タイトル:しらじごNPC/終末婚/馬鹿参り キャラクター名:八月十五日香樹(あきなかこうき ) 職業:翻訳家兼作家 /しらじごNPC/終末婚/馬鹿参り 年齢:32 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:オレンジがかった茶 / 瞳の色:紫 / 肌の色:白 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:45/45      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  13  13  10  11  13  14  20  13  14 成長等         1 他修正 =合計=  14  13  14  10  11  13  14  20  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      82%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》80%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 54%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 92%  ●《目星》  81% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(執筆)》80%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》80%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》100%  ●《英語》71% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     6%   ●《オカルト》   82%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》54%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 3% ●《歴史》     76%  ●《夢の知識》   38%  ●《夢見》 16% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称        成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ムナールの星石                             / 左耳 キキョウのピアス                            / 右耳 黒山羊の髪飾り                             / 記憶を曇らせる呪文                           / ■所持品■ 名称                 単価 個数 価格 備考 ずんだ餅                  1   0   大好きなおやつ 原稿用紙                  1   0 筆記用具                  1   0 マグボトル                 1   0   緑茶 匂い袋                   1   0   柚子のいい匂い キキョウのピアス              1   0   ハロウィンの日に贈られたもの。 AF-ムナールの星石             1   0   特に効果はない装飾品として左耳に装備。                       1   0 ▼以下自宅保存               1   0   セッション内に持ち込まないもの。 AF-原稿用紙「月のマリアと七つの夜」    1   0   さよなら七難のマリーにて。読んだ人はクトゥルフ神話+5/夢の知識+5/執筆技能5 AF-ムノムクァの偶像            1   0   割ることでSAN値+1d10/貯蔵MP20 AF-黒山羊の髪飾り             1   0   POW+1//性転換が可能となる//MP最大値/2消費で、ク神に+20補正 シュブ=ニグラスの乳            1   0   ウボ=サスラのかけら摂取による神話知識の流入を防ぐ。 ウボ=サスラのかけら            1   0   対策取らずに摂取すると神話知識+1d100。人間やめるかも。 [記憶を曇らせる]呪文のメモ         1   0   INT×3成功で習得 アマルテイア研究所の研究資料        1   0   タブレットPCにまとめてある。情報量の暴力 怪物とその眷属               1   0   魔術書。