タイトル:雲隠N キャラクター名:最上 優花(もがみ ゆうか) 職業:お手伝いさん 年齢:24歳 / 性別:女 出身:東京 髪の色:黒 / 瞳の色:明るい緑 / 肌の色:薄橙 身長:169cm 体重:57kg ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7   9  14  18  13  15  10  13  12  14 成長等            1 他修正 =合計=   7   9  14  19  13  15  10  13  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      95%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》44%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 99%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  99%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  99% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》6%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》65%  ●《英語》2% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(掃除)》  99%  ●《経理》 11%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》6%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(演劇)》  16%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考 斧     1   0   掃除用       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 特徴:素早い、俊敏 職業特記事項:主人のそばに控えていれば、主人の言いくるめと信用に10%のボーナス 二万円家専属のお手伝いメイド。勤続3年目の24歳。主に二万円邸の掃除、その他雑用を担当している。 隅から隅まで気を配った丁寧さと手際の良さが持ち味。虫退治も得意としており、蚊やハエ、ゴキブリなど、どんな虫でも見かけ次第、他の家族の視界に入らないうちにサクッと仕留めてしまい、痕跡すら残さない。 性格はかなりの激情家。そのうえ顔にも非常によく出るため、良くも悪くも情緒が極めてわかりやすいタイプ。よく一人でブチ切れながら虫をぶっ殺しているらしき姿が見られる。 しかし、彼女自身は「使用人」という立場を強く自覚しており、特に不機嫌なときにその顔を家族に晒してしまうことを自分でも好ましく思っていない。そのため、表情を不意に見られた場合は必死に取り繕おうとする。それでも真顔に戻すのがやっとで、作り笑顔などはできない。 感情が顔に出やすい彼女であるが、口下手なのか、いつも無言で仕事をこなしている。話しかけてもほとんど事務的な返事しかせず、基本的に私情を語ることはない。 彼女は高校1年生の頃、美帝琉と同じクラスの女子生徒だった。 彼女は一目見たときから美帝琉のことが強く印象に残り、やたらと気になって仕方なかった。そして、美帝琉を見かける度につい目で追ったり、授業そっちのけで美帝琉のことばかりを考えたりなどしているうちに、「どうやら自分は二万円美帝琉に恋をしているらしい」ということを悟った。しかし不器用だった彼女は、美帝琉に声を掛けることはおろか、近づくことすらできず、ただ遠くから眺めては一途に想い続け、胸を焦がすだけの日々を送っていた。 ある日、美帝琉に恋人が出来た。自分とは真逆の、器用で話し上手な男だ。 彼女は少し複雑な気持ちになったものの、彼女は美帝琉の恋を応援し、陰から見守ることにした。相手の男のことなどどうでも良かった。ただ、美帝琉の幸せそうな姿を見られるのが彼女にとって何よりの喜びだったのだ。そして学年が上がり、クラスが離れてもなお、彼女は美帝琉を想い続け、その恋路を見守り続けた。 そんな中、恐ろしいことが起きてしまった。美帝琉がその恋人に捨てられたのだ。実はその男には本命の彼女が別におり、美帝琉は最初からキープ同然の扱いだったという。 しかし、美帝琉はそれでも男に依存するのをやめず、ストーカーになってまでも彼を追い続けたのだ。 彼女は苦悩した。このままだと美帝琉は不幸になる一方だろう。