タイトル:神木 葵生 キャラクター名:神木 葵生 職業:学生 年齢:14歳→18歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:緑 / 肌の色:色白 身長:169cm 体重:52kg ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:32/62      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  12  16  15  16  12  14  17  12  16 成長等 他修正 =合計=  13  12  16  15  16  12  14  17  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前       現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%   《キック》     25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》     10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》      20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》   15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     86%  ●《ブラックジャック》54%   《近接武器》   50% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》66%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 83%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》21%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 81%  ●《目星》  74% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》30%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》        65%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》85%  ●《ほかの言語(ラテン語)》36% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     6%   ●《オカルト》   75%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》37%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》74%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    11%  ●《博物学》19%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     65%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称                      成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀                       86 1d10+db  タッチ     1    -   20 / 竹刀                        86 スタン+db タッチ     1    -    2 / 自作の刀                      80 1d10+db  タッチ     1    -   12 / 『命を刈り取る形をしているだろ?』より AF:顔無蝙蝠右ノ翼(かおなしこうもりうのよく)   86 1d10+db  タッチ     1    -   20 / 『蝙蝠傘』より ■所持品■ 名称                       単価 個数 価格 備考 スマホ                         1   0 財布                          1   0 竹刀                          -   0 応急手当セット                     1   0 携帯工具                        1   0 本                           1   0 旅行セット                       1   0 〜以下お留守番〜                    1   0   〜以下お留守番〜 ●AF『ネームレス・オールズ・グリモワール』       1   0   魔導書 ※その他メモ参照 ●AF:顔無蝙蝠右ノ翼(かおなしこうもりうのよく)    1   0   蝙蝠傘/仕込み刀 データは日本刀 ※その他メモ参照 ●自作の刀                       1   0   命中率80% 1d10+db 耐久値12 武器で受け流された場合、武器の耐久値を2倍削れる。