モンスターずかんだと思ってる =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 文字カラーコード パンプキン #e6a34f 一人称:俺 三人称:君 基本ルルブ6版:作家 オカルト/心理学/説得/図書館/ほかの言語(英語)/母国語/歴史/製作:執筆 在宅で翻訳を兼業する作家。身綺麗ではあるが、草臥れた古着を着回しており垢抜けない印象。 内向的であまりお友達がいなかったが、最近新しい友達ができたのでうきうきしている。 PNは秋半香樹 本の虫。資料探しをしていたらついつい関係ない事柄にまで及んでいた、ということもままある。 あまり外に出ていかないので交友関係は広くない。お友達を大事にする。 特に幼なじみの七隈くんを友達として大事に思う。好みのタイプは彼みたいな女性らしい。恋愛するつもりがないよね…? 新しい友達がまた増えた!危ないところを助けてもらった。同じ作家仲間友達、大事にする。 知的好奇心が強く、怖いもの見たさでスリルに身を投じがち。 ホラー映画は怖がりながらも楽しむし、意味深なスイッチは押してしまうタイプ。 特別思い入れのある人間に何か起きた時、思い切った行動に出ることがある。 執筆につまったら夜だろうが明朝だろうが外へ繰り出す。 物思いにふけって上の空、人の話を聞いていないことがままある。 ----------------------------------- ▼遭遇した/知っている神話生物・神格 ・オーン/遭遇済 ・ニャルラトホテプ/遭遇済  ・バロン・サムディ(ロア)/憑依  ・人間の化身/遭遇済  ・角を持つ男/遭遇済  ・憎しみの像  ・オールド・ワンの使者/遭遇済 ・ウボ=サスラ ・シュブ=ニグラス/遭遇済 ・ヴルトゥーム/遭遇済 ・ハスター ・キーザ/遭遇済 ・イホウンデー/遭遇済 ・イドラ/遭遇済 ・原ショゴス/遭遇済 ・ムーンビースト/遭遇済 ・ヴィブール/遭遇済 ・ミ=ゴ/遭遇済 ・深きもの/遭遇済 ・黒い仔山羊/遭遇済 ・膿の母/遭遇済 ・イス人/遭遇済 【通過シナリオ備忘録】※ネタバレ有、閲覧注意 ----------------------------------- ▼KPありver「知らない地獄で待っている」 知らない地獄で待っている KPC(キキョウ)生前の姿。 バスの転落事故で死亡したが、バロン・サムディによって10月31日に蘇った。 ----------------------------------- ▼KPレスシナリオ「さよなら七難のマリー」 [AF-ムノムクァの偶像] ・割ることでSAN値[+1d10]・自由に使うことの出来る貯蔵MP[20] ▼[AF-原稿用紙「月のマリアと七つの夜」] ・クトゥルフ神話[+5]・夢の知識[+5]・執筆技能[+5] ----------------------------------- ▼キャンペーンシナリオ「終末婚」 プレセッション「今夜はワクワク! シュブ=ニグラス・クイズ」 ●報酬 ・1D3正気度×10(クイズに正解した回数) ・クトゥルフ神話技能+10(クイズに正解した回数) ▽第一章「酒池肉林ファンタスマゴリア」 ■ END-D:つながるひと ●報酬 ・生還→2D10 ・<クトゥルフ神話技能>+5% ●後遺症 ・END-D→狂気状態を発症する。 【婚活】ものすごく婚活がしたくなる。 ●アーティファクト 【ウボ=サスラのかけら】 ・深きもの「太刀真魚」の連絡先 ▽第二章「相思相愛スウィートホーム」 ■ END-D:はなれるひと ●報酬 ・生還→2D10 ・クトゥルフ神話技能+5% ●後遺症 END-D→体内に正体不明の胎児らしきものを宿す。 現段階で病院はほぼ機能していないが、運よく受診できた場合も完全に正体不明である。 ●アーティファクト 【ムナールの星石】キーパーコンパニオンP63/効能は本文参照 ▽第三章「落花流水アンダーカレント」 ■ END-C:ひとならざるひと ー報酬 ・生還→2D10 ・クトゥルフ神話技能+5% ー後遺症 ・器になった探索者→狂気状態を発症する。 【生存】できる限り多くの命が生き残らなくてはならないという強迫観念。 ーアーティファクト ・シュブ=ニグラスの乳 ・ウボ=サスラのかけら ・研究資料各種 ・[記憶を曇らせる]呪文のメモ ▽最終章「拍手喝采セレブレーション」 ■END-A:わたしたち ●報酬 ・生還→1D20 ・クトゥルフ神話技能+5% ●アーティファクト ・【怪物とその眷属】 ----------------------------------- ▼馬鹿参り KPC /七隈柚人 キキョウの花に包まれ、七隈柚人に見送られながら自害。B世界線にて生存/A世界線ロスト 君の大事な人を奪って本当にごめんなさい。僕を奪い返してくれてありがとう。 ----------------------------------- ▼【悲報】目が覚めたら女(男)になっていた件について エンド4:黒い親山羊と子山羊 SAN回復 20+3D10 クトゥルフ神話技能 -20 AF:黒山羊の髪飾り ----------------------------------- ▼本翅の彩度 KPC参加 /「黎明」エンドにて終了 生還 呪文の罠が仕掛けられた書き言葉を使ってしまい、作品世界に取り込まれるが、小説家/黒沢阿永に助けられた。 