タイトル:ぶっこわれNPC キャラクター名:花時種 四葉 職業:司書 年齢:26 / 性別:女 出身:ドイツ 髪の色:銀 / 瞳の色:紫 / 肌の色:白 身長:169 体重:49 ■能力値■ HP:12 MP:30 SAN:-100/-1      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  12  18  13  18  11  18  21  12  18 成長等              -1              12 他修正 =合計=  13  12  18  13  17  11  18  21  12  30 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      90%  ●《キック》  100%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》100%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     100% ●《マーシャルアーツ》100%  ●《拳銃》   100%  ●《サブマシンガン》100%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   100% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》100%  ●《鍵開け》 100%  ●《隠す》  100% ●《隠れる》 100%  ●《聞き耳》 100%  ●《忍び歩き》100% ●《写真術》 100%   《精神分析》1%   ●《追跡》  100% ●《登攀》  100%  ●《図書館》 100%  ●《目星》  100% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   100%  ●《水泳》  100%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  100%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  100%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》100%  ●《信用》     100%  ●《説得》100% ●《値切り》  100%   《母国語(全言語)》105%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     100%  ●《オカルト》   100%  ●《化学》 100% ●《クトゥルフ神話》100%   《芸術()》    5%    《経理》 10% ●《考古学》    100%   《コンピューター》1%   ●《心理学》100%  《人類学》    1%   ●《生物学》    100%  ●《地質学》21%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    100%  ●《博物学》100% ●《物理学》    100%   《法律》     5%   ●《薬学》 100% ●《歴史》     100%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 晴玲図書館で司書を勤める女性。そのある種神がかった美しさに、彼女目当てで来る来館者も多かったが今は不思議とそう言った者はいない。 代わりに、プロの読書好きと呼べるような人種が増えた。彼女もその一人であり、知識に対するよくは人一倍強い。 花時種の姓は偽名であり、本名はシヨウ・鍛冶胤。世界的に有名な鍛冶胤グループの長女である。 過去、偶然魔道書を読んだ事から知識に対する病的なまでの執着を見せるようになり、18の時に半ば出奔する形で家を出た。 そこから6年は音信不通であったが、二年前にある街の図書館にいる事が確認された。 図書館で司書をしている理由は、図書館に作った隠し空間に己の図書館を作る為である。その星霊図書館内には数多の魔道書と彼女が書き写した写本がある。 現在の彼女は度重なる無茶に対応する為に得た化物じみたスペックと、狂気に侵されて尚知識を求める偏執によってのみ動く知識の怪物である。彼女自身の正気度は既に消え去っているが、一周回って正常に見える。 知識の会得が何よりも最優先されており、身の回りの世話をするアリナルがいなければ餓死、もしくは睡眠不足で死んでいる。 全ての知識を持つと言うヨグ=ソトースとの接触を最終的な目標としていたが遂に発狂し、その方法を記した本の場所と鍵を何処に置いたのかを忘れていた。 探索者達を招いた理由は実家が己の知識の書庫を嗅ぎ付けたことを悟り、私設部隊を送るであろう事を予見しネコの手でも借りたいと人手を求めたのといざという時の肉壁の為。 [AF] 多数のため不明。常備しているものは ・常時装甲+20の黒鉄のネックレス ・周辺環境に適応させる琥珀の指輪 ・一日に一度、肉体を最良の状態に戻すピアス [魔術] 「潮騒を鎮め水鏡を渡る(シオサイヲシズメミカガミヲワタル)」 3のMPと1D4の正気度ポイントを消費する。 海中の塩を操り、海に足場を作り上げる。この効果は1時間の間継続し、制限時間が超過した時点で形成された足場が崩壊する。追加で2MPと2の正気度ポイントを消費する事で足場ではなく橋を形成する事が可能になり、自分以外の存在も海上を歩く事が出来る。淡水では使用不可。 「銀を手繰る腕(ギンヲタグルウデ)」 1D8MPと10の正気度ポイントを消費する。 周囲に存在する「銀」を手元に集める事が出来る。他には銀の形状を変化させる、逆に「銀」の位置を見つけ出す、複数の銀を合わせて一つの塊にする事、銀を弾丸のように射出する事も可能(その場合は【拳銃】技能でロールする) 「星瞳(セイドウ)」 5のMPと3の正気度を消費する。 この魔法は極めて特殊な魔法である。発動条件として「水で目を洗い、目を瞑り空を見上げる」ことで発動できる。発動した者の目は星空が宿ったかのような色に目が染まる。時間は問わない、何故なら見えないだけで昼でも星は輝いているからだ。ただし、「空」を見なくてはならない為、曇天の場合は不発となる。 星の光から現在の先を瞳に映し、第三者視点で未来の自身の姿を見る事が出来る。未来の自分が対峙する未知を事前に見つめる事で来るべき恐怖に備える。この魔術を使用した直後の正気度チェックを確定成功にする。 「ヨグ=ソトースの剛拳(ヨグ=ソトースノゴウケン)」 任意のMPと1D8の正気度を消費する。 四葉によって改良されたヨグ=ソトースのこぶし。 対象を視界に収めた状態で発動し、投入されたMP×2のダメージを与える。この攻撃はあらゆる防御を貫通し、確実に対象に届く。 さらに攻撃を受けた対象はCON×3でロールし、失敗した場合は昏倒する事になる。 「爆裂(バクレツ)」 20のMPと40の正気度を消費する。 対象を内側から爆裂させる。この魔法は尋常ではない集中と揺るぎない精神を必要とし、一切の迷い無く相手を爆裂させる意思が無くてはならない。対象は最大HP+10のダメージを受け、四散する。 「不滅の叡智」 常時発動。 正気度を定期的に消費する代わりにMPを無制限に回復し続ける。更に許容量以上の魔術の行使の際はMPの「前借り」も可能。 その他多数。 [遭遇した存在] 多数のため不明 ■簡易用■ 花時種 四葉(女) 職業:司書 年齢:26 PL: STR:13  DEX:13  INT:18 アイデア:90 CON:12  APP:17  POW:18  幸 運:90 SIZ:11 SAN:-1 EDU:21 知 識:99 H P:12  M P:30  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]