タイトル:土日 キャラクター名:チビ 年齢:5歳 性別:オス 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:7cm 体重:9g キャラクターレベル:3 Lv メインクラス :アコライト サポートクラス:チューシ (1レベル時:チューシ) 称号クラス: 種族:ベスティア:ポーチド ■ライフパス■ 出自:騎士/エンラージリミットを取得 境遇:/ 目的:/ ■能力値■ HP:47 MP:46 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    9   9  11   8   8   8   7 作成時   4   1   0   0   0   0   0 →合計 5点/5点 特徴 成長等   2   2            2    →合計 6点/LvUp分6点 =基本値= 15  12  11   8   8  10   7 ボーナス   5   4   3   2   2   3   2 メインクラス   0   1   0   1   0   1   0 サポートクラス  0   1   0   1   0   0   1 他修正 =合計=   5   6   3   4   2   4   3 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   6   0/  0        6/  6(2D) 攻撃力  --   0/  0        0/  0(2D) 回避判定   3    1          4   (2D) 物理防御 --    2          2 魔法防御   4    2          6 行動値    5    0          5 移動力   10    1         11m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手 左手 腕 頭部 胴部          1   2   2      1    防具   3 補助 装身                          装身具   1 =小計=右  0   0   1   2   2   0   1    左  0   0 能力値   6 --   3 --   4   5  10 スキル その他 =合計=右  6   0   4   2   6   5  11    左  6   0 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格 重量 名称 [クラス制限] 備考 右手        [] 左手        [] 腕         [] =合計=0  0 /  重量上限15 頭部      [] 胴部 1200 4 ビーストベスト [ベスティア] パッシブ:装備者の携帯可能重量に+10 補助      [] 装身 250  3 調味料セット []       パッシブ:「種別:食糧」「種別:料理」によるHP回復、MP回復効果に+1D =合計=1450 7 /重量上限15 ■所持品■ 名称           価格 重量 備考 冒険者セット       2   10  野営道具、ロープ、ランタン、火打ち石の入ったセット。  ├ 野営道具      0   0   簡易テント、毛布など、野宿するための道具一式。  └ 小道具入れ     0   20  パッシブ。所持者は「種別:道具」で「重量:1」のアイテムを5つまで「重量:0」として携帯可能。このアイテムはひとつしか携帯できない。   ├ ロープ      0   0   判定の直前。使用者が行なう[登攀][跳躍]の達成値に+2する。   ├ ランタン     0   0   このアイテムは「装備部位:片」として装備する。フリーアクション。装備者のいるエリアの明度ニ+1(最大3)する。この効果は使用者がフリーアクションで解除を宣言するか、シナリオ終了まで持続する。   └ 火打ち石     0   0   着火に使う石。 調理用具         (3)  100  メジャーアクション。使用者の携行品のにくひとつのHP回復の効果を[1D+2]に変更する。ただし、そのにくはシーン終了時に失われる。 ベルトポーチ       0   15  パッシブ。所持者の携帯可能重量に+2する。このアイテムはひとつしか携帯できない。 バックパック       0   30  パッシブ。所持者の携帯可能重量に+5する。このアイテムはひとつまでしか携帯できない。 ランチボックス      0   50  パッシブ。所持者は「種別:食糧,料理」のアイテムを5つまで「重量:0」として携帯可能。このアイテムは1つしか携帯できない。  └ にく ×5      0   100  メジャーアクション。HP回復を行なう。使用者の【HP】を[1D]点回復する。消耗品。 にく ×9         9   180  メジャーアクション。HP回復を行なう。使用者の【HP】を[1D]点回復する。消耗品。 野菜 ×20        20  400  メジャーアクション。MP回復を行なう。使用者の【MP】を3点回復する。消耗品。 おむすび ×10      10  100  マイナーアクション、メジャーアクション。