物語りを通じて友人となった。 ----------------------------------- ▼血は歯車のように・スクエア版 NPC・PC全生還 はからずも8月15日にスタートすることとなったセッション。 いろいろあって、両親と死別してしまった甥っ子を引き取ることとなった。 八月十五日は兄弟を亡くしました。 ----------------------------------- 【補記】 ▼[夢見技能] この技能は探索者が始めてドリームランドに入ったときに与えられる。 探索者は、自分のPOWの値と同じ値の〈夢見〉の初期技能値を与えられる。 探索者があとで再びドリームランドを訪れて夢時間で1週間以上滞在した場合には、そのたびにこの技能の経験チェック1回が与えられる。 この技能はほかの技能とまったく同じやり方で上昇していく。 夢見の技能はドリームランドでの現実を修正するために使われる。 ただし、これは普通の夢の中でしか行なうことができない。 すなわち、この技能を使うことができるのは、眠って夢を見ている者だけだ。 夢見の技能を使うためには、マジックポイントを消費しなければならない。 通常、消費MPは[創り出すもののSIZ]と同じ値であり、それが生物(生きている創造物)の場合はさらに2倍となる。 通常の場合、創造あるいは修正によって作り出された物は、その夢見る人の次回のドリームランドへの訪問の間だけ存在している。 そのまた次以降の訪問では、それらはもう存在していないか、 あるいは修正前の形に戻っている。 ただし、POWを消費することによってそれらの物を永久的な物にすることができる。 創造物を永久的な物にするためには、 [創造に要したPOW+1]ポイントのPOWを追加しなければならない。 特別に重要な創造の場合には、 もっとたくさんのPOWの消費が求められるかもしれないが、それはキーパーの判断にまかされている。 ▼[夢の知識技能] この技能の値は、キャラクターのドリームランドに関する知識を表している。 この技能によって、ドリームランドの中のある特定の場所に関する何かを知ったり、ドリームランドの歴史上の出来事の1つを思い出したり、ドリームランドのクリーチャーを見てそれとわかったり、始めて見る異界の存在がクトゥルフ神話に属するものかわかったりする。 夢の知識の基本成功率は、探索者の[〈クトゥルフ神話〉の現在の技能値の半分 (端数切り捨て)]である。 探索者の〈クトゥルフ神話〉技能が2ポイント上昇するたびに、〈夢の知識〉 技能が1ポイント上昇する。 この上昇は、ドリームランド内で起こったことであるか否か、ドリームランドに直接関係のある上昇であったか否かには関係なく起こる。 また夢の知識技能は、ほかの技能と同じように、経験チェックによる上昇もする。 ▼[AF-原稿用紙「月のマリアと七つの夜」] ・クトゥルフ神話[+5]・夢の知識[+5]・執筆技能[+5] 「」の中には探索者がタイトルを記入すること。この原稿用紙の内容は探索者によって書かれている。 読むことで、以下の効果がある(探索者自身にはないため、誰かに見せるならばである)。 [あらすじ]月に取り残され、伴侶と離れ離れになってしまった女神の話。 彼女の住処に迷い込んだ地球からの旅人と一匹の猫が様々な危機を乗り越え、迷宮の奥に幽閉された伴侶の神と見える。 コズミックホラーの要素を取り入れた不思議な雰囲気の冒険物語。 ▼AF:黒山羊の髪飾り ①POW+1(手にしている場合のみ) ②体の何処かに装着すると逆の性別になれる。 服を脱いだ際は服を貫通して肌にぴったりとくっつく。この光景を初めてみた者は【SANチェック0/1】を行う。 ③クトゥルフ神話技能の成功値に+20の補正を付ける。 コスト:『MPの最大値の半分(現在MP30/MP最大値10の場合コストは5点)』 ※概要 黒い山羊が感謝の印に残していった髪飾り。ツヤツヤとした半球状の、山羊の角のような印が描かれている髪飾り。 髪飾りと称してあるが、ブローチにも出来るし大きさもある程度であれば使用者の意思で変えられる優れモノ。 体を乗っ取られる心配もない。 髪飾りを外すまで効果は持続し、装着した人物が意図的に外そうとしない限り絶対に外れない。 変身する際は一瞬黒い霧に体を包まれ、気づいたら性別が変わっている。 ■簡易用■ 八月十五日香樹(あきなかこうき )(男性) 職業:翻訳家兼作家 /しらじごNPC/終末婚/馬鹿参り 年齢:32 PL: STR:14  DEX:10  INT:14 アイデア:70 CON:13  APP:11  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:45 EDU:20 知 識:99 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]