美帝琉が苦しむ姿は見たくない。どうにかして助けてあげたい。だが、美帝琉が好きになった相手を否定したくはない。美帝琉の選択ならば最後まで信じていたい。それなら一体どうすれば……彼女は、美帝琉のために自分が何をすべきかすらもわからず、何もできないまま、ただ見守るしかない己の無力さを嘆いた。 そして、現状は変わらずそのまま時間だけが過ぎていき、気づけば彼女は21歳になっていた。相変わらず美帝琉への執着は続いており、その想いはもはや病的といえるほどに強まっていた。 そんなある日、転機が訪れた。美帝琉が芦奇の依頼を受けたことをきっかけに自尊心を回復し、男に対する執着を断ち切ったのだ。 彼女はそんな美帝琉を祝福し、心の底から喜んだ。ずっと応援していた大好きな人が、苦しみを乗り越え、ついに前を向いて歩きだしたのだ。それは彼女にとっても幸せなことこの上なかった。 しかし、それと同時に彼女はある思いを抱いた。美帝琉の大切なものを散々奪った挙句、身勝手にも打ち捨てておきながら、なぜあの男は今もなお恋人とのうのうと生きているのか。それで許されるとでも思っているのか……今更考えても仕方のないことだとはわかっていたが、それでもその思いは燻るばかりであった。そもそも当時は「美帝琉が好意を寄せる人」だったから手を出さなかっただけである。その想いが断ち切られた今となってはもはや関係ない。そして、この自分があの男を罰し、美帝琉を不幸にした罪を償わせるのだ。そんな使命感に駆られた。 彼女は美帝琉に決して悟られないようにしながら、とうとうその男を殺害してしまった。そして二度と美帝琉の視界に入らぬよう、死体すらも残さず葬り去った。その行動には一切迷いがなかったが、全て片付けてから彼女は考えた。 最初からこうしておけば、美帝琉は不幸にならずに済んだのではないか。 彼女は自分を強く責めた。ずっと美帝琉を見ていながら、今まで何もできなかった自分が許せなかったのだ。 そして彼女はある決意をした。もう二度と美帝琉を不幸な目には遭わせない。これ以上美帝琉に悪い虫が寄り付かないように、自分が美帝琉を護ってみせる。そう固く誓った。彼女はやっと、「自分が美帝琉のためにできること」を見つけたのだ。 彼女は美帝琉を徹底的に護るために、二万円家の使用人として働くことにした。 そして現在は、使用人として美帝琉と一緒に暮らせることに幸せを感じながらも、美帝琉の行動や部屋の様子を常に監視しては把握し、少しでも美帝琉に危害を加えそうな存在を嗅ぎ取ると、たとえ虫だろうが何だろうがすぐに始末するという日々を送っている。 そして、最近は彼女自身の気持ちに変化が起こってきている。当初こそ、美帝琉が幸せでさえいれば満足だったのだが、美帝琉を護る行為を重ねていくうちに、「美帝琉を独占したい」という想いが育っていき、たとえ美帝琉にとって無害な人間が相手であっても、美帝琉に接触するというだけで嫉妬心を抱かずにはいられなくなってしまったのだ。害はないため始末こそしないものの、心中は決して穏やかではない。 だが、それでもあくまで自分は「使用人」。どんなに気持ちが荒んでもそれを相手にぶつけないように気を付けているようだ。 しかし、それでもなお、彼女が始末したくて仕方ない人間がいる。二万円皇牙だ。 彼女は美帝琉を監視する中、美帝琉が皇牙の依頼を受け、金を受け取りながら人探しの仕事をしていることを知った。二万円皇牙……いかにも好青年のような振る舞い、巧みな話術……そう、かつて美帝琉を弄んだ、あの男と同じ匂いがしてならないのだ。美帝琉は皇牙の私欲に利用されているに違いない。早く彼を始末しないと、美帝琉はまた不幸になってしまうのではないか。そんな不安に襲われた。 ところが困ったことに、皇牙は二万円家の家族の一員、つまり雇い主なのだ。皇牙を殺害したことがバレれば間違いなく自分は解雇される。下手すれば家族から恨みを買い、自分の命すらも残らないかもしれない。そうなれば美帝琉とも二度と会えなくなってしまう。そんなの絶対に嫌だ。 そう、彼女が「使用人」という立場を頑なに弁える理由は全て、美帝琉の傍に存在し続けるためなのだ。しかし、それでもなお、皇牙を早く始末しなければという使命感は収まることを知らない。彼女はどうにかして皇牙を消す方法はないものかと日々を頭を悩ませているようだ。 彼女は今日も、二万円家の掃除・雑用担当として健気に働いている。時に周囲に嫉妬し、時に殺意に燃えながらも、美帝琉に対し一途で不器用な好意を向け続けているのだ。 ■簡易用■ 最上 優花(もがみ ゆうか)(女) 職業:お手伝いさん 年齢:24歳 PL: STR:7  DEX:19  INT:10 アイデア:50 CON:9  APP:13  POW:14  幸 運:70 SIZ:15 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]