 《目星》《聞き耳》対象の現在の視覚、聴覚情報を得る。 ● 【POW対抗】成功で対象の行動を阻害することができる。 ● 人形は大きさ、材質といった指定はない。シナリオ中に入手しても、最初から所持していても 構わない。 ● 人形作成の際に使用したMPはシナリオ中は回復しない。 ● 人形の効果は作成してから3日間。 ● 対象の体の部位を入手する際、相手がPCであった場合は目星や幸運で見つけることができ る。NPCの場合は技能なしで入手ができる。 ただし、入手や作成の際に他の人が目の前にいると行動は見られることになる。 ■簡易用■ 式王子 瑞泉(男) 職業:拝み屋 年齢:22 PL: STR:14  DEX:14  INT:17 アイデア:85 CON:14  APP:17  POW:18  幸 運:90 SIZ:14 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:14  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]