タイトル:藍墨 菊理(あいずみ きくり) キャラクター名:藍墨 菊理(あいずみ きくり) / 黒 職業:遺書屋 年齢:21 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:白…? / 肌の色: 身長:155~159辺り 体重: ■能力値■ HP:12 MP:10 SAN:42/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  13  10   8  15  10  15  14  12  10 成長等 他修正 =合計=  11  13  10   8  15  10  15  14  12  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      73%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   78%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  23%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%  ●《忍び歩き》50%  《写真術》 10%  ●《精神分析》69%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  79% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  27%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     80%  ●《オカルト》   6%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称           成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 32口径(7.65m)リボルバー   75 1d8     15m     3    6   10 / 故障No.00 テイザー(接触)       60 スタン  タッチ     1        7 / 故障No.97  もしもの時用。 ■所持品■ 名称               単価 個数 価格 備考 お金が包んである財布のような何か    1   7000 どこかに隠している。すぐ届く場所にジュース買えるくらいの金額は入ってそう。 ハンカチ                1   0   薄くて軽くて便利。 ▼スーツケース             1   0   入れるやつ、座るやつ。 ・筆記具                1   0   家から持ってきた高そうな万年筆、遺書を書く候補の紙たち。 貸し出しも可。 ・ペーパーナイフ            1   0   高そうなペーパーナイフ。 それ以上でもそれ以下でもない。 ・布                  1   0   ハンカチより大きい手ぬぐいのようなもの。 拭く、結ぶとか何かと便利なので…。 =所持品合計=    7000 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◇◆通過済み◆◇ ・「ドロップアウトディスパイア」(HO1)→トゥルーエンドで生還。   ⚠不定の狂気「支離滅裂、妄想、常軌を逸した振る舞い、幻覚など」2カ月(1/17~3/17) ・「とける」生還   ⚠不定の狂気「フェティッシュ(探索者はある物、ある種類の物、人物に対し異常なまでに執着する)。」4カ月(8/29~12/29) ・「1:15」生還   ⚠不定の狂気「激しい恐怖症(逃げ出すことはできるが、恐怖の対象はどこに行っても見える)。」4カ月(8/30~12/30) 至る所のトイレで宇宙くん見つけて余分に水流す人になるか…… ・「桃源婬祠」生還 エンド2:色と妙薬 ▼職業技能 こぶし(パンチ)(60)…距離を詰められたときに。一般人に毛が生えた程度。 拳銃(75)…楽しいので覚えた。 忍び歩き(50)…いつの間にか身についた。昔は家から抜け出したり病院を徘徊するのに使い、今は裏社会を徘徊するのに使っている。 図書館(75)…今までたくさん遺書に触れてきたので。 目星(75)…違和感のある場所を見逃さないように(見逃さないとは言ってない)。 医学(80)…家でのものもあるが、裏社会に来てから学んだことのほうが多い。 ▼興味技能 回避(56)…元々速くないものの、一般人よりそういう勘に優れていると思うため。 聞き耳(70)…職業柄、薄暗い中でも感覚で状況を判断する必要があるため。 精神分析(66)…興味があるので知識はあるものの、それを使って人に寄り添えるとは言ってない。 ◆ 「ドロップアウトディスパイア」HO1 届人。 見た目は少女に見える(?)が、性別は男。 自分を可愛いと思っているし、可愛いから女の子の格好をしている。 楽しいことが好きで、つまらないことが嫌い。 開業医の家の子供だったので、そこそこ裕福だった。 教育方針とは裏腹に好奇心旺盛が過ぎ、よく病院に出入りしていた。 ある時に遺書を書く患者を偶然見かけ、それから漠然と遺書に興味を持ち、 そしてついに好奇心を抑えられず事を始めた。 遺書を書く人、届けられた人の感情を見たい気持ちが強い。 居合わせた友人を巻き込み裏社会まで来たが、刺激に飢えることがなくて楽しいのでヨシ!!と思っている。 遺書…??? https://www.evernote.com/shard/s738/sh/e3df75e2-366a-69ae-aad2-349b3031829f/2d235c290d3dfef5707132cead3040d4 ■簡易用■ 藍墨 菊理(あいずみ きくり) / 黒(男) 職業:遺書屋 年齢:21 PL: STR:11  DEX:8  INT:15 アイデア:75 CON:13  APP:15  POW:10  幸 運:50 SIZ:10 SAN:95 EDU:14 知 識:70 H P:12  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]