タイトル:彗川千尋(すいかわちひろ) キャラクター名:彗川千尋 種族:人間 年齢:14 性別:女 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:150 体重:軽い ワークス  :UGN支部長B カヴァー  :中学生 シンドローム:エンジェルハィロゥ、ブラックドッグ、モルフェウス ■ライフパス■ 覚醒:憤怒 衝動:加虐 ■能力値と技能■ 【肉体】:2 (シンドローム:0,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 2r 〈回避〉:SL1 / 判定 2r+1 〈運転〉:SL / 判定 2r 【感覚】:7 (シンドローム:3,1 ワークス:1 ボーナス:2 成長:) 〈射撃〉:SL4 / 判定 7r+4 〈知覚〉:SL1 / 判定 7r+1 〈芸術〉:SL / 判定 7r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 2r 〈意志〉:SL / 判定 2r 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈交渉〉:SL1 / 判定 1r+1 〈調達〉:SL2 / 判定 1r+2 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 【HP】    26 【侵蝕基本値】 32% 【行動値】   16 【戦闘移動】  21m ■エフェクト■ 《スキル名》      /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》    /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》     /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《ハンドレッドガンズ》 /1 /     /  /   /  /   /武器作成 《C:エンジェルハィロゥ》/2 /     /  /   /  /   / 《小さな塵》      /3 /     /  /   /  /   / 《雷の残滓》      /1 /     /  /   /  /   / 《バリアクラッカー》  /1 /     /  /   /  /   / ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  16    pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 コネ:UGN    1   1   1 コネ:ビジネス 1   1   1            1   0 =所持品合計=     2 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     2 pt 【常備化ポイント】 6 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象   好意 悪意 備考 指導者        判定前に使用。ダイス+5個、クリティカル値-1(下限5)。 父親 神城早月 ■その他■ メモ: . ▼ 「私が支部長なのですよ!」「はいなのです!」 「うぜえのですよ、ひとさまのお膝元で好き勝手するななのです。おしおきなのです!」「ゴミは掃除しねえとなのです」 「これは、魔法なのですよ……私たちが、魔法に、『する』のです!」「誰かを幸せにする、素敵な魔法に!」 ▼オーヴァードとして 《無上厨師》《スポットライト》で色とりどりのお菓子を出す楽しい楽しいお菓子の魔女っ子。 エンジェルハイロウ、モルフェウス、ブラックドッグのトライブリード。 創った箒を起点にビームを発射して攻撃する。遅効性で、後からじわじわきいてくる。 衝動が高まると「わるいこ」モードになり口が悪くなる。いたぶるの楽しくなる。 でもその状態の自分は恥ずかしいので忘れてほしい。 小学5年生で覚醒したオーヴァード。 パパを1人にしたくないという理由で当初はイリーガルだった。 人当たりの良さを見込まれて、現在は中学生生活の両立を条件に支部長を兼任。 なんでもできる能力だからこそ、誰かを幸せにする奇跡の能力にしていきたいと思っている。使い手次第で、力は魔法になるのだから。 ▼個人 両親に愛されて育った普通の女の子。 いわゆる学級委員長タイプで、お掃除が好き。 母親は子供の頃に病死したため、現在は父子家庭。 父の転勤が多く小学生までは引っ越しが多かったが中学生になってからは定住。 小学4年生のときに食い倒れ市に住んでおり、こども食堂でお世話になっていた。 当時開かれていた出店メニューアイデアコンテストで見事入賞。 こども目線から出てくるやさしくてかわいらしいアイデアと人当たりのよさから、数々の企業に招かれることに。 神城グループの児童産業部門でもお世話になっている。 「こども社長」の愛称で親しまれている。 魔法使いの帽子がトレードマーク。 ▼余談 ・こども食堂の主催者が狩生エンジ支部長 ・当時千尋が考えた「やさいを好きになれるやさいキャンディ」を形にしたのが食い倒れ市に来たばかりのジェノだったりするのでこっそり尊敬がある ▼成長候補 ・《ギガンティックモード》 ・《サイコメトリー》 ・《滅びの光》 . url: https://charasheet.vampire-blood.net/3462581