HP回復を行なう。使用者の【HP】を3点回復する。消耗品。 団子 ×7         7   70  マイナーアクション、メジャーアクション。MP回復を行なう。使用者の【MP】を2点回復する。消耗品。 ポーションホルダー    0   150  パッシブ。所持者は「種別:ポーション」で「重量:1」のアイテムを5つまで「重量:0」として携帯可能。このアイテムはひとつしか携帯できない。  └ MPポーション ×2+3 0   100  マイナーアクション、メジャーアクション。MP回復を行なう。使用者の【MP】を[2D]点回復する。消耗品。 ▼ にく ×6           120 団子 ×3           30 =所持品合計=    1475 G (重量 48/上限57) =装備合計=     1450 G = 価格総計 =    2925 G 所持金    575G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    2         2 (2D) 罠解除    6         6 (2D) 危険感知   2         2 (2D) 敵識別    4         4 (2D) 物品鑑定   4         4 (2D) 魔術     4         4 (2D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》       SL/タイミング /判定  /対象  /射程/コスト/制限    /効果など 《ベスティア:ポーチド》★ /パッシブ  /-    /自身  /-  /-   /      /素手の「攻撃力」を「攻撃力:CL+3」に変更する。さらに、携帯品の重量制限を+10する。 《プロテクション》   4 /DR直後   /自動成功/単体  /20m /3   /1/MP    /対象が受ける予定のダメージに-[SLd] 《アフェクション》   ★ /DR直後   /自動成功/単体  /20m /-   /シナリオ1回/対象が受けるダメージロールの直後に使用する。そのダメージを0に変更する。 《アレンジレシピ》   ★ /効果参照  /自動成功/自身  /-  /5   /      /HP回復、MP回復を行なう「種別:食糧、料理」のアイテムと同時に使用する。あなたが使用したアイテムがHP回復を行なう場合、代わりにMP回復を行なう。MP回復を行なう場合、代わりにHP回復を行なう。 《クリエイトフーズ》  ★ /セットアップ/自動成功/自身  /-  /5   /      /「種別:料理」のアイテムを1個取得する。ただし、「価格:購入不可」のアイテムの「レベル」と同じ数の「種別:食糧」のアイテムを消費。このアイテムは売る事ができず、シナリオ終了時に失われる。 《ダムウェイター》   1 /メジャー  /器用  /[SL+1]体/20m /5   /      /「種別:料理」のアイテムを対象に使用する。この効果を受けることを望まない場合、対象は回避判定を行なう。これに勝利すれば、対象は効果を受けない。このスキルはあなたを対象に選択できない。 クリティカル:コスト0 《フードレシピ》    1 /パッシブ  /-    /自身  /-  /-   /      /HP回復、MP回復を行なう「種別:食糧、料理」のアイテムの効果に+[SL×2]する。 《マスターシェフ》   ★ /パッシブ  /-    /自身  /-  /-   /      /あなたが使用するHP回復を行なう「種別:料理」のアイテムの効果に「使用者が受けているバッドステータスすべてを回復する」を追加する。 《リカバリーフード》  ★ /メジャー  /器用  /単体  /20m /10  /      /対象が戦闘不能の時に有効。対象の戦闘不能を回復し、さらに【HP】を1点にする。なお、対象は行動済となる。 《一般スキル》     SL/タイミング/判定  /対象/射程/コスト/制限/効果など 《エンゲージリミット》★ /パッシブ /-    /自身/-  /-   /  /携帯品の重量制限が[【筋力基本値】×2]になる。 《フェイス:アエマ》 ★ /パッシブ /-    /自身/-  /-   /  /HP回復、MP回復を行なうスキル、パワー、アイテムの効果に+2する。ただし、他の《フェイス:~~》を取得できなくなる。 《マジックハーブ》  7 /アイテム /-    /自身/-  /-   /  /3個のMPポーションを取得する。 《ハンズオブライトⅠ》 ★ /戦闘前  /自動成功/自身/-  /-   /  /効果をダイスで求める「分類:魔術」に有効。フェイトを1点消費。ダメージ軽減を行なう「分類:魔術」の効果に+1Dする。この効果はシーン終了まで持続する。 ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:40点 (レベル:30点、一般スキル:10点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 筋力、器用、精神 / プロテクション:3、アレンジレシピ、クリエイトフーズ Lv2→3: / 筋力、器用、精神 / プロテクション:4、マスターシェフ、リカバリーフード メモ: チビフクロモモンガベースの