モバイルバッテリーにもなる。 ●ネクロノミコン                    1   0   魔導書 読んだ 純金の破片                       1   0   クトゥルフ神話技能+1 奇妙な右腕の像                     1   0   クトゥルフ神話技能+1 ネクタイ                        1   0   青景さんのネクタイ カメラ                         1   0   芦高さんのカメラ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【設定】  名前:神木 葵生(かみき あおい)  一人称:僕 二人称:あなた  モチーフ:タチアオイ  花言葉:「野心」「大望」「率直」「開放的」「使命」「伝令」「平安」「熱烈な恋」「高貴」「豊饒」「気高い美」  誕生日:6/23 【メモ】  神木さん家にやってきた葵生くん。  従兄弟だと紹介された女性を本物の姉のように慕っていた。姉はもう帰って来ない(ロスト済みのため)。  剣道部の中学2年生。実家は神社。  ラテン語を学んでいるのは、きっと養父がいろんな書物を集めているせい。「神木家みんなで分担して読んで、みんなで人間を守ろうね」ということだった。それら集められた書物を基本的には自由に閲覧できるようにしてもらっている。ある日、葵生の読めるネクロノミコンがひっそり紛れ込ませてあるのを発見した。(※AF)  その出自や姉の影響で「人間を守りたい」と強く思っている。  姉と養父以外の特定個人へ向ける感情が希薄になりがち。今のところ「僕」と「恩がある人間(家族)」と「それ以外の人間」しかない。  物を「あの子」や「この子」など人のように呼ぶ。 【職業】  宗教家(2010)   職業技能ポイント:[EDU×20]   職業技能:オカルト、聞き耳、経理、心理学、説得、図書館、歴史       +1[言いくるめ、信用、ほかの言語(漢文、梵語、ラテン語など)   特記:支援者に対する〈信用〉に+10%のボーナス。 【特徴表】  2-4.愛書家   あらゆるジャンルの蔵書を持っている。〈図書館〉に+20%。   さらに図書館に出掛けなくても、自宅の書庫で〈図書館〉ロールが可能となる。  3-4.戦士   周囲の物はすべて武器だと考えている。   あらゆる近接戦闘武器(肉体を使った技能は除く)の基本成功率は50%である。 【立ち絵】  自作 _ _ _ _ _ ※以下ネタバレ  『信仰、或いは真実の縮図』  『命を刈り取る形をしているだろ?』  『問』  『蝙蝠傘』  『邪ノ眼ガ通ル』  『Radiant Abyss』  『鯉仇桜』 _ _ _ _ _ 【知り合い】  救仁郷ルイ(くにごうるい)/ラディアビHO1/PL:城原さん   「救仁郷さん。キャスターのマスター。頼れる大人だね」  Lazarus Joseph Llewellyn(ラザロ・ジョゼフ・ルウェリン)/ラディアビHO3/PL:神崎さん   「ラザロさん。アサシンのマスター。うさんくさい大人だよね…」  鳴宮 琴鈴(なるみや ことり)/ラディアビHO4/PL:ぶどう飴さん   「鳴宮。バーサーカーのマスター。小さな子は守らなきゃ」  青景 大牙 (あおかげ たいが)/鯉仇桜HO1/PL:くろいちさん   「青景さん。ネクタイだけでも連れて帰りますね」※ロスト  日方 あきの (ひがた あきの)/鯉仇桜HO2/PL:みやまさん   「日方さん。一緒に山を下りた人。立派なお医者さんになれるよ」  芦高 来町 (あしだか こまち)/鯉仇桜HO3/PL:ゆるぐださん   「芦高さん。カメラも写真もちゃんと届けますよ」※ロスト _ _ _ _ _ 【通過シナリオ】  ●信仰、或いは真実の縮図』…生還(後遺症)   https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9882150  ●命を刈り取る形をしているだろ?   https://booth.pm/ja/items/2183081  ●問…TRUE END:今回もやっぱりニャ○様なんじゃないですか 生還(AF&ラテン語版ネクロノミコン)   https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11700818  ●蝙蝠傘…End「その身は主のために」生還(AF)   https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9613300  ●邪ノ眼ガ通ル…ベストエンド 生還   https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11596198  ●Radiant Abyss…エンドB 全員生還!!  ●鯉仇桜…2ロスト2生還  〈報酬〉SAN:56→21→32   ・生還:1d10   ・後遺症:ガタノソアの呪い ※ガタノソアを退散させていなかった場合    【CON*5】に失敗した探索者のみ、DEX-1d6で減少した値が永続的減少となる。    その他の事象で減少したDEXとCONは回復する。 【発狂】  - 【不定】  2:激しい恐怖症 ※日方さんにより解除済み   全技能に-40%の補正。 【後遺症】 ●後遺症:創造された体 (『信仰、或いは真実の縮図』にて)   この後遺症を得た探索者は、HPもしくはSAN値が0になってロストした場合、塵のようになって崩壊する。ロスト救済不可。 ●後遺症:ぬぐえない恐怖(『Radiant Abyss』にて)   探索者はあの宝石の行方が知れないことに違和感を覚え、これから先、漠然とだが、気がかりとして心に残り続ける。シナリオ中減少したステータスは永久消失となる。 ●後遺症:奇妙な運命(『Radiant Abyss』にて)@3   HO2…獲得条件「ビヤーキーに5回以上乗った」   体のどこかに<黄色の印>が浮かび上がっている。<ハスターとその化身、眷属>を目撃した際のSANcの結果からー 1D3。<ハスターとその化身、眷属>を3度見ると、黄色の印が輝き黄衣の王が召喚され、贄となる。 ●後遺症:ガタノソアの呪い   【CON*5】に失敗した探索者のみ、DEX-1d6で減少した値が永続的減少となる。   その他の事象で減少したDEXとCONは回復する。 【遭遇神話生物】  イス人、クトゥグア、ハスター、シュブ・ニグラス、ヒプノス、クトゥルフ、  ニャルラトホテプ、ニョグダ、イゴーロナク、星の精、イオド  ロイガー/触手のある支配者、ガタノソア 【呪文】 「アザトースの招来/退散」基本p.262 「クトゥグアの招来/退散」基本p.262 「ハスターの招来/退散」基本p.263 「ニョグタの招来/退散」基本p.263 「シュブ=ニグラスの招来/退散」基本p.262 「ヨグ=ソトースの招来/退散」基本p.264 「食屍鬼との接触」基本p.268 「砂に棲むものとの接触」基本p.268 「ニャルラトテップとの接触」基本p.261 「支配」基本p.259 「アザトースの呪詛」基本p.250 「スレイマンの塵」基本p.266 「旧き印」基本p.280 「イヴン=グハジの粉」基本p.252 「復活」基本p.279 「萎縮」基本p.252 「ビヤーキーの召喚/従属」基本p.283 「炎の精の召喚/従属」基本p.283 「外なる神の従者の召喚/従属」基本p.282 「ヴールの印」基本p.252 「農作物に祝福を与える」(基本ルルブp276)  この呪文を使うことで、植物を元気よく成長させる事ができる。※習得不可 「滝を登らばや」  どうやら滝を登るための手段のようである。  ・呪文の行使には6+1d3MPを消費する  ・コストはSAN2d6と1POWである  ・呪文の効果は永続的である 「退散の呪文」  退散させたい神話生物のPOW5ポイントにつき1MP、続いて+1MPごとに呪文の成功率が5%上昇する。  呪文の行使には対象を視界に捉えている必要があり、唱える人物のSAN-1d10をコストに支払う必要がある。  詠唱ラウンドは2ラウンドとする。 【アーティファクト】  ●刀…『命を刈り取る形をしているだろ?』にて入手   耐久力を司る「柄の材質」、命中率を司る「鍔の形状」、攻撃力を司る「刀身の形」、そして刀固有の「特殊能力」の 4 つで構成される。   「柄の材質」1d6→4:安い鉄:耐久値 12   「鍔の形状」1d20→16:無造作(20%)→4:三角(80%)   「刀身の形」1d20    →2:磨き抜かれた直刃(1d10 ダメージ+db。特殊能力を 2 つ付けることが出来る)   「特殊能力」1d100    →①62:充電(刀身でスマホなどの充電ができる)    →②21:腐敗(武器で受け流された場合、相手の武器の耐久値を 2 倍削れる)  ●オリジナルAF:ネームレス・オールズ・グリモワール…『問』にて入手 5ヶ月経過処理済み   邪神達が珍しく協力して作った魔導書。   あまりにもおぞましく、所有者以外が見ると〈SAN値チェック0/1d3〉、触ると〈SAN値チェック1/1d6〉、中身を読むと〈SAN値チェック1d3/1d10〉。   そのため普段は所有者を周りを透明化して浮いている。   所有者は、この本を入手してから5ヶ月の間、夢の中で深淵から呼びかけられる。毎月SAN値チェック1d3/1d10。   5ヶ月経った時点で耐性がつき、うなされなくなる。クトゥルフ神話+5、神格との遭遇時SAN値チェックを1段階低いもので行う。   あらゆる手段を以ってしても破壊不可。また、所有者から一定以上の距離を離れられない。次元を超えても夢の中でも勝手について来る。  〜効果〜   ・MPを最大100まで貯蓄可能。任意で好きなだけ取り出せる。   ・クトゥルフ神話ロールを+20%で振る。   ・SAN値チェックを+10%で振る。   ・所有者が覚えている呪文を1つにつき2MPと1日で記録出来る。     記録した呪文は、使う呪文と消費MPを先に決め、その後クトゥルフ神話ロールに成功すると1ラウンドで発動出来る。     呪文を唱えているのは魔導書であるため、MP以外のコストは必要ない。  ●AF:顔無蝙蝠右ノ翼(かおなしこうもりうのよく)   仕込み刀。見た目は黒い蝙蝠傘で、もちろん傘としても使える。   戦闘などで耐久力が削れた場合、壊れてさえいなければ、   シナリオとシナリオとの間に道具屋の男性に修理してもらい、耐久力を全快させることができる。   武器としての技能及びデータは【日本刀】(サプリ2015)参考。   とある神話生物を使って作られている。   特記:『シャンタク鳥』との戦闘時に所持していれば、【日本刀】技能が50%未満の場合は戦闘中に限り50%かつ相手の技能値を−20%することが可能かもしれない。【日本刀】技能が50%以上の場合は、探索者の技能値に補正はない。 【読んだ魔導書】  ●ネクロノミコン ラテン語 _ _ _ _ _ 【ネタバレメモ】  探索者は、ショゴスを核として造られた人造人間(ホムンクルス)である。  そのため、記憶などが欠如している。  外見年齢などはEDU+6歳程度ではあるが、記憶は無い。  どれだけ思い出そうとしても記憶は存在しないのである。  生まれたてのホムンクルスだからだ。  あおいという名前は自分で付けた。  本を探すときに「内容」を手がかりにしたということは、全然関係ない本も開いているはずなのでそれらを参考にしたのかもね。  漢字は養父が考えてくれたのかも。養父は人望のある奇人で探索者なイメージ。  ホムンクルスのため、公開している年齢は偽りのもの。  1つ目のシナリオ後養父に拾われ、養父の妹の子(ウソ)として神木家に迎えられた。その日を誕生日にしている。  童顔であること、人間離れした雰囲気から年齢は読みにくく、言われたらそれくらいかもと受け入れてもらいやすい。  よって、中学校に通うこともできるし近所の大学に潜り込むこともできる。  首に製造番号に見える痣があるためマフラー等で首を隠そうとする。  ライダーのマスターとして聖杯戦争に参加。  願いは「人間になりたい」。  人間として生きて人間として死にたい。  目標とする人間は姉。よって姉の「誰かのために」という精神がが刷り込まれている。  姉はきっと、今もどこかで誰かを助けていると信じている。 【辞世の句のような何か】  冬に目覚めた僕は夏に「神木葵生」になった。  秋に死んだ姉の身体は■■■■■として四季を渡っている。  いつか巡り合う日はくるだろうか。その時は何を話せばいい?  ただの人間とホムンクルスと■■■■。  僕らの違いは何だろう。どうすれば同じになれるだろうか。  「ヒトになりたい」それが僕の望み。とある騎兵にもそう言ったね。  だけど本当は。  ヒトとして誰かに覚えていてもらえるなら、それが僕の本望だ。  ──春、僕は再び桜江村に行く。 【ふせったー】 ・桜江村出発前   https://fusetter.com/tw/ciQTfokW ・鯉仇桜帰還後   https://fusetter.com/tw/h10R8HHQ _ _ _ _ _ 【チャパレ】 CCB<= CCB<= SAN CCB<=70 アイデア CCB<=80 幸運 CCB<=85 知識 CCB<=65 回避 CCB<=86 日本刀 CCB<=60 応急手当 CCB<=83 聞き耳 CCB<=21 精神分析 CCB<=81 図書館 CCB<=74 目星 CCB<=30 機械修理 CCB<=65 説得 CCB<=36 ほかの言語(ラテン語) CCB<=75 オカルト CCB<=35 クトゥルフ神話 CCB<=74 心理学 CCB<=11 天文学 CCB<=65 歴史 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ CCB<=(*5) STR倍数 CCB<=(*5) CON倍数 CCB<=(*5) POW倍数 CCB<=(*5) DEX倍数 CCB<=(*5) APP倍数 CCB<=(*5) SIZ倍数 CCB<=(*5) INT倍数 CCB<=(*5) EDU倍数 ■簡易用■ 神木 葵生(男) 職業:学生 年齢:14歳→18歳 PL: STR:13  DEX:15  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:16  POW:16  幸 運:80 SIZ:12 SAN:62 EDU:17 知 識